| Kakaku | 
ダイハツ ハイゼット トラック 2014年モデルレビュー・評価
ハイゼット トラックの新車
新車価格: 102〜152 万円 2014年9月2日発売
中古車価格: 35〜633 万円 (2,876物件) ハイゼット トラック 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ハイゼット トラック 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| スタンダード | 2021年12月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| スタンダード | 2014年9月2日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| スタンダード (MT) | 2014年9月2日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| スタンダード SA IIIt 4WD | 2018年5月29日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| スタンダード SA IIIt 4WD (MT) | 2020年8月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| スタンダード 農用スペシャル | 2021年12月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| スタンダード 農用スペシャル SA IIIt | 2019年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| エアコン・パワステレス | 2014年9月2日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| エクストラ (MT) | 2014年9月2日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| エクストラ 4WD | 2014年9月2日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| エクストラ 4WD (MT) | 2021年12月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ハイルーフ SA IIIt 4WD | 2019年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 農用スペシャル | 2014年9月2日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| ジャンボ 55th Anniversary ゴールドエディション (MT) | 2015年10月26日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ジャンボ SA IIIt (MT) | 2018年5月29日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ジャンボ SA IIIt 4WD | 2019年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ジャンボ SA IIIt 4WD | 2018年5月29日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ジャンボ SA IIIt 4WD (MT) | 2018年5月29日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ジャンボ エクストラ 4WD | 2021年12月20日 | マイナーチェンジ | 2人 | 
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 3.79 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 3.50 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 3.39 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 3.32 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.51 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 2.86 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 3.46 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:買い物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル > ジャンボ エクストラ 4WD
よく投稿するカテゴリ
2025年1月2日 23:30 [1921396-1]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 5 | 
|---|---|
| インテリア | 4 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 4 | 
| 価格 | 4 | 
今春から軽トラが必要になり、殆ど予習せずに地元ダイハツさんのディーラにカタログを貰いに行ったところ『もう紙は扱ってない』と冷たく言われ、メーカに請求したところ翌日にそのディーラの店長殿直々にメールが届き、翌々日に紙カタログが届きました。
当初は動けばいいやと思っていましたが、カタログ眺めるとジャンボエクストラのてんこ盛り装備に惹かれて店長殿に連絡。『既に現行品はオーダーストップ(;9/下旬)だが、県内の見越し発注品に適合するのがあれば確保する』とのことで『ジャンボエクストラ・CVT・MOP無し・色&駆動方式問わず』で出したら2WD・4WDとも2台づつあり後者を翌日に成約し、絶版間際の10/下旬に納車となりました。(;メーカのゴタゴタを知らなかったもので…)
【エクステリア】
軽トラらしくない頭でっかちなスタイル。ダイハツの顔つきが好きだったので文句なし。標準色の白&銀が無く、諦めてカーキ色にしたが、これが意外とイイ。乗り始めてから気付いたがこの色やたらと多く見かけるのに驚いた。それも外観で何かしらいじってるのばかり…
唯一の欠点はオートライト!夕方はすぐに点くし、朝方はいつまでも消えない!晩方のエンジン始動時はポジションのみを選べるようにしてほしい。
【インテリア】
広大なキャビン、シートのリクライニングは美点。窮屈な足元ながらも収納スペースが多々あるのは軽乗用車譲りでしょうか。オーディオレスだったのでCDを直接取り込めるカーナビを後付けしました。
【エンジン性能】
正直パワーありません。エンジン音だけの感覚で走ると後ろから煽られてます。こんなもんでしょう。時々かっとんでいる軽トラ見かけますが、うるさいし燃費悪いだろうなと笑ってます。
【走行性能】
直進性悪い、風に影響される、突き上げが強いなどと普通車しか乗ったこと無い私には褒めるところはありませんが、FR用CVT、凝った4WD、デフロック、安全機能は素晴らしい。ただし極端なフロントヘビーのため、FR走行だと簡単にホイールスピンします。4WDで大正解。
【乗り心地】
これが想像以上にイイです。大昔の軽トラを覚悟していたせいもありますが…ただし突き上げは強烈でドラレコが過剰な位に反応します。
【燃費】
たまに通勤に使って約16km/L。こんなもんでようがタンク容量が少なすぎて満タンでも500kmはコワいです。
【価格】
ベース仕様の約1.5倍ですが、これでもディーラさんの儲けは少ないと思えます。
【総評】
自宅に畑はあるが農家ではないので本気の軽トラにしなくて正解でした。自由度の高いクルマと思えますし、楽しいセカンドカーにもなります。バンパーやインパネ外しも簡単で見えないトコを結構いじりました。全輪テンパータイヤちっくなのがイヤなので、そのうちインチアップでもしよかなと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル > 農用スペシャル
よく投稿するカテゴリ
2021年12月23日 13:06 [1531339-1]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 3 | 
| 乗り心地 | 3 | 
| 燃費 | 3 | 
| 価格 | 5 | 
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル > ジャンボ SA IIIt 4WD
よく投稿するカテゴリ
 2021年5月26日 22:57 [1191849-3]
2021年5月26日 22:57 [1191849-3]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 4 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 2 | 
| 価格 | 4 | 
2年乗ったので、追加レビューです
【エンジン性能】
アイドリングがなかなか静かです。
3000回転ぐらいまでも静かです。
しかしやっぱり非力。
高速で100km前後で走るのがやっとで上り坂はキツイキツイ、、、
4速でも5速でもじわじわ減速していく
【燃費】
悪いですね。
平均13km前後で変わりません。
サンバーだと16kmは行きますね。
なお、オイルは0w-40が最強ですねぇ
この前エンジンにターボつけるためばらしましたが、ピストンから壁面まで奇麗なものでした。
以上は、以下の所有している軽トラとの比較です。
・2001年式のサンバーTT1
・2010年式のサンバーTV2
・1990年式のミニキャブU62
--------------------------------------------------
【エクステリア】
ジャンボには純正ホィールが小さくアンバランスですが、
その他はいかつい顔つきで良いです。
【インテリア】
紙パックが置けるドリンクホルダーが2個あり、"いつもの場所"にも2個あり、
もはや普通車とかわりません。
【エンジン性能】
アイドリングがなかなか静かです。
3000回転ぐらいまでも静かです。
しかし、上り坂などで回転数を上げると、「カァァァァァアアアアン」と、
アルミエンジン独特の高い音(安っぽい...)が響きます。
【走行性能】
直進性はタイヤ次第ですが、非常にすぐれています。
コーナーでも、綺麗な道だとかなり安定していますが、高いスピードのコーナーでギャップがあると、リアが飛びますw
【乗り心地】
良いです。
視線も高く、リクライニングもでき、普通車より良いかも。
【燃費】
ちょっと悪いですね。
平均13L前後でしょうか。
ただ、そのぶん暖房も早めに効いてきます。
【価格】
まぁこんなものでしょう。
【総評】
ジャンボのカーキ色の4WDです。
まだまだ改善すべき箇所はありますが、良くできた車だと思います。
エンジンはもう少しパワーが欲しいですね!
参考になった11人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル > スタンダード
よく投稿するカテゴリ
 2018年4月24日 22:06 [1122639-2]
2018年4月24日 22:06 [1122639-2]
| 満足度 | 4 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 4 | 
| 乗り心地 | 4 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 3 | 
1996年の三菱ミニキャブ4MT(4WD)からハイゼットスタンダード4AT(2WD)への買い替えです。
【エクステリア】
無難に白色にしましたが、昔の軽トラに比べてオシャレな印象
【インテリア】
軽トラですので簡素ですが。働く車だから落ち着きが有ればよい。落ち着き有ります。意外と広い。
【エンジン性能】【走行性能】
MT(4WD)からAT(2WD)への乗換なので不安が有りましたが困っていません。
ホームセンターなどの貸し出しAT軽トラはモッサリ感が有ったので納車されるまで不安でしたが、この車は快適です。
80km/hまでの加速もスムーズで快適です。
今時の軽トラは静かですね。文句なしです。
【乗り心地】
22年前の軽トラからの乗換なので快適に感じます。満足です。
【燃費】
測ってません。未評価。
【価格】
値段は高いとも思わないし、そんなものかな。
【総評】
次はAT軽トラと決めていながらAT軽トラに不安が有ったのですが満足レベルです。
22年前の軽トラからの買い替えなので今時の軽トラはすごく快適だと感じた。
4月にミニキャブの車検切れが迫っていたので急いで買いましたが、5月にスマアシ?が搭載されるとか、もう少し待ってもよかったかな。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
ハイゼットトラックの中古車 (全2モデル/4,234物件)
- 
ハイゼットトラック スマートアシスト AftermarketLEDヘッドライト LEDフォグランプ エアバック ラジオ 三方開 テールゲートチェーン - 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 5.1万円
 - 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
 
- 
ハイゼットトラック ジャンボエクストラ CDチューナー LED大型荷台作業灯 オートライト マニュアルエアコン LEDヘッドランプ LEDフォグランプ CVT - 支払総額
- 164.5万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 5.5万円
 - 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
 
- 
ハイゼットトラック スタンダード 農用スペシャル 4WD ワンオーナー MT車 Aftermarketアルミ 作業灯 禁煙車 記録簿 認定中古車 - 支払総額
- 80.6万円
- 車両価格
- 72.8万円
- 諸費用
- 7.8万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
12〜635万円 
- 
17〜388万円 
- 
7〜281万円 
- 
24〜390万円 
- 
18〜326万円 
- 
14〜1519万円 
- 
22〜395万円 
- 
12〜417万円 
- 
39〜431万円 
 
               
               
 
 
 
 
 
 
 
 













 




 
 
 
 
 








