| Kakaku |
『サイズ感がちょうどいい、カッコいい』 マツダ CX-3 2015年モデル ニヒマルGTさんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 66〜320 万円 (1,311物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD PROACTIVE
よく投稿するカテゴリ
2017年7月16日 18:49 [1028164-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
購入から3ヶ月が経ち走行距離が2千キロ近くなりましたので再レビューてす。
乗り替えてから燃費がかなり変わりました。
半額までとはいきませんがアクセラが月に1万だとしたら6千円ちょいで済みます。
出だしが鈍いのでいつも強めにアクセルを踏みますが、いくらエンジンを回しても燃料計が減らない感じです。
なのでDPFも気にした事がなく何キロ毎?かもわかりません。
初期のCX-3で多走行車では煤が溜まる現象?が出る車もあるらしいので、ワコーズ D-1 ディーゼルワン 1L(4千円位)を楽天で購入し少しずつ 御守り代わりに入れています。
もちろんエンジンは絶好調です。
何か変化がありましたら また報告いたします。
2014年アクセラ2Lからの乗り替えです。
乗った感じはそれほど狭く感じないです。
デミオと比べるとフロントガラスが垂直なのがわかります、デミオはフロントガラス Aピラーが迫ってくる感じで窮屈さがありました。
後席の狭さも大人2人乗車が主なので気になりません。でも太っている方には向かないかも?。
出だしがアクセラ2Lと比べるともっさりでしたが、なるべく2千回転を維持するようにアクセルを踏むと解消されます。
CVTでしたら音だけで進みませんが、ロックアップ式のATなので低速からリニアな感じです。
DPFは とりあえず気にしないで乗るつもりです。
作動中もわからないですし、燃費も悪くなるとはいえガソリンよりは良いですから。
乗り替え最大の理由は歩行者検地ブレーキなどの安全性能とLEDヘッドライトで、オートにした時の明るさは感動さえしました。
ディーゼルのターボ車で癖はありますが、ベタ踏み2千回転からのトルクは狂気さえ感じます。
ロックアップ式6速のオートマを上手く使えば速く楽しいです。
マツコネも進化しました、千曲くらいフラッシュメモリにいれて聞いていましたが、操作性もアクセラのマツコネより早く もたもたしません。
液晶も鮮明になりました。
車幅がクラウンと同じ1.8mのアクセラでは少し大きかったので、自分にはジャストサイズです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった39人(再レビュー後:13人)
2017年7月16日 18:49 [1028164-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
購入から3ヶ月が経ち走行距離が2千キロ近くなりましたので再レビューてす。
乗り替えてから燃費がかなり変わりました。
半額までとはいきませんがアクセラが月に1万だとしたら6千円ちょいで済みます。
出だしが鈍いのでいつも強めにアクセルを踏みますが、いくらエンジンを回しても燃料計が減らない感じです。
なのでDPFも気にした事がなく何キロ毎?かもわかりません。
初期のCX-3で多走行車では煤が溜まる現象?が出る車もあるらしいので、ワコーズ D-1 ディーゼルワン 1L(4千円位)を楽天で購入し少しずつ 御守り代わりに入れています。
もちろんエンジンは絶好調です。
何か変化がありましたら また報告いたします。
2014年アクセラ2Lからの乗り替えです。
乗った感じはそれほど狭く感じないです。
デミオと比べるとフロントガラスが垂直なのがわかります、デミオはフロントガラス Aピラーが迫ってくる感じで窮屈さがありました。
後席の狭さも大人2人乗車が主なので気になりません。でも太っている方には向かないかも?。
出だしがアクセラ2Lと比べるともっさりでしたが、なるべく2千回転を維持するようにアクセルを踏むと解消されます。
CVTでしたら音だけで進みませんが、ロックアップ式のATなので低速からリニアな感じです。
DPFは とりあえず気にしないで乗るつもりです。
作動中もわからないですし、燃費も悪くなるとはいえガソリンよりは良いですから。
乗り替え最大の理由は歩行者検地ブレーキなどの安全性能とLEDヘッドライトで、オートにした時の明るさは感動さえしました。
ディーゼルのターボ車で癖はありますが、ベタ踏み2千回転からのトルクは狂気さえ感じます。
ロックアップ式6速のオートマを上手く使えば速く楽しいです。
マツコネも進化しました、千曲くらいフラッシュメモリにいれて聞いていましたが、操作性もアクセラのマツコネより早く もたもたしません。
液晶も鮮明になりました。
車幅がクラウンと同じ1.8mのアクセラでは少し大きかったので、自分にはジャストサイズです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2017年7月16日 18:46 [1028164-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
購入から3ヶ月が経ち走行距離が2千キロ近くなりましたので再レビューてす。
乗り替えてから燃費がかなり変わりました。
半額までとはいきませんがアクセラが月に1万だとしたら6千円ちょいで済みます。
出だしが鈍いのでいつも強めにアクセルを踏みますが、いくらエンジンを回しても燃料計が減らない感じです。
なのでDPFも気にした事がなく何キロ毎?かもわかりません。
初期のCX-3で多走行車では煤が溜まる現象?が出る車もあるらしいので、ワコーズ D-1 ディーゼルワン 1L(4千円位)を楽天で購入し少しずつ 御守り代わりに入れています。
もちろんエンジンは絶好調です。
何か変化がありましたら また報告いたします。
2014年アクセラ2Lからの乗り替えです。
乗った感じはそれほど狭く感じないです。
デミオと比べるとフロントガラスが垂直なのがわかります、デミオはフロントガラス Aピラーが迫ってくる感じで窮屈さがありました。
後席の狭さも大人2人乗車が主なので気になりません。でも太っている方には向かないかも?。
出だしがアクセラ2Lと比べるともっさりでしたが、なるべく2千回転を維持するようにアクセルを踏むと解消されます。
CVTでしたら音だけで進みませんが、ロックアップ式のATなので低速からリニアな感じです。
DPFは とりあえず気にしないで乗るつもりです。
作動中もわからないですし、燃費も悪くなるとはいえガソリンよりは良いですから。
乗り替え最大の理由は歩行者検地ブレーキなどの安全性能とLEDヘッドライトで、オートにした時の明るさは感動さえしました。
ディーゼルのターボ車で癖はありますが、ベタ踏み2千回転からのトルクは狂気さえ感じます。
ロックアップ式6速のオートマを上手く使えば速く楽しいです。
マツコネも進化しました、千曲くらいフラッシュメモリにいれて聞いていましたが、操作性もアクセラのマツコネより早く もたもたしません。
液晶も鮮明になりました。
車幅がクラウンと同じ1.8mのアクセラでは少し大きかったので、自分にはジャストサイズです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2017年7月16日 18:46 [1028164-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
購入から3ヶ月が経ち走行距離が2千キロ近くなりましたので再レビューてす。
乗り替えてから燃費がかなり変わりました。
半額までとはいきませんがアクセラが月に1万だとしたら6千円ちょいで済みます。
出だしが鈍いのでいつも強めにアクセルを踏みますが、いくらエンジンを回しても燃料計が減らない感じです。
なのでDPFも気にした事がなく何キロ毎?かもわかりません。
初期のCX-3で多走行車では煤が溜まる現象?が出る車もあるらしいので、ワコーズ D-1 ディーゼルワン 1L(4千円位)を楽天で購入し少しずつ 御守り代わりに入れています。
もちろんエンジンは絶好調です。
何か変化がありましたら また報告いたします。
2014年アクセラ2Lからの乗り替えです。
乗った感じはそれほど狭く感じないです。
デミオと比べるとフロントガラスが垂直なのがわかります、デミオはフロントガラス Aピラーが迫ってくる感じで窮屈さがありました。
後席の狭さも大人2人乗車が主なので気になりません。でも太っている方には向かないかも?。
出だしがアクセラ2Lと比べるともっさりでしたが、なるべく2千回転を維持するようにアクセルを踏むと解消されます。
CVTでしたら音だけで進みませんが、ロックアップ式のATなので低速からリニアな感じです。
DPFは とりあえず気にしないで乗るつもりです。
作動中もわからないですし、燃費も悪くなるとはいえガソリンよりは良いですから。
乗り替え最大の理由は歩行者検地ブレーキなどの安全性能とLEDヘッドライトで、オートにした時の明るさは感動さえしました。
ディーゼルのターボ車で癖はありますが、ベタ踏み2千回転からのトルクは狂気さえ感じます。
ロックアップ式6速のオートマを上手く使えば速く楽しいです。
マツコネも進化しました、千曲くらいフラッシュメモリにいれて聞いていましたが、操作性もアクセラのマツコネより早く もたもたしません。
液晶も鮮明になりました。
車幅がクラウンと同じ1.8mのアクセラでは少し大きかったので、自分にはジャストサイズです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2017年5月11日 23:14 [1028164-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
2014年アクセラ2Lからの乗り替えです。
乗った感じはそれほど狭く感じないです。
デミオと比べるとフロントガラスが垂直なのがわかります、デミオはフロントガラス Aピラーが迫ってくる感じで窮屈さがありました。
後席の狭さも大人2人乗車が主なので気になりません。でも太っている方には向かないかも?。
出だしがアクセラ2Lと比べるともっさりでしたが、なるべく2千回転を維持するようにアクセルを踏むと解消されます。
CVTでしたら音だけで進みませんが、ロックアップ式のATなので低速からリニアな感じです。
DPFは とりあえず気にしないで乗るつもりです。
作動中もわからないですし、燃費も悪くなるとはいえガソリンよりは良いですから。
乗り替え最大の理由は歩行者検地ブレーキなどの安全性能とLEDヘッドライトで、オートにした時の明るさは感動さえしました。
ディーゼルのターボ車で癖はありますが、ベタ踏み2千回転からのトルクは狂気さえ感じます。
ロックアップ式6速のオートマを上手く使えば速く楽しいです。
マツコネも進化しました、千曲くらいフラッシュメモリにいれて聞いていましたが、操作性もアクセラのマツコネより早く もたもたしません。
液晶も鮮明になりました。
車幅がクラウンと同じ1.8mのアクセラでは少し大きかったので、自分にはジャストサイズです。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 259万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった26人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,311物件)
-
- 支払総額
- 175.4万円
- 車両価格
- 160.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.9万km
-
CX−3 15S アーバン ドレッサー 15S アーバンドレッサー/AWD/360°ビューモニター/シートヒーター/ETC/ナビゲーション/2カメラドライブレコーダー
- 支払総額
- 205.0万円
- 車両価格
- 193.9万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 139.9万円
- 車両価格
- 129.1万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.7万km
-
CX−3 15S ツーリング 衝突被害軽減システム 全周囲カメラ オートマチックハイビーム バックカメラ オートライト LEDヘッドランプ ETC Bluetooth
- 支払総額
- 190.7万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 232.6万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜179万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
37〜1028万円
-
45〜695万円
-
40〜278万円
-
67〜478万円
-
112〜346万円
-
138〜452万円









