| Kakaku |
『ただのファミリーカー』 トヨタ エスクァイア 2014年モデル チロへむへむさんのレビュー・評価
エスクァイアの新車
新車価格: 259〜346 万円 2014年10月29日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 75〜610 万円 (1,600物件) エスクァイア 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル > Gi Black-Tailored 4WD (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 4件
2019年1月29日 08:25 [1009505-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
追記
もともと運転する事が好きなのに、運転自体が嫌になってました。
約2年半乗り、やっと奥様の許可が出たので乗り換えます。長かったーー。
今回この車を所有していろんな意味でいい勉強になりました。その件に関しては感謝してます。。。。
半年12000?走行後のレビューになります。
【エクステリア】
好みがあると思うのでなんとも。。。
4wdなので尻上がりが気になります。
【インテリア】
小物入れが少ない
シートのホールド性が悪い
夜間、車内は真っ暗で何も見えない
2列目のシェードはいいと思う(子どもに)
2列目の窓が半分も開かないとわ。。
【エンジン性能】
良くも悪くも2000cc街乗りには十分です
ecoモードははっきり言って使えません
エンジン音がうるさい
【走行性能】
ここが一番の問題です。
この車、高速道路は苦手です
横風の影響をもろにくらいます
また、トラックの追い越しは気合が必要です。
【乗り心地】
コツコツと小さい段差も拾います
一度三列目に乗りましたが、あそこは人の乗る所ではないですね
高速走行時はロードノイズが大きく不快
【燃費】
街乗り11?くらい
冬場のダブルエアコンなのでこんなものかと
スタッドレスだと10?切ります
【価格】
最近の車は高い
オプションちょろっと付けて値引き50万の360万でした。
【総評】
前車ランドクルーザープラドが自宅にて盗難にあったため、車両保険で泣く泣く購入しました。
平日は嫁が子供の保育園送迎と通勤に使うため
スライドドアがいいとの理由でこの車になりました。
エスティマとも迷いましたが、10年以上前の設計なのでやめました。
アルファードは高いって事で即却下
年間数回帰省する嫁の実家が東北の雪国の為、4wd一卓
この車で片道500?は正直しんどい。
疲労感がプラドの3倍はあるか!?
結果として、街乗り専用ファミリーカー
ショッピングモールに大量に並んでる理由がわかります。
スライドドアの車に初めて乗りましたが、子供の乗り降りには便利です。ただそれだけ。。。
早く乗り換えたい。。。。。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 316万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった96人(再レビュー後:49人)
2017年3月7日 08:36 [1009505-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
半年12000?走行後のレビューになります。
【エクステリア】
好みがあると思うのでなんとも。。。
4wdなので尻上がりが気になります。
【インテリア】
小物入れが少ない
シートのホールド性が悪い
夜間、車内は真っ暗で何も見えない
2列目のシェードはいいと思う(子どもに)
2列目の窓が半分も開かないとわ。。
【エンジン性能】
良くも悪くも2000cc街乗りには十分です
ecoモードははっきり言って使えません
エンジン音がうるさい
【走行性能】
ここが一番の問題です。
この車、高速道路は苦手です
横風の影響をもろにくらいます
また、トラックの追い越しは気合が必要です。
【乗り心地】
コツコツと小さい段差も拾います
一度三列目に乗りましたが、あそこは人の乗る所ではないですね
高速走行時はロードノイズが大きく不快
【燃費】
街乗り11?くらい
冬場のダブルエアコンなのでこんなものかと
スタッドレスだと10?切ります
【価格】
最近の車は高い
オプションちょろっと付けて値引き50万の360万でした。
【総評】
前車ランドクルーザープラドが自宅にて盗難にあったため、車両保険で泣く泣く購入しました。
平日は嫁が子供の保育園送迎と通勤に使うため
スライドドアがいいとの理由でこの車になりました。
エスティマとも迷いましたが、10年以上前の設計なのでやめました。
アルファードは高いって事で即却下
年間数回帰省する嫁の実家が東北の雪国の為、4wd一卓
この車で片道500?は正直しんどい。
疲労感がプラドの3倍はあるか!?
結果として、街乗り専用ファミリーカー
ショッピングモールに大量に並んでる理由がわかります。
スライドドアの車に初めて乗りましたが、子供の乗り降りには便利です。ただそれだけ。。。
早く乗り換えたい。。。。。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年8月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 316万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった47人
「エスクァイア 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2022年8月22日 22:47 | ||
| 2021年11月12日 23:16 | ||
| 2021年9月14日 17:00 | ||
| 2021年8月14日 08:45 | ||
| 2021年6月9日 11:51 | ||
| 2020年10月9日 14:32 | ||
| 2020年9月3日 21:22 | ||
| 2020年9月3日 21:03 | ||
| 2020年8月2日 06:30 | ||
| 2019年11月18日 22:56 |
エスクァイアの中古車 (1,601物件)
-
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 91.6万円
- 車両価格
- 77.7万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 18.7万km
-
- 支払総額
- 232.5万円
- 車両価格
- 225.0万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 11.5万km
-
エスクァイア Xi フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド LEDヘッドランプ ウオークスルー 乗車定員8人 3列シート アイドリングストップ
- 支払総額
- 171.4万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 118.6万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円








