Kakaku |
トヨタ コンフォート 商用車レビュー・評価
コンフォート 商用車の新車
新車価格: 185〜239 万円 2013年10月28日発売〜2017年6月販売終了
中古車価格: 63〜455 万円 (27物件) コンフォート 商用車の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
コンフォート 商用車 2011年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
コンフォート 商用車 2011年モデルの評価
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
5.00 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.00 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.00 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
3.00 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.00 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
無評価 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
無評価 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
自動車(本体) > トヨタ > コンフォート 商用車 2011年モデル
2020年6月16日 01:12 [1337997-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 無評価 |
教習車として利用しています。
タクシー仕様とは少し異なるかもしれませんが。
なお、MTでの評価です。
【エクステリア】
一目でこの車と識別できます。平凡なデザインですが、それ故にそれがこの車の一つの特徴であると思います。
【インテリア】
インテリアの質感は、率直に言ってしまえば、古くさくて低いです。
ですが、この車の基本設計の年次やこの車が商用車であることを考慮すると、納得できる水準です。
機能的で扱いやすい内装であると思います。
【エンジン性能】
VVT世代の車両です。さすがにOHV世代の車両ではありません。
クラッチを繋いであげると、結構元気よく飛び出していきます。パワー不足の感は全くありません。
ただ、トルクがないのか、他の乗用MTセダンよりもノッキングしやすく感じました。
ちなみに、音は結構入ってきます。MTなので聞こえないのも困りますが。
9%くらいの坂であればサードで結構上っていってくれたと思います。勘違いでなければ。
【走行性能】
私はまだこの車と3rdプリウスしか運転したことがないので、あまり詳しいことは言えませんが、一般道を法定速度内で走行するのであれば、全く問題の無い程度のものだと思います。
ただし、低速域ではハンドルのセンターは結構曖昧で、ハンドルが結構傾いているのに、ほぼ直進し続けていきました。さすがに速度が上がるとそんなこともありませんけどね。
車が揺れたりノッキングしたりするたびに、カラカラとどこからか音がする点は気になりますが。
ただし、ハンドリング等はプリウスのほうが走りやすいと感じました。直進性や安定性がそちらの方が上なのでしょう。
また、ステアは道路がうねるたびに結構揺れを伝えてきます。落ち着かないと感じました。これがステア剛性ってやつなんでしょうか。
【乗り心地】
乗り心地は、設計年次や耐久性重視な足回りのセッティングが如実に表れているポイントであると感じました。
タクシー車両としても使用されることを考慮してか、結構大きめの段差でも突き上げは角が丸められているといった印象です。
ただし、角が丸められているとは言っても、段差での揺れは結構ちゃんと伝えてきますし、荒れた路面ではずっと揺さぶられています。
ガツンとくる乗り心地ではないものの、上半身がずっとユサユサと揺れるような、そんな乗り心地です。
ちょっとしたブレーキングでも結構ノーズダイブします。
【燃費】
LPG仕様でかつ教習車であるため、ここは無評価です。
【価格】
ここも私が購入したわけではないですから。
【総評】
タイトルは視界の話です。セダンであるにもかかわらず、メチャクチャに視界が素晴らしいんです。周りを見晴らしているような感覚で、とてもその点においては運転しやすいと感じました。もはや開放感すら感じます。
また、箱形の車体ですから、四隅の位置も把握しやすいです。
ということで、車両感覚がメチャクチャに掴みやすい車両なのだなと感じました。
車体や足回りの剛性を確保しやすいセダンにあって、割とグニャグニャしているし、上記のように開放感すらあるこの車両。結構面白いと感じます。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
コンフォートの中古車 (27物件)
-
コンフォート スタンダード R7年自税込! 5速MT ガソリン車 1TRエンジン ナビ TV バックカメラ Bluetooth接続 車検整備 実走行85000キロ
- 支払総額
- 121.0万円
- 車両価格
- 97.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.5万km
-
- 支払総額
- 455.0万円
- 車両価格
- 430.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 12.0万km
-
コンフォート マニュアル5速 Dampers Aftermarketオーディオ/スピーカー ETC 追加メーター リアスポイラー
- 支払総額
- 138.0万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 7.3万km
-
コンフォート 教習車/補助ブレーキ/補助メーター/補助ミラー/フットランプ/補助警音器/ETC/ガソリン車/
- 支払総額
- 123.1万円
- 車両価格
- 91.3万円
- 諸費用
- 31.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 20.0万km