| Kakaku |
ランドローバー ディスカバリースポーツレビュー・評価
ディスカバリースポーツの新車
新車価格: 709〜1029 万円 2014年10月8日発売
中古車価格: 143〜1024 万円 (105物件) ディスカバリースポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ディスカバリースポーツ 2014年モデル |
|
|
12人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ディスカバリースポーツ 2014年モデルの評価
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.18 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.73 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.27 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.27 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.91 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.45 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.55 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「重視項目:快適性」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ランドローバー > ディスカバリースポーツ 2014年モデル > S (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2023年4月28日 10:45 [1707331-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ここを気に入って購入しました。
しかし塗装は弱いと感じます。薄傷の付きやすさが目立ちます。
【インテリア】
特に不満はありません。建付けもいいですし高級感もあります。
【エンジン性能】
たとえば交差点左折後の再加速時、見過ごせないもたつきがあります。
体感で3秒の遅れを感じます。
それを取り戻すため踏み込むと3秒後にドッカンパワーが来るので
思い通りの運転ができないのです。
このようにエンジンのせいなのかドンくさいZF社製9速ATのせいなのかわかりませんが
街乗りでストレスを感じる場面が多いです。
静粛性は満点評価です。同乗者にディーゼルと言うとびっくりされます。
【走行性能】
前述のとおり街乗りではギクシャクした場面が多いので良くはないです。
反面高速走行時は満点評価です。
静かでドッシリとしていて、かつ機敏に動いてくれます。
そういう意味では低速走行が主流の日本向きではないのかもしれません。
【乗り心地】
非常にいいと感じます。かたくもなく柔らかくもないよく動く足回りは
高速向けのセッティングではありますが、街乗りでも非常にいい仕事をしてくれます。
【燃費】
リッター当たり13kmから15kmといったところでしょうか。
2.5tもの車重のわりにいいと感じます。
【価格】
プレミアム価格ですが納得はしています。
【総評】
もう買いません。2点致命的と感じたからです。
まずメジャーメーカーと比べるとディーラーのできが悪すぎます。
店舗数の少なさから管轄範囲が広すぎてキャパオーバー気味なのでしょうか。
常に忙しい感じで、3時間で終わるといわれた点検に半日かかったりします。
そのうえ何かとこちらから出向くように仕向けられる感じで
ディーラー内で半日待たされた時にもう二度と買わないと決めました。
国産なら安い車でも取りに来てくれますが、
ここはこちらから持っていくのが基本になっているようです。
そしてナビ周りのできが悪すぎます。
よくフリーズしてかたまります。
再起動の方法もなく半日使用できないことが何度かありました。
オーディオも鳴らなくなることが多々あり、非常にストレスです。
フリーワード検索もほぼ使い物にならないです。
ナビはあきらめてapple carprayでナビタイムを使用していますが
それさえ固まって半日使えなくなる場合があります。
車自体の出来は非常にいいのですが
ディーラーとのやり取りとナビ周りにストレスを感じます。
日本ではマイナーメーカーなので、
ディーラーの対応の悪さは仕方ないのかもしれませんが
私にとっては致命的な欠点です。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年8月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 606万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ランドローバー > ディスカバリースポーツ 2014年モデル > GO-OUT EDITION (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2020年4月10日 13:56 [1317361-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
洗車後です。 |
【エクステリア】
どっしりとした佇まいで好印象
特にライト周りがオシャレだと思います。
ひとめでランドローバーである事がわかります。
【インテリア】
特に可もなく不可もない、仕立ての良い英国スーツの様です。もう少しゴージャス感があれば言うこと無しです。
【エンジン性能】
2000ccディーゼルターボは、低速からトルクフルで走りやすい印象です。
【走行性能】
購入後2000キロ程になりますが、高速ばかり走っているので、全く不満は無いです。
アクセルを開ければ、直ぐに100キロオーバーになります。高速コーナーでもロールは少なめだと感じます。
【乗り心地】
アウディA3との比較になりますが、高速での乗り心地は、ディスカバリースポーツの方がいい印象です。
【燃費】
高速道路80%一般道路20%で今のところ、リッター13.4キロです。街乗りが主のワゴンRハイブリッドが13.8キロなのでまあまあかなと思っています。
【価格】
性能、装備から考えればそれなりの価格だと思います。決して高いとは言え無いと思います。
【総評】
他人様と被る事が無く、自己満足を満たしてくれる良い車だと思います。7人乗りなので孫を乗せて2家族で、1台の車で遊びに行く事が出来るので大変良い車です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ランドローバー > ディスカバリースポーツ 2014年モデル > HSE (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年6月23日 00:41 [1137254-2]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
7人乗りのSUV、燃費を考えディーゼルで決めたのですが失敗でした。とにかく低速時のトルクのなさ、シフトチェンジのもたつきは最新型とは思えないほど精度が低いと感じました。中速域の伸びはなかなかですが、低速域がひどいです。ランドローバー社の持ち味である悪路や起伏などは他の競合に比べかなり非力でストレスフルです。なぜ評判が良いのか分かりません。
契約時ディーゼルのデモカーがなかったため、同じエンジンのイヴォークやヴェラールで確認したつもりでしたが誤算でした。
初期不良も多く、正直毎日買い替えばかり考えています。値引きはあったもののそれなりの金額のため、買い替えは大きな損失です。※購入2ヶ月3000キロで購入価格の6割ほどまで下がります。
イギリス車、ジェントル、悪路走行などブランドイメージに惑わされてしまったことを後悔しています。。
タイミングを見て手放すことは確実ですが、ディーラーの対応の悪さ含め、今後もう二度とランドローバーと付き合いことはないでしょう。次は手堅くドイツ車にします。
参考になった77人(再レビュー後:77人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ランドローバー > ディスカバリースポーツ 2014年モデル > HSE LUXURY (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2016年3月17日 18:31 [914368-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
この車は、街中でもほとんど見たことが無いほど少ないです。
他人と一緒が嫌な人むきかもしれません。
兄弟車のイヴォークとは違い、ネーミングにレンジローバーと使われていない事が一番きになるポイントです。
実際に使うとこちらのほうが断然便利です。
お洒落さと内装の高級感ではイヴォークの方がやや上です。
燃費はこのクラスの車としては良い方です。
9速は正直不要ですが、加速など必要以上に十分です。
標準タイヤも雪の安定性が良い。
ナビなどの操作感が今ひとつ良くありません(日本製なのにやや残念です)。
2lエンジンなので維持費が安くて良い車だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ランドローバー > ディスカバリースポーツ 2014年モデル > HSE (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年6月19日 23:50 [834789-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
6月2日納車 |
◆素敵なエクステリアが気に入り、早々に購入。グレードはHSE。主なOPでマグネライドダンパー、電動リアゲート付。インテリアは高級感なし。シートが合わずポジションが未だに決まらず。競合車種と比較しても価格高すぎ。
◆エンジンは、イヴォーグと同じで2500回転位から一気に上がり暴力的な加速が味わえる(これはすごい)。エンジン音は音質も良く静かな部類。1.9tとは思えない加速。標準モードでもトルクが太くよく走る。でも自分の好みではエコモードぐらいがちょうど良い。燃費は市街地のみで6〜7km/l。
◆タイヤと足回りの組み合わせは×。標準の19インチタイヤが結構固く、新設計のリヤサスは1人乗車では路面の段差でピッチングがひどい。横揺れも抑えられていない。なので市街地や高速向きではない。サスはもう少ししなやかにならないものか。改良が必要と感じる。タイヤは18インチ以下のほうが合うと思う。高速長距離では疲れるのではないかと心配。なお可変ダンパーはきちんと仕事する◎
◆ステアリングは電動感が強く私の好みでないが、カーブでは結構鋭く早く切り込める点は○。高速での直進性は強くぶれも少ない点は○。
◆4方向カメラ、コーナーセンサー、キーレスエントリー、ナビなどの電子デバイスの設定が複雑だし理解できない。バックする際のドアミラーも下向きに左は自動で行うことができるが、右は上を向いてしまう??。
◆すでに交差点の真ん中でアイドリングストップ後、エンジンが再始動しないという恐怖を味わう。
◆納車後なのにあまり運転したくない気分。失敗だったか。価格に見合わず。もう少し走りこんでから再評価します。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ディスカバリースポーツの中古車 (105物件)
-
- 支払総額
- 392.4万円
- 車両価格
- 368.0万円
- 諸費用
- 24.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
ディスカバリースポーツ S P200 5+2シート 4WD 禁煙車 7人乗り シートヒーター 液晶メーター
- 支払総額
- 408.1万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 20.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 330.2万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 363.0万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 387.6万円
- 車両価格
- 377.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
88〜1162万円
-
98〜3125万円
-
55〜840万円
-
110〜2938万円
-
125〜4104万円
-
51〜485万円
-
45〜498万円
-
149〜1322万円
-
339〜1338万円















