| Kakaku |
『初のミニバン♪』 トヨタ エスクァイア 2014年モデル √ハッセーさんのレビュー・評価
エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,584物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル > Gi (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2017年1月9日 19:56 [993778-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
プリウスα(前期)からの乗り換えです。
【エクステリア】
初めてカタログで見た時は、フロントグリルが好みじゃないなぁと思っていましたが、実際に見てみるとインパクトは強いけど嫌いって程でもなく、逆にカッコいいと感じ方が変わりました(*´∀`)
【インテリア】
あえてプリウスαとは比較しません(笑)
ブラック&ブラックの内装、合成革シート、黒木目調のステアリング…高級感があって良いと思います♪
【エンジン&走行性能】
初めて買った車がセリカ(ST202)が2000cc。
エンジン自体が違うのと、CVTとの組み合わせもあると思いますが…同じ排気量なのにパワーがあるように感じます(^^)
高速はまだ乗ってないので分かりませんが、一般道ではストレスなく走ってくれます(^^)b
【乗り心地】
プリウスαが硬めだったので、ソフトになりました(笑)
それでも、フワフワ感はなく程好い感じです♪
【燃費】
まだ実測していないので分かりませんが、車輌データ上ではL/15kmなので、カタログ値に近いので満足です♪
【価格】
価格は高めですが、内装が良いので満足(笑)
【総評】
内装も良く、先進技術搭載で大変満足しています♪
購入検討している方へ、メーカーオプションの寒冷地仕様は必須です(笑)室内が広いので、暖まるのに時間が掛かります(^^;
5月に子供が産まれるので、楽しい思い出をいっぱい作りたいと思います(*´ω`*)
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年1月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 284万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
「エスクァイア 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年8月22日 22:47 | ||
| 2021年11月12日 23:16 | ||
| 2021年9月14日 17:00 | ||
| 2021年8月14日 08:45 | ||
| 2021年6月9日 11:51 | ||
| 2020年10月9日 14:32 | ||
| 2020年9月3日 21:22 | ||
| 2020年9月3日 21:03 | ||
| 2020年8月2日 06:30 | ||
| 2019年11月18日 22:56 |
エスクァイアの中古車 (1,585物件)
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.2万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 75.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.5万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 168.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 95.8万円
- 車両価格
- 75.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.3万km
-
- 支払総額
- 169.9万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
28〜1514万円
-
25〜4862万円
-
21〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円








