| Kakaku |
プジョー 308HB 2014年モデル Allure(2014年11月5日発売)レビュー・評価
308HB 2014年モデル Allure
106
308HBの新車
新車価格: 310 万円 2014年11月5日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 45〜156 万円 (15物件) 308HB 2014年モデル Allureの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.05 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.82 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.63 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.25 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.38 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > プジョー > 308HB 2014年モデル > Allure
2016年2月13日 22:57 [904490-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
質実剛健な雰囲気で
ドイツ車かと思ってしまう。
それがプジョーっぽくないと言えばそうだが
個人的には好き。
【インテリア】
スッキリ嫌味のない、良いデザイン。
ラグジュアリーではないが
そこそこ質が高い。
【エンジン性能】
1.2Lとはいえ、130psで23kgのトルク。
車重1.3トンを切っているので
特に出力的に不足はない。
【走行性能】
最大トルクは1,750rpmで発生。
気持ちよく走ってくれる。
飛ばす車では無いので、
必要十分なパフォーマンス。
【乗り心地】
突き上げも少なく、
滑らかかつしなやかな足回り。
ハンドリングもなかなか優秀だと思う。
今度出る308GTIが楽しみ。
【燃費】
カタログ17.7km/L
実燃費は13km/Lぐらいか。
なかなか優秀。
【価格】
安い!
へたな国産車より断然コスパ良い。
お買い得です。
【総評】
ひと言で言えばゴルフのような車。
もっと売れて良いと思う。
ぜひ試してみて欲しい。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > プジョー > 308HB 2014年モデル > Allure
2015年6月28日 17:10 [837293-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
ディーラーの厚意により、丸一日好きに試乗させてくれたのでレビュー。
【エクステリア】
好みが分かれるとは思うが、程よくスリムで格好いい。
飽きの来ないルックス。良い意味で先代より凡庸になった。
【インテリア】
スッキリしているが、よくまとまっている。タコメーターの逆回転は、すぐ慣れるので問題なし。
ステアリングの上から見るメーターは非常に見やすい。
ただ、エアコン操作をタッチパネルに組み込んだのは少々やり過ぎかもしれない。
【シート】
フロントシートは腰と背中を包み込むように支えてくれて、非常に快適。
200kmほど連続で走ったけど、腰痛の出る気配も無かった。
今回はアリュールなのでファブリック地だったが、シエロのアルカンターラ地は滑らかで更に良い。
【エンジン性能】
ターボとはいえ、1200ccのエンジンとは思えないほどよく走る。
3気筒の振動もクリープ時に感じるくらいで、走り出せばスムーズ。
高速道路の合流も難なく行える。
【走行性能】
高速道路では、素晴らしい直進安定性を誇る。小径ステアリングでも全く問題ない。
ジャンクションなどのカーブでは、まるで地面に吸い付いているかのように安定している。
交差点で左折する際にも、スッと鼻先が進行方向を向く。
【乗り心地】
先代308に乗っているが、比較にならないくらい快適になっている。
ボディ剛性が高いので多少地面がうねっていても、不快なねじれや揺れを感じない。
足回りだけで凹凸をいなす感じ。高速道路のグルービング加工の上を通過しても、殆ど分からないくらい。
ロールは少ないのに硬さはない、不思議な足回り。
【燃費】
渋滞の多い下道 11km/l
夜の下道 13.5km/l
高速100km/h巡航 19km/l
200km走行した燃費 15.5km/l(下道4割、高速6割)
【価格】
どうしてもライバルのゴルフと比較すると高め。
減税も無いため、もう少しPCJに頑張って欲しい。
【総評】
非常に素晴らしい車。
試乗時には街中だけでなく、80km/h以上出せる道路やワインディングを走ると良さが分かる。
先代308から買い替えの最有力候補。
というかCセグでこの車を超える車が半年以内に出ない限り、308に買い替え決定。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
308の中古車 (全3モデル/241物件)
-
- 支払総額
- 113.8万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 20.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.1万km
-
308 GTプラグインハイブリッド アップルカープレイ アンドロイドオート LEDヘッドライト 電動シート シートヒーター LEDヘッドライト 弊社デモカー 新車保証継承 2025年5月
- 支払総額
- 419.9万円
- 車両価格
- 400.0万円
- 諸費用
- 19.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 400km
-
- 支払総額
- 381.3万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 23.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 286.7万円
- 車両価格
- 276.4万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 356.0万円
- 車両価格
- 339.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km











