| Kakaku |
『ハイオクの方が滑らかな感じがします!』 ダイハツ ウェイク 2014年モデル のざりんさんのレビュー・評価
ウェイクの新車
新車価格: 135〜189 万円 2014年11月10日発売〜2022年8月販売終了
中古車価格: 27〜199 万円 (1,937物件) ウェイク 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ウェイク 2014年モデル > G ターボ レジャー エディション SA II
よく投稿するカテゴリ
2017年6月18日 22:33 [1038304-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
サンデー・ドライバーなので走行距離は少ないですが、ハイオクの方が滑らかな・静かな感じがします。
燃費はレギュラーと殆ど変わりません
※燃料費は割高にはなりますが・・・
※shellのガソリンでの比較です。
にしてもウエイクは静か!
※ナノイー発生器の方がウルサイです(苦笑)
乗り心地は皆様が言う通り期待出来ません。
※クラッチオの本革シートカバーで若干改善?しましたが・・・
(豪勢にはなりました♪)
※200km程度が限界かな〜
寒冷地仕様にしたので、エアコンの風が後部座席に流れるのは非常に良かったです。
※平均的に温度が保たれます。
幼児×2なので荷物が多いが沢山乗るので良いです。
※普段も乗るなら大きい車も良いですすがウエイクで十分です。
FFの車を初めて所有しましたが、ウエイクはFF感が非常に感じるので、FR乗っていた方は4WDをお勧めします。
※個人的には良い勉強になりました。
次回のタイヤ交換でレグノを履き替えたいと思います。
※静かな車はストレスが減りますので!
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年1月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 171万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「ウェイク 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月12日 14:53 | ||
| 2024年8月21日 18:36 | ||
| 2024年8月3日 10:19 | ||
| 2024年4月23日 13:48 | ||
| 2023年6月21日 21:40 | ||
| 2023年6月6日 19:57 | ||
| 2022年11月10日 00:20 | ||
| 2022年6月21日 08:41 | ||
| 2021年9月7日 18:42 | ||
| 2021年3月16日 23:46 |
ウェイクの中古車 (1,938物件)
-
- 支払総額
- 101.6万円
- 車両価格
- 93.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 107.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
ウェイク LリミテッドSAIII ワンオーナー車 Aftermarketナビ TV ETC パノラマモニター 両側パワースライドドア LEDライト
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.8万km
-
ウェイク GターボSAII 両側電動スライドドア メモリーナビ Bluetooth バックカメラ ドライブレコーダー ETC LEDヘッドランプ アルミホイール
- 支払総額
- 120.8万円
- 車両価格
- 105.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜209万円
-
6〜233万円
-
4〜386万円
-
6〜540万円
-
13〜256万円
-
18〜319万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
37〜184万円










