| Kakaku |
ダイハツ コペン ローブ 2014年モデル S (MT)(2016年4月4日発売)レビュー・評価
コペン ローブの新車
新車価格: 211 万円 2016年4月4日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 100〜219 万円 (14物件) コペン ローブ 2014年モデル S (MT)の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.23 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.26 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.97 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.47 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.11 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.69 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル > S (MT)
よく投稿するカテゴリ
2019年12月29日 17:09 [1287453-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
生活環境が変わって荷物も人も乗せなくなったので、ここぞとばかりにコペンを購入しました。
やはりS660と比較しましたが、S660は趣味カーに極振り状態でちょっとした買い物も困ることとや
ルーフが電動で収納できるところに「大人の超合金変形ロボ」みたいなロマンを感じて決定しました。
【エクステリア】
オープン時のかっこよさが抜群ですが、屋根を付けていると潰れたミニカーのようなフォルムです。
アンテナもピラーアンテナなので、全体的にツルッとした感じですね。
ローブに前後ガーニッシュをつけると、独特のライト形状と相まってどこかトヨタの86みたいな雰囲気になりました。
いろいろAftermarket Aeroも考えましたが、オープン時とクローズ時でテイストの良さが変わるので、どちらを重視するのかバランスにすごく悩みます。
【インテリア】
パネルは速度、エンジンの回転数を中心としたパネルでブーストメーターなどはありません。
MOMOステの標準採用も嬉しいところですが、それ以上にステアリングの操作ボタンがありがたい。
外からの音やロードノイズが多いこの車は、とくにボリュームの変更をする機会が多いので、操作ボタンのありがたみが他の車種よりもかなり大きいです。
Sは標準でレカロのヒートシーター付き。難点はヒーターがON/OFFなことです。つまみを回すとかで温度調整ができればなお良かったかも。
難点は基本的に狭いことに起因します。
超狭いコックピットで、収納場所もかなり無理矢理。サイドポケットも薄く細いので、ウェス代わりのハンドタオル1枚が限度。
ドリンクホルダーも腰をツりそうな位置に「一応つけてみた」感じが半端ないので運転中には使用不能。ながらスマホよりも危険です。カー用品店で増設する必要があります。
助手席にパートナーを載せて買い物・・・は基本的に工夫が必要な車ですね。
【エンジン性能】
軽ターボは初めてでしたが、業界の64ps自主規制がかかっている割に、文句なしの面白さです。軽いエンジンで軽い車体をクイクイ曲げていくのはとても気持ちがよく、よほどタイヤを滑らせる人間でなければ、とても楽しい領域ではないでしょうか。
加速性能はリッターターボみたいな背中に感じるGはありませんが、軽自動車特有のもたつきがなく、とても走りやすいです。
【走行性能】
今回は純正LSDを搭載して納車しました。スペック的に中途半端かな?と思ったのですが、普段遣いで感じる遠心力が段違いにスッと収まります。
ただ、オープンカー特有のボディ剛性の弱さがあります。先代のL800コペンにくらべて良くなったとのことですが、一般車と比べるとヨレる。
特にオープン時にヨレる感じが強いので、数年乗って劣化してくると、天井などのジョイント部分に異音がするという報告も「この車種特有の持病」くらいに考えています。
このヨレはサードメーカーのモーションコントロールビーム(タワーバーみたいなもの)とアンダーバーを入れることでかなり軽減されたので、まだ納得できなければもう少し補強してみようと思います。
【乗り心地】
【ゴリッゴリに硬い】です。タイヤも薄く、サスも固め・・・というかガッチガチ。
地面の小石すら、階段を登るかのような衝撃で、靴底ペラッペラの運動靴で岩場を走ってるというか、とにかく路面状況が尻を突き抜けて伝わってきます。
これを読んでから試乗される方は、ディーラーの選んだ試乗コースだけでなく、わざと砂利道や凸凹した道を通ってみてください。その後、普通の軽自動車なりで走行すると、同じ道でもぜんぜん違う道のように感じると思います。
そのうち夏冬タイヤの使い分けにホイールを1セット購入するので、そのときはインチを下げて(タイヤのショック吸収力をあげて)乗り心地を改善しようと考えています。
本当に、名実ともに「軽スポーツ」な車なので、ラグジュアリー性能はゼロに近いと考えて正解です。
【燃費】
街乗りの満タン方でだいたい「17〜18km/リットル」です。
まだ発進時のロスなども大きいので、クラッチの感覚に慣れて腕が上がったら19前後まで行くかな?と期待しています。
【価格】
買っておいてなんですが、安くない・・・というか、機能の割に高いでしょう。
オートライトもディーラーオプションで汎用の後付製品っぽいセンサー、もちろんアッパーライトのオート切り替えもありません。
シートヒーターもON/OFF。カップホルダーも実際無いし、ガソリンの蓋はセンターコンソールボックス内に開閉スイッチ(ここに作るならなぜプッシュ式にしないのか)
安全機能もエアバッグ以外は非搭載。ディーラーの人が「安全性能は万能ではない」の同意書を持ってきて「あっ」というほど、珍しくなにもないのです。
なので、この価格はロマン価格だと考えています。
空っぽの天井や、スッカスカのバックボードとトランクの仕切りの間には、目いっぱいのロマンが詰まっています。
ロマン満載で日常走行を楽しめるのだから、そういった意味では「安い」かもしれませんね。
・・・・と言い出したら、立派な信者だと思いますが、ブチ抜けて趣味カーなので、それでいいのだと思います。
【総評】
不便で高くて機能もない。
ボロクソに書いてますが、それでもこれを新車で購入したのはひとこと「楽しい」からです。
N-BOXやタントカスタムも売れていますが、乗ることが楽しい車ではないと思います。
私のような車好きには、たまらない日常の贅沢を与えてくれる、唯一無二の軽オープン。
だから、私はコペンを買いました。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル > S (MT)
よく投稿するカテゴリ
2019年2月21日 09:06 [1202793-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
長男が自力で初めて買った車。
電動フルオープンこれに尽きる。
スポーツカーかといえばリアルじゃない
だが其れなりの雰囲気はある。
硬い乗り心地だがガッシリしたシャシー 剛性は高い
鋭くはないがリニアなハンドリング ビルのダンパー
少し遠いシフトレバーながらシンクロもシッカリしている
排気音は私の日常の足ムーヴターボと同じエンジンとは思えない重厚な味付け
オープンにして走れば非日常が味わえる。
レカロシート、モモのステアリング体に触れるものに金が掛けてある。
先日電動オープンにしているとき幼稚園児とそのお母さんらしき親子が通りかかった
幼稚園児は屋根が開く様子を不思議そうに固まってじっと見ていた。
オープンエア気持ちいい冬でもシートヒーターで寒くはない。
2百万越えの軽自動車高いと思う、しかし得るものも大きい。
SYVブーム何故だろう何が良いのか?
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
コペンの中古車 (全2モデル/1,189物件)
-
コペン アクティブトップ ツインカムターボ ETC HID キーレスエントリー イクリプスSDナビ ワンセグテレビ CD
- 支払総額
- 36.4万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 14.6万km
-
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 3.5万km
-
コペン 2ndアニバーサリーエディション 整備手帳、取説、記録簿 純正クラッチ及びクラッチワイヤー交換済み
- 支払総額
- 75.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 13.9万km
-
コペン ローブ S BBS16インチアルミビルシュタイン足回りAftermarket AeroHKSマフラーストラーダナビTVバックカメラユーザー買取車
- 支払総額
- 185.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 127.8万円
- 車両価格
- 122.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜598万円
-
23〜279万円
-
20〜450万円
-
9〜179万円
-
119〜450万円
-
85〜244万円
-
79〜340万円
-
43〜158万円
-
33〜159万円











