| Kakaku |
プジョー 308HB 2014年モデルレビュー・評価
308HB 2014年モデル
106
308HBの新車
新車価格: 279〜451 万円 2014年11月5日発売〜2022年4月販売終了
中古車価格: 29〜322 万円 (131物件) 308HB 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:308HB 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| Allure | 2015年10月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| Allure | 2014年11月5日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| Allure BlueHDi | 2017年10月28日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| Allure BlueHDi | 2016年7月12日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| Allure BlueHDi Special Edition | 2018年1月5日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| Premium | 2014年11月5日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| ROADTRIP | 2020年10月14日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ROADTRIP BlueHDi | 2020年10月14日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| GT BlueHDi | 2018年7月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GT BlueHDi | 2016年7月12日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| GT Line | 2018年7月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GT Line | 2015年7月10日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| GT Line BlueHDi | 2018年12月17日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| GT Line BlueHDi Black Pack | 2019年9月3日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| GTi 250 バイ プジョー スポール | 2016年2月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GTi 270 バイ プジョー スポール | 2017年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| GTi 270 バイ プジョー スポール | 2016年2月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| Cielo | 2014年11月5日 | フルモデルチェンジ | 6人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.05 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.82 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.63 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.25 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.38 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > プジョー > 308HB 2014年モデル > Allure
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年6月5日 12:45 [1334719-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
長年連れ添った愛車エディックス、故障もなく10年以上頑張ってくれ、車検期が来た時に惜しまれながらお別れし、中古で308を購入しました。
308アリュール 2016前期 1.2GSターボモデル
走行距離1万8千キロ
【エクステリア】
そもそも見た目で惚れたので、カッコよすぎ笑。
毎回会う度好きになります笑。
デイライトかっこよすぎ笑
【インテリア】
前車が、もう10年以上昔のクルマなので、現行モデルの真新しいシンプルかつ機能的なデザインに圧巻されてます。全てが最高です。前期モデルですが、ブルートゥースでiPhoneの音楽聞けてます。
ナビは使いづらいかな?ほぼ使ってません。
メーターもアナログと液晶でバッチリです。
10年以上前の車から乗り換えですから、全てが未来的笑笑。
シートもしっかりとホールドしてくれます。スポーツ走行にも応える、いつまでも乗っていたくなるシートです。
ハンドルが小径で、カッコよく、スポーティです。
【エンジン性能】
ネットやカタログ、YouTubeなどで調べて1.2GSターボとディーゼルだと、皆さんディーゼル押しだったのでディーゼル希望でしたが、出会った308は色が希望色でしたので試乗したところ、コレが1.2のエンジン?とびっくりして購入を決めました。
前車が2.0NAエンジンでしたが、それを遥かに上回るターボだからか、加速度のキレがすごくて、まるでスポーツカーを彷彿させる動力性能です。
ディーゼルの方がトルクが更に上ですからパワフルなんでしょうが、1.2GSターボで何の不足もないどころか大満足です。このエンジン、ヨーロッパで3年連続、優秀賞を取ったのは伊達じゃないです笑
スポーツモードは、更に速い、興奮します笑
前車 156馬力 トルク19.2k 車重1430k
308 131馬力 トルク23.5k 車重1290k
数値では、わからない素晴らしい魅力が308には
あります!
【走行性能】
巷でささやかれているプジョーの猫足。
コレがそうなのか、とワインディングの道を飛ばしても、ピタッと吸い付くようなコーナーリングがたまりません。HBのボディもあやかってスイスイ曲がります。最高です笑
【乗り心地】
基本、1人乗車ですので特に不満を感じた事はありません。前車はふわふわしてましたが、比べると固いかな?とは思いますが、スポーツ走行するならこのくらいはないと、と思います。
【燃費】
通常街乗り 15から13k
スポーツ走行有 12から10
高速 未走行
前車が、良くて8キロ悪くて7キロ切るか、な感じでしたので、申し分ない燃費だとは思います、が
308はハイオク仕様ですので‥汗
【価格】
4年落、、走行距離2万未満の低走行で、ありえないような価格でした。
大満足です笑。ただ、ディーラーさんからは外車特有の故障についての、ネガティブ説明をされました。
が、それでも買いました笑。
【総評】
ひとことでいえば、最高、です。
全てが私には最高です。
これからの心配事と言えば、
外車特有の故障について、でしょうか。
モデルチェンジ前の308は、ATや電装系がかなりの確率で故障していた情報をちらほら見ますが、
現行モデルでは、ATはアイシン社オーディオはデンオン、と日本製になっているらしく故障らしい情報は見受けられませんでしたので、大丈夫かな、と思っています。
今のところ、とても大満足です。
これからずっと付き合っていきたいと思います。
参考になった24人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > 308HB 2014年モデル > GTi 270 バイ プジョー スポール
よく投稿するカテゴリ
2019年9月5日 16:24 [1254984-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
他のグレードと、ぱっと見同じで少し地味。しかし、そこがいい。
【インテリア】
i-cockpit、狙いはいいと思うが、タッチパネルは使いづらい。
また、後付のパナソニックナビがいまいち。
ナビ使用中、音楽&ラジオを聞いてるときvics等の情報入ったらブチ切れる。
小径ハンドルの上からメーターを見る、タコメーターが逆回転。スグ慣れます。心配ないさ〜!!!
【エンジン性能】
1600ccのターボで270馬力絞り出してるが、MTということもあり低速トルクがないという感じもなく、街ナカでも普通に乗れる。
【走行性能】
やはり街ナカで乗るより、山道等走るほうが面白い。
高速道路では、警察が気になる。また6速目もう少しハイギヤードにしてもいいのでは???
【乗り心地】
やはり少し硬い目。年寄りを後ろに乗せると文句言われる(笑)
【燃費】
まぁこんなもん
【価格】
少し高いのではないかなぁ。
【総評】
いい車です。もう少し売れてもいいと思う。しかしルノースポールも同じ価格帯ならばそちらのほうが・・・・・・・・。
標準タイヤのパイロットスーパースポーツ、高いですよ。噂では国内に在庫が殆ど無いようですね。
PEUGEOTSPORTという名前つけているくらいのプジョーを代表する車なのに、めっちゃ下取り安い。
ディーラーはプライドがないのか???
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > 308HB 2014年モデル > Allure BlueHDi
よく投稿するカテゴリ
2019年1月30日 21:17 [1172510-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
奇をてらっている訳ではないが、まとまった良いデザインだと思います。
非常に気に入っています。
【インテリア】
質感的には満足しています。シートの出来も非常に良いです。
ただ、収納の少なさは難あり。グローブボックスは半分がヒューズに占領されて本当にグローブ位しか入りません(笑)
また、前席にドリンクホルダーは”1つ”しかありませんので、二人で乗ることの多い方はドリンクホルダーの後付けが必須になると思います。
【エンジン性能】
日本の走行シーンで普通に走る分には過不足のない動力性能だと思います。
日本車と違い、オートクルーズの上限設定が高いのも良いですね。どこまで上がるのか試してみましたが、150km/hまで設定確認したところで危ないと感じそれ以上の設定は試していません(^^;)
【走行性能】
足回りは癖がなく、しなやかで、まっすぐ走るにも、峠を走るにもストレスを感じません。出来の良いシートとも相まって、200km程度はノンストップで走ってもほとんど疲れを感じないです。
【乗り心地】
16インチというタイヤサイズもあるのでしょうが、乗り心地も良いです。良いといってもフワフワではなく、引き締まっているけど過度の突き上げもない感じです。
【燃費】
高速で流れに沿って走って20km/L位でしょうか。燃料が軽油であることも考慮するとハイブリッド車とひけをとらない良い燃費だと思います。
【価格】
今回、前車追従式オートクルーズ搭載のものがほしかったので敢えて2016年式のモデルを中古車で購入しました。
ナビ、ETC付きでコミコミ200万弱。非常に良い買い物だったと思います。
【総評】
収納に不満というか不足かな?という部分がある以外は大きな不満はありません。余り人と被らず、自分の好きなデザインの車に、リーズナブルに乗ることが出来て満足度高しです。
敢えて言えば、フロント側はほぼほぼLED化されているのに、リア側のナンバー灯等が昭和感漂うハロゲン球なのは少し笑えました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
308の中古車 (全3モデル/245物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 249.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 255.8万円
- 車両価格
- 245.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 253.9万円
- 車両価格
- 237.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km












