| Kakaku |
マツダ CX-3 2015年モデル XD Touring 4WD(2015年2月27日発売)レビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 281 万円 2015年2月27日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 83〜312 万円 (38物件) CX-3 2015年モデル XD Touring 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.05 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.16 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.22 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.84 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.35 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.60 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2017年6月22日 18:41 [1039337-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
購入してから16,000km走行(丸一年)しましたので初レビューします。
【エクステリア】
面構えが気に入り一目惚れし、人生初のAWDにも期待を込め購入しました。
丸一年経過した今でも、自車に乗り込む時や対向車線で同じ車とすれ違う時、
購入を検討した時から今でも変わることのない胸の高鳴りを覚えます。
強いて言うなら、リアスタイルに少し迫力が足りないかなと。
【インテリア】
購入前に皮シート(白)と悩みましたが、ちょうど一年乗車された他オーナーの
車内を見せていただく機会があり、シートのへたれ具合などが白皮だとかなり
目立つことが確認できたので、黒合成シートを選びました。
他の方の口コミにもあります通り、よくよく見ると細部の欠点(やや雑な仕上げ?)
などは見つかりますが、大部分の黒内装に一部赤装飾が映え、十分満足しています。
【エンジン性能】
初のAWDに加え、ディーゼルエンジンも今回の決め手となった一つでした。
そもそも大した車歴がない私にとって、それでもディーゼル車に対するイメージは
決して良いものではありませんでしたが、試乗させていただいた時に、アクアやプリウス
のようなハイブリッド特有の静けさはないものの、程よいエンジン音それもディーゼル車
特有の音が逆に新鮮でした。一年経過しても満足のいく性能と感じています。
【走行性能】
少し出足が重い?というかスムーズとは言えないと思いますが、燃費を意識した走りを
される方にはさほど気にならないと思われます。しかし、この話には一つちょっとした
出来事が過去にあり、納車されて間もない頃いきなりのリコールで販売店へ行ったとき、
マツダスタッフから告げられた一言が衝撃的でした。
納車依頼燃費数値を伸ばすことに一喜一憂していた(当時20?/ℓ)のですが、
この車はある程度メリハルのあるアクセルワークをしないと、煤除去に悪影響を
及ぼす恐れがあると言われました。それからというもの、あれだけ気を付けていた燃費も
今では17.8?/ℓとピークより2?/ℓ以上も下回ってしまいました。
クリーンディーゼル車特有の将来解決すべき難題なんではないかと今では諦めていますが。
【乗り心地】
試乗の際、コクピット設計が一つの売りで、長時間運転していても疲れにくい
工夫が凝らされている、なんて店長さんに言われましたが、この車が特段
そういった点に優れているとは一年経過して一切感じておりません。
かと言って、悪いというのでは決してなく、可もなく不可もなくといったことです。
これはエンジン性能にも関係しているのでしょうが、出足(スタート時)こそ
スムーズとは言い難いものの、一度走り出せば大変滑らかに加速していきますし、
その時の心地よさは私が過去乗ってきた国内一般車を確実に上回ります。
【燃費】
約一年間、16,000?走破し平均で18?/ℓといったところでしょうか。
気になるのは、DPFのPM除去時はやはり多少燃費に影響があるようです。
【価格】
これは他の口コミ同様に、決して割安!お得!とは言えないと感じております。
しかしデミオの最上級グレードと比較してもおよそ80万円ほど高いことを納得した
上での買い物でしたので、一年経過した今でもその判断に後悔は全くありません。
【総評】
価格面への不満は、今後長く乗り続けることで解消していきたいと思っています。
今でこそ、ハリアーやCH-Rといったトヨタの人気車も気になりますが、ちょっとした
旋風を巻き起こしたマツダ車に期待しデザインに魅せられた私は大満足しています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年6月
- 購入地域
- 滋賀県
- 新車価格
- 281万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年4月23日 02:52 [924687-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】若い人から中高年まで誰が乗っていても違和感ない外観に満足です。チタニウムフラッシュマイカ?という茶色っぽい色にしましたが渋くてカッコいいです。リアの見た目は残念ですが、それでもトータルで見るとカッコいい。
【インテリア】収納スペースは少ないですが収納する物もないので気になりません。高級感があっていいです。
【走行性能】強風でもハンドルあまり取られないので怖くないです。
【乗り心地】段差などの突き上げ感がキツイと試乗の時は思いましたが、慣れたのか?今は気になりません。シートの座り心地いいです。腰痛持ちですが痛くないです。
【燃費】通勤片道25キロでリッター17キロ位です。ディーラーの方には20いくと言われましたが、自分の運転では18が最高でした。でも以前の車がリッター7キロだったので満足です!!
【価格】高いと思いますが、それでもいい!
【総評】マツコネのナビが分かりづらいです。boseのスピーカーには、曲にも寄りますが大満足です。あと走り出すときのカラカラ音が、最初は気になりませんでしたが結構耳障りです。でもカッコいいし燃費もいいし、買って後悔してません。買って良かったです!!
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年7月22日 08:14 [843799-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
見た目はみんなの目を引き、優越感を感じられます。
【インテリア】
マツダ車としてはとても高級感があります。
【エンジン性能】
cx-5ほどの化け物みたいなトルク感は無いですが、必要十分な加速は感じられます。
【走行性能】
とても快適です。出だしの鈍さだけが残念ですが。
【乗り心地】
ギャップを拾って下から突き上げるような時もありますが、走りを考えると仕方ないかなと思います。
【燃費】
給油回数はかなり減りそうです。
近距離の通勤なのであまり燃費は伸びませんが、長距離で加速はをあまりし無い走りならばそこそこ伸びます。
【価格】
高いです。
決定するまでなやみましたが、買ってよかったです。
【総評】
ディーゼルを待ちに待って購入したので満足です。強いて言えばリアがもう改良の余地があるかなと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > XD Touring 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 42件
2015年6月4日 21:47 [830435-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
コンパクトクラスにしてフロントロングノーズ、ショートオーバーハングと今迄に無いスタイルに一目惚れしてます
【インテリア】
インパネはデミオと変わりないですがシートなど合皮を使うなどして高級感があります
収納スペースは少ないですがそれなりにつかってます
【エンジン性能】
エクストレイルクリーンディゼルからの乗り換えです、エンジン音はとても静かです
パワーは落ちましたが背中を押されてるトルク感は変わりないです
レッドゾーン迄しっかりと回ります
【走行性能】
安全装備がしっかりしていて安心です
AWDはFWDと比べるとトルクの出方がマイルドですが気が付くとスピードオーバーしてます
FWDの方がフロントタイヤの接地感がハンドルにしっかりと伝わるので好みです
AWDもコーナーを攻めてもフロントがしっかり曲がってくれるので乗りやすいです
高速走っててもエンジン音は聞こえません、タイヤノイズと風切音が普通に聞こえます
巡航するととても静かです
【乗り心地】
ゴツゴツしてますがFWDと比べるとロールもあるし乗りやすいです
シートもしっかりホールドしてくれて疲れないです
【燃費】
坂の多い町で14キロくらいですかね、でも高速道路主体で長距離に出かけると21キロ出ました!
【価格】
安くはないですがクラスレスの装備で満足してます
【総評】
まだ1500キロしか走行してないですが燃費もまだまだ伸びると期待しつつ楽しんでいきたいと思います
買って大満足してます
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CX-3の中古車 (1,324物件)
-
- 支払総額
- 232.2万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 157.8万円
- 車両価格
- 149.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 179.7万円
- 車両価格
- 164.2万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 133.8万円
- 車両価格
- 121.1万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
39〜1028万円
-
45〜695万円
-
39〜278万円
-
67〜529万円
-
115〜346万円
-
138〜452万円













