| Kakaku |
レクサス NX 2014年モデル NX300h I package(2014年7月29日発売)レビュー・評価
NX 2014年モデル NX300h I package
509
NXの新車
新車価格: 506 万円 2014年7月29日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 179〜414 万円 (167物件) NX 2014年モデル NX300h I packageの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.39 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.15 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.81 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.87 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.81 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.52 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.32 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > レクサス > NX 2014年モデル > NX300h I package
よく投稿するカテゴリ
2019年8月10日 11:35 [1249848-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
納車から4年経過後での、2度目の投稿です。
結論から示すと、3年以上(車検を通して引き続き)乗り続けると、失望するクルマです。
新車購入のレクサス車ユーザーで、車検を通す人は少数派だと思いますので、あまり気にされないと思いますが、私のNXの賞味期限は3年半、走行距離にして25,000Km弱でした。
それ以降は、ショックアブソーバーの劣化かボディ溶接のゆるみからか乗り心地がバタバタになり、ナビの誤作動も起こるなどの事象が発生しました。(パノラマルーフ装着車ですので、ボディ剛性では不利なのかもしれませんが…)
ディーラーで点検してもらっても、エラーログは残されていない、部品も異常は見当たらないの回答のみで、積極的な解決はしてもらえませんでした。
残念ながら、クルマ自体もディーラーの対応も、トヨタ車と比較して100万〜150万円の上乗せコストを負担したことによるメリットは一切感じられないものでした。
3年内に乗り換えていたら、全く別の印象になっていたと思いますが、メーカー、販売店、これからユーザーになろうとしている方の参考になれば幸いです。
参考になった89人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NXの中古車 (全2モデル/2,242物件)
-
- 支払総額
- 533.0万円
- 車両価格
- 515.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 432.2万円
- 車両価格
- 420.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 339.9万円
- 車両価格
- 319.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.1万km
-
NX NX350h バージョンL モデリスタエアロ 14インチディスプレイオーディオ パノラマモニター デジタルインナーミラー 20インチアルミ パワーバックドア 黒レザーエアシート
- 支払総額
- 618.8万円
- 車両価格
- 605.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 578.7万円
- 車両価格
- 561.8万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km








