Kakaku |
『ベストバランス』 マツダ デミオ 2014年モデル タックンダ〜さんのレビュー・評価
デミオの新車
新車価格: 135〜227 万円 2014年9月26日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 38〜163 万円 (1,257物件) デミオ 2014年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > マツダ > デミオ 2014年モデル > XD ミッド センチュリー
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 10件
2015年11月8日 14:27 [861722-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
購入後、2カ月、約3500km走行したので再レビューさせていただきます。購入後、友人や会社の同僚や後輩たちから、試乗させて欲しいとかディーゼルって、どう?って聞かれる事が多く、これからデミオディーゼルを購入の1台の候補として考えてる方の参考になればと思い書かせていただきます〜
これから書く内容に3つ以上該当する方は他の車の方が良いと思います。(独断と偏見を含みます、笑)
1,静粛性を求める方
2,居住性を求める方
3,収納性を求める方
4,日頃、3〜4人で乗る機会が多い方
5,軽快なハンドリングを求める方
6,休日に近くの買い物ぐらいしか使用しない方
7,通勤利用に20km未満で渋滞にはまる方
8,車にあまり走りを求めない方
9,コストパフォーマンスを求める方
10,エンジンにレスポンスを求める方
小さい事を含めるとまだありますが、大まかにこの10個になると思います。
ちなみに10人ほど試乗(運転した人数、助手席を含めると20人ぐらいになります)して購入を決めたのが2人、今の車の買い替え時期に検討するのが4人、自分のスタイルに合わないと感じた人が4人になりました。
想像してた人数以上だと思いました。自分でもかなり個性的な車だと感じてますのでハマる人はかなりハマると思います(笑)
ただ購入検討される方はできるだけ、一般道、高速道路も含め試乗して決めて欲しいと思います、他のレビューで短い期間で手放された方もいたようですし、手放された方はあまり試乗せず買われたのかと思います。
長々と書きましたが購入検討の少しでも役になればと再レビューさせていただきました。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 199万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人(再レビュー後:17人)
2015年9月27日 10:14 [861722-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
9月に購入後、約1600km走行したのでコメントさせていただきます。
車を選ぶ基準としてエクステリア、インテリア、居住性、ハンドリング(乗り心地を含む)、燃費、価格の6項目のヘキサゴン図で決める事にしました、以前に乗っていたウィシュ2.0zもかなりバランスの良い車でしたが、10年、10万kmを超えたので乗り換えを考えてました。
家族も減り、コンパクトカーで選ぶ事にし、候補として、アクア、フィットハイブリット、ヴィッツRS、デミオとなり、できるだけ試乗して決める事にし、ディーラー巡りしました。結論から言うとアクアはハンドリングは○なんだけど、インテリアが× フィットハイブリットは居住性は○なんだけど、エクステリアとインテリアが× ヴィッツは居住性とハンドリングは○なんだけど、インテリアが× 結局、最後に寄ったマツダディーラーで運良く、ガソリン車とディーゼル車の両方に試乗できる事ができ、ガソリン車の軽快なハンドリング、ディーゼル車のトルク感とパワー感で悩みましたが、やはり初めて乗るディーゼルの良さに心惹かれデミオ1.5Dに決めました。
他のレビューに書いてあるように低速、低回転のアクセルの反応の悪さはありますけど、コツをつかめば、さほど気にならず1500回転から4000回転までのトルク感を楽しんでます(笑)エコ運転もあまり気にせず運転してますが1Lあたり一般道で約19km、高速道路で約21kmも行くので大満足しています。悪評のマツダコネクトもプラスになりアップデートした事で問題なく可動してますよ〜
オプションとして、内装が赤色なのでドアミラーとアンテナを赤に変え、マツダスピードのエアロをフロントとリアに装着し、Aftermarket品のリアリフレクターを付けました。年甲斐もなく、ちょっとハデになりましたが次女からは内外装も好評です。
これからは少しづつ自分なりにイジッていきながら大切に乗っていこうと思ってます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 199万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人
「デミオ 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月3日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月14日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月21日 06:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月13日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月12日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月23日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月23日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月25日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月15日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月9日 15:25 |
デミオの中古車 (全4モデル/1,687物件)
-
デミオ 13S 禁煙車・LEDコンフォートパッケージ・マツダコネクトナビ・CD&DVDプレイヤー・フルセグTV・360度ビューモニター・パークセンサー・アドバンストキー・両席シートヒーター
- 支払総額
- 95.0万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 59.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 84.8万円
- 車両価格
- 74.7万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
-
デミオ XDブラックレザーリミテッド Dターボ メモリーナビ・フルセグテレビ・前後ドラレコ
- 支払総額
- 90.0万円
- 車両価格
- 76.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.1万km
-
デミオ 13S 6AT 2WD ワンオーナー 禁煙 ワンオーナー 禁煙 バックカメラ ETC フルセグ SDナビ USB AUX Bluetooth
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜991万円
-
17〜300万円
-
26〜192万円
-
19〜368万円
-
29〜378万円
-
30〜331万円
-
54〜2791万円
-
60〜327万円
-
134〜484万円