| Kakaku |
ダイハツ ハイゼット トラック 2014年モデル スタンダード(2021年12月20日発売)レビュー・評価
ハイゼット トラックの新車
新車価格: 102 万円 2021年12月20日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.79 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.50 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.39 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.51 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.86 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル > スタンダード
よく投稿するカテゴリ
2024年8月8日 21:33 [1872456-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
CVT化のおかげで以前のオートマ軽トラのようなガクガク感はありません。乗用車の軽に近い乗り心地です。エンジン音も気になるほどうるさくはありません。加速も問題なく、信号先頭でも気を使うことなく普通に加速していきます。足は固めなので多少跳ねる感じはしますが、許容範囲。イマイチなのはシートです。コーナーで左右におしりがずれる感じがしてどうにも落ち着きません。長時間乗ると特に気になります。オーディオレスで注文すると自動的に2DINになるので、カーナビの選択支が広がります。ATOTOの10インチナビを付けました。エアコン吹き出し口やハザードランプとの干渉もなくきれいに収まります。ダッシュボード上の小物置き場が使いやすく、車内のプラ部品も安っぽくないので全体的に満足感高めです。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年11月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 102万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハイゼットトラックの中古車 (全2モデル/4,209物件)
-
ハイゼットトラック EXT 4WD 5速MT車 禁煙車 ETC キーレス CD エアコン パワーウインドウ ドアバイザー プライバシーガラス フォグランプ ミュージックプレイヤー接続
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.0万km
-
ハイゼットトラック エアコン・パワステ スペシャル 車検整備付き 4WD 5MT エアコン パワステ
- 支払総額
- 41.8万円
- 車両価格
- 36.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.1万km
-
ハイゼットトラック エアコン・パワステ スペシャル 車検R8年3月 4WD エアコン パワステ 記録簿
- 支払総額
- 48.5万円
- 車両価格
- 45.5万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜635万円
-
17〜388万円
-
7〜281万円
-
24〜390万円
-
14〜326万円
-
14〜1519万円
-
22〜395万円
-
12〜417万円
-
39〜431万円










