| Kakaku |
『Urban Dresserのプラチナクオーツメタリック』 マツダ CX-3 2015年モデル しゃっくりが止まらないさんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 66〜320 万円 (1,302物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > 15S Urban Dresser
よく投稿するカテゴリ
2023年10月21日 22:37 [1738014-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
CX-30が後継上位の様な位置付けなんだろうと思いますが、個人的にはデミオベースのCX-3の方がかっこいいと思います。
Super Edgyはめちゃくちゃかっこいいですが、天井黒は汚れが目立つので
Urban Dresserを選んだのはほんとに正解でした。
【インテリア】
乗り換え前がデミオのNoble Crimsonだったので、配色が変わっただけで大きな違いはないのですが、ハンドブレーキがボタンになっているのは何気に良いです。
あとマツコネのモニターが1インチ大きくなっていますが、1インチの差は思いのほか印象がかわります。とても良いです。
ただ、Noble Crimsonの配色の方が高級感があったのでその分星は減らしています。
あと、しばらく乗っていて、白いシート思っていた以上に良いです。特に夏場は涼しげな雰囲気になります。
【エンジン性能】
1500の割に車体が重いのか、動き出しがややもっさりしてますが、特に不満はありません。
【走行性能】
デミオより旋回が大回りになるのは分かっていましたが、イメージより大回りになる印象でした。ただ、デミオとほぼ変わらない感覚で運転できるので、走り易いです。
【乗り心地】
18インチにしたので硬い走りになるのを覚悟していましたが、シートの座面が柔らかくなっているのもあり、割とふわふわとした感覚の走りに感じます。
18インチにしても全く問題なく、見た目も良いので大きくして正解でした。
【燃費】
当たり前なのですが、明らかにデミオより劣ります。12年前から5年前まで乗っていたアクセラと同じくらいのイメージです。
街乗り中心だと燃費はイマイチです。
【価格】
世界情勢による物価高の影響なのか、関係ないのかは分かりませんが、ベースのデミオ(MAZDA2)との比較では高過ぎる気がします。
ただ、その費用を出すくらいの高級感や見た目の良さはあると思います。
【総評】
とにかくかっこいい車です。
荷物を置く場所が狭い、小物を置く場所がない、後部座席が狭いなど、欠点はいっぱいありますが、それらを犠牲にしてもあまりあるほど乗りやすくてかっこいい車だと思います。
駐車場に停まっているのをみているだけでも嬉しくなる様な車です。
長く大事に乗りたいと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年6月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 230万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった40人(再レビュー後:28人)
2023年10月8日 01:15 [1738014-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
CX-30が後継上位の様な位置付けなんだろうと思いますが、個人的にはデミオベースのCX-3の方がかっこいいと思います。
Super Edgyはめちゃくちゃかっこいいですが、天井黒は汚れが目立つので
Urban Dresserを選んだのはほんとに正解でした。
【インテリア】
乗り換え前がデミオのNoble Crimsonだったので、配色が変わっただけで大きな違いはないのですが、ハンドブレーキがボタンになっているのは何気に良いです。
あとマツコネのモニターが1インチ大きくなっていますが、1インチの差は思いのほか印象がかわります。とても良いです。
ただ、Noble Crimsonの配色の方が高級感があったのでその分星は減らしています。
あと、しばらく乗っていて、白いシート思っていた以上に良いです。特に夏場は涼しげな雰囲気になります。
【エンジン性能】
1500の割に車体が重いのか、動き出しがややもっさりしてますが、特に不満はありません。
【走行性能】
デミオより旋回が大回りになるのは分かっていましたが、イメージより大回りになる印象でした。ただ、デミオとほぼ変わらない感覚で運転できるので、走り易いです。
【乗り心地】
18インチにしたので硬い走りになるのを覚悟していましたが、シートの座面が柔らかくなっているのもあり、割とふわふわとした感覚の走りに感じます。
18インチにしても全く問題なく、見た目も良いので大きくして正解でした。
【燃費】
当たり前なのですが、明らかにデミオより劣ります。12年前〜5年前まで乗っていたアクセラと同じくらいのイメージです。
街乗り中心だと燃費はイマイチです。
【価格】
世界情勢による物価高の影響なのか、関係ないのかは分かりませんが、ベースのデミオ(MAZDA2)との比較では高過ぎる気がします。
ただ、その費用を出すくらいの高級感や見た目の良さはあると思います。
【総評】
とにかくかっこいい車です。
荷物を置く場所が狭い、小物を置く場所がない、後部座席が狭いなど、欠点はいっぱいありますが、それらを犠牲にしてもあまりあるほど乗りやすくてかっこいい車だと思います。
駐車場に停まっているのをみているだけでも嬉しくなる様な車です。
長く大事に乗りたいと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年6月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 230万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
2023年7月19日 20:41 [1738014-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
CX-30が後継上位の様な位置付けなんだろうと思いますが、個人的にはデミオベースのCX-3の方がかっこいいと思います。
Super Edgyはめちゃくちゃかっこいいですが、天井黒は汚れが目立つので
Urban Dresserを選んだのはほんとに正解でした。
【インテリア】
乗り換え前がデミオのNoble Crimsonだったので、配色が変わっただけで大きな違いはないのですが、ハンドブレーキがボタンになっているのは何気に良いです。
あとマツコネのモニターが1インチ大きくなっていますが、1インチの差は思いのほか印象がかわります。とても良いです。
ただ、Noble Crimsonの配色の方が高級感があったのでその分星は減らしています。
あと、しばらく乗っていて、白いシート思っていた以上に良いです。特に夏場は涼しげな雰囲気になります。
【エンジン性能】
1500の割に車体が重いのか、動き出しがややもっさりしてますが、特に不満はありません。
【走行性能】
デミオより旋回が大回りになるのは分かっていましたが、イメージより大回りになる印象でした。ただ、デミオとほぼ変わらない感覚で運転できるので、走り易いです。
【乗り心地】
18インチにしたので硬い走りになるのを覚悟していましたが、シートの座面が柔らかくなっているのもあり、割とふわふわとした感覚の走りに感じます。
18インチにしても全く問題なく、見た目も良いので大きくして正解でした。
【燃費】
当たり前なのですが、明らかにデミオより劣ります。12年前〜5年前まで乗っていたアクセラと同じくらいのイメージです。
街乗り中心だと燃費はイマイチです。
【価格】
世界情勢による物価高の影響なのか、関係ないのかは分かりませんが、ベースのデミオ(MAZDA2)との比較では高過ぎる気がします。
ただ、その費用を出すくらいの高級感や見た目の良さはあると思います。
【総評】
とにかくかっこいい車です。
荷物を置く場所が狭い、小物を置く場所がない、後部座席が狭いなど、欠点はいっぱいありますが、それらを犠牲にしてもあまりあるほど乗りやすくてかっこいい車だと思います。
駐車場に停まっているのをみているだけでも嬉しくなる様な車です。
長く大事になりたいと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年6月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 230万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
2023年7月19日 20:39 [1738014-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
CX-30が後継上位の様な位置付けなんだろうと思いますが、個人的にはデミオベースのCX-3の方がかっこいいと思います。
Super Edgyはめちゃくちゃかっこいいですが、天井黒は汚れが目立つので
Urban Dresserを選んだのはほんとに正解でした。
【インテリア】
乗り換え前がデミオのNoble Crimsonだったので、配色が変わっただけで大きな違いはないのですが、ハンドブレーキがボタンになっているのは何気に良いです。
あとマツコネのモニターが1インチ大きくなっていますが、1インチの差は思いのほか印象がかわります。とても良いです。
ただ、Noble Crimsonの配色の方が高級感があったのでその分星は減らしています。
あと、しばらく乗っていて、白いシート思っていた以上に良いです。特に夏場は涼しげな雰囲気になります。
【エンジン性能】
1500の割に車体が重いのか、動き出しがややもっさりしてますが、特に不満はありません。
【走行性能】
デミオより旋回が大回りになるのは分かっていましたが、イメージより大回りになる印象でした。ただ、デミオとほぼ変わらない感覚で運転できるので、走り易いです。
【乗り心地】
18インチにしたので硬い走りになるのを覚悟していましたが、シートの座面が柔らかくなっているのもあり、割とふわふわとした感覚の走りに感じます。
18インチにしても全く問題なく、見た目も良いので大きくして正解でした。
【燃費】
当たり前なのですが、明らかにデミオより劣ります。12年前〜5年前まで乗っていたアクセラと同じくらいのイメージです。
街乗り中心だと燃費はイマイチです。
【価格】
世界情勢による物価高の影響なのか、関係ないのかは分かりませんが、ベースのデミオ(MAZDA2)との比較では高過ぎる気がします。
ただ、その費用を出すくらいの高級感や見た目の良さはあると思います。
【総評】
とにかくかっこいい車です。
荷物を置く場所が狭い、小物を置く場所がない、後部座席が狭いなど、欠点はいっぱいありますが、それらを犠牲にしてもあまりあるほど乗りやすくてかっこいい車だと思います。
駐車場に停まっているのをみているだけでも嬉しくなる様な車です。
長く大事になりたいと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年6月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 230万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2023年7月18日 23:48 [1738014-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
CX-30が後継上位の様な位置付けなんだろうと思いますが、個人的にはデミオベースのCX-3の方がかっこいいと思います。
Super Edgyはめちゃくちゃかっこいいですが、天井黒は汚れが目立つので
Urban Dresserを選んだのはほんとに正解でした。
【インテリア】
乗り換え前がデミオのNoble Crimsonだったので、配色が変わっただけで大きな違いはないのですが、ハンドブレーキがボタンになっているのは何気に良いです。
あとマツコネのモニターが1インチ大きくなっていますが、1インチの差は思いのほか印象がかわります。とても良いです。
ただ、Noble Crimsonの配色の方が高級感があったのでその分星は減らしています。
あと、しばらく乗っていて、白いシート思っていた以上に良いです。特に夏場は涼しげな雰囲気になります。
【エンジン性能】
1500の割に車体が重いのか、動き出しがややもっさりしてますが、特に不満はありません。
【走行性能】
デミオより旋回が大回りになるのは分かっていましたが、イメージより大回りになる印象でした。ただ、デミオとほぼ変わらない感覚で運転できるので、走り易いです。
【乗り心地】
18インチにしたので硬い走りになるのを覚悟していましたが、シートの座面が柔らかくなっているのもあり、割とふわふわとした感覚の柱に感じます。
18インチにしても全く問題なく、見た目も良いので大きくして正解でした。
【燃費】
当たり前なのですが、明らかにデミオより劣ります。12年前〜5年前まで乗っていたアクセラと同じくらいのイメージです。
街乗り中心だと燃費はイマイチです。
【価格】
世界情勢による物価高の影響なのか、関係ないのかは分かりませんが、ベースのデミオ(MAZDA2)との比較では高過ぎる気がします。
ただ、その費用を出すくらいの高級感や見た目の良さはあると思います。
【総評】
とにかくかっこいい車です。
荷物を置く場所が狭い、小物を置く場所がない、後部座席が狭いなど、欠点はいっぱいありますが、それらを犠牲にしてもあまりあるほど乗りやすくてかっこいい車だと思います。
駐車場に停まっているのをみているだけでも嬉しくなる様な車です。
長く大事になりたいと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年6月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 230万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,302物件)
-
- 支払総額
- 193.1万円
- 車両価格
- 182.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 217.6万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 157.7万円
- 車両価格
- 149.1万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 187.6万円
- 車両価格
- 182.1万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 92.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜179万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
37〜1028万円
-
45〜695万円
-
40〜278万円
-
67〜457万円
-
112〜346万円
-
139〜452万円









