| Kakaku |
トヨタ エスクァイア 2014年モデル Xi (8人乗り)(2016年1月6日発売)レビュー・評価
エスクァイアの新車
新車価格: 265 万円 2016年1月6日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 105〜328 万円 (43物件) エスクァイア 2014年モデル Xi (8人乗り)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.09 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.31 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.67 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.79 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.88 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.07 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.71 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > エスクァイア 2014年モデル > Xi (8人乗り)
2017年5月16日 01:54 [1029145-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
正直これは好き嫌いなので参考になるかわかりませんが、ノアと区別付かないリアはいただけないのではないかなと思います。
フロントは、メッキ好きな人にはいいかも。エアロつけるとかっこいいと思いますが、ホイールが目立って小さいため、全体的に見ると不恰好です。普通、高級感がある車はホイールもどこかかっこいいと思わせる形状になっているのに、チープです。ホイールデザイン、ホイールサイズのせいで、デザインが悪いと言われるステップワゴンより総合的なデザインは劣ると思います。
【インテリア】
質感は問題ありません。
シートは滑りやすいです。
【エンジン性能】
うるさいです。
特に高速。
がっかりです。
アクセルとのフィーリングももたつく感じがあります。
【乗り心地】
普通です。
突き上げは多少あります。
ステップワゴンモデューロ 〈 エスクァイア
ステップワゴンスパーダCS 〉エスクァイア
と感じました。
※よくステップワゴンと比較されるため載せました。
【燃費】
ー
【価格】
普通です。
【総評】
ノア、ヴォクと内装の質感は違うものの、後はノアヴォクです。この中途半端な立ち位置の車は全体買いません。
何がいいのか??です。
それだったら、個性的なステップワゴンの方が、長期間付き合う相棒としては買いだと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エスクァイアの中古車 (1,595物件)
-
- 支払総額
- 265.4万円
- 車両価格
- 258.5万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 202.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.5万km
-
エスクァイア ハイブリッドGi ETC スマートキー Bluetooth 両側電動スライドドア 車両接近通報装置 バックモニター シートヒーター サンシェード フリップダウンモニター
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 111.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円








