| Kakaku |
『セカンドカーとして購入』 ダイハツ ウェイク 2014年モデル うさぎばっちんさんのレビュー・評価
ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 27〜199 万円 (1,947物件) ウェイク 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル > X SA
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 1件
2016年4月26日 14:17 [925603-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
好みはわかれるとはおもいますが。
オレンジや黄色がとても似合うデザインだとおもいます。
【インテリア】
高級感はないですが質感は安っぽくはないです。
どちらかというと試乗したタントの方が安っぽく感じました。
【エンジン性能】
ターボモデルを選べば走りは申し分ありません。
エンジンノイズもノーマルより抑えられて快適です。
高速道路も走りましたがパワー不足は感じませんでした。
【走行性能】
やはり足回りが硬いので走りもカタイいですが安定感はけっこうあります。
風の強い湾岸自動車道でもさほど風を気にせず走れました。
【乗り心地】
皆さんの評価にあるように、乗りごごちはカタイです。
路面に凸凹があるとそれを拾ってガタガタします。
しかし慣れれば問題ないレベル。
軽自動車に乗り心地は求めていないのであれば許容範囲だとおもいます。
室内空間が広く圧迫感を感じないので長距離走行でも体が楽です。
【燃費】
ターボモデルで燃費は19〜20リッターくらい走ります。
【価格】
ターボモデル新車だとオプション含めると200万近くいってしまいます。
価格は割高ですね。
【総評】
ファーストカーが大型セダンのためセカンドカーとして非常に使い勝手がいいです。
価格の問題もあり不人気のようですがいい車だと思います。
リース落ちを安く買えたので納得です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 価格
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった25人
「ウェイク 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月12日 14:53 | ||
| 2024年8月21日 18:36 | ||
| 2024年8月3日 10:19 | ||
| 2024年4月23日 13:48 | ||
| 2023年6月21日 21:40 | ||
| 2023年6月6日 19:57 | ||
| 2022年11月10日 00:20 | ||
| 2022年6月21日 08:41 | ||
| 2021年9月7日 18:42 | ||
| 2021年3月16日 23:46 |
ウェイクの中古車 (1,948物件)
-
ウェイク G SA ターボ 左右パワ−スライド ナビ TV ETC ドラレコ LEDヘッド バックカメラ
- 支払総額
- 49.2万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.8万km
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 122.1万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.4万km
-
ウェイク G SA ナビテレビ バックカメラ ETC ドライブレコーダー スマートキー プッシュスタート セキュリティー 両側パワースライドドア アイドリングストップ 純正アルミホイール
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 18.1万km
-
- 支払総額
- 74.5万円
- 車両価格
- 68.8万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 11.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜209万円
-
6〜218万円
-
3〜386万円
-
6〜3232万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
11〜240万円
-
17〜2237万円
-
37〜179万円










