| Kakaku |
『マツダ製ディーゼル車からの乗り換え』 プジョー 308HB 2014年モデル マキイチさんのレビュー・評価
308HB 2014年モデル
106
308HBの新車
新車価格: 279〜451 万円 2014年11月5日発売〜2022年4月販売終了
中古車価格: 29〜322 万円 (131物件) 308HB 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > プジョー > 308HB 2014年モデル > Allure BlueHDi
よく投稿するカテゴリ
2017年6月30日 01:09 [1041230-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
1番気に入ってるところです。
とてつもない数量のLEDをちりばめたヘッドランプは先進的で、窓枠のメッキモールもあってハッチバックでも安っぽく見えない高級感があります。
【インテリア】
お世辞にも高級感があるとまでは言えないですが、逆に言えばカローラに乗ってる感覚で少々汚れても気にならない気楽さがあるような気もします。
【エンジン性能】
マツダの1.5Lディーゼルよりも力強さがあります。
馬力は15馬力、トルクは3.1kgf高いです。
最大出力発生も500回転低いので、普段使いでは申し分ない加速をしてくれます。
【走行性能】
ディーゼルターボというスポーティなユニットを持つのとは裏腹に、上品な動きをする足回りです。
峠をガシガシ走るよりは、長い旅路を快適に走る事に向いてます。
【乗り心地】
車内はかなり静かです。
16インチタイヤも功を奏しているのか、突き上げ感もさほど感じる事がないです。
【燃費】
片道10分程度なら14.5〜15km/L。
片道30分以上の道のりで18〜20km/Lでした。
軽油である事を思えば十分ではないでしょうか。
【価格】
アクセラやcx-3よりは割高かもしれませんが、輸入車がこの価格で済む事を思えばリーズナブルです。
【総評】
いつか輸入車に乗ってみたいという方にオススメです。メンテナンス代は輸入車相応に要しますが、乗り心地や希少感など含めれば満足しています。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年2月
- 購入地域
- 山口県
- 新車価格
- 299万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「308HB 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年5月3日 06:41 | ||
| 2024年4月23日 12:41 | ||
| 2022年12月28日 17:14 | ||
| 2022年3月12日 10:12 | ||
| 2021年8月28日 12:25 | ||
| 2021年7月10日 14:21 | ||
| 2021年5月16日 14:32 | ||
| 2020年10月12日 09:51 | ||
| 2020年6月5日 12:45 | ||
| 2020年2月9日 16:31 |
308の中古車 (全3モデル/245物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 259.8万円
- 車両価格
- 249.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 255.8万円
- 車両価格
- 245.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 253.9万円
- 車両価格
- 237.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km










