| Kakaku |
ダイハツ ハイゼットカーゴ 商用車 2004年モデルレビュー・評価
ハイゼットカーゴ 商用車 2004年モデル
98
ハイゼットカーゴ 商用車の新車
新車価格: 92〜153 万円 2010年8月17日発売〜2021年12月販売終了
ハイゼットカーゴ 商用車の中古車
中古車価格: ― 円
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ハイゼットカーゴ 商用車 2004年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| スペシャル SAIII 4WD | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| スペシャル ハイルーフ | 2015年11月30日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| スペシャル ハイルーフ 4WD | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| スペシャルクリーン | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| デラックス | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| デラックス (MT) | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| デラックス SAIII | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| デラックス SAIII ハイルーフ 4WD | 2018年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| デラックス ハイルーフ (MT) | 2018年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| クルーズ | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| クルーズ (MT) | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| クルーズ 4WD | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| クルーズ SAIII | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| クルーズ SAIII 4WD | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| クルーズ SAIII ハイルーフ | 2018年12月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| クルーズターボ | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| クルーズターボ (MT) | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| クルーズターボ 4WD | 2010年8月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| クルーズターボ 4WD (MT) | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| クルーズターボ SAIII | 2017年11月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| クルーズターボ SAIII ハイルーフ | 2018年12月10日 | マイナーチェンジ | 2人 |
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.83 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.52 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.00 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.06 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.53 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.16 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.58 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車 2004年モデル > クルーズ SAIII 4WD
よく投稿するカテゴリ
2019年1月15日 14:40 [1191707-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
フロントやリアは気にいってます
ラジエーター前が樹脂製なのが貧乏臭くて残念
【インテリア】
小物入れがあり便利です
黒基調のインテリアがありきたりでもっと明るい色が良かったです
【エンジン性能】
非力です ターボ付きにすればよかったと後悔してます
エンジン音は 高回転になればなるほど爆音で酷いです
【走行性能】
とにかく加速が悪い アクセルを踏み込んでもエンジンが唸るだけで加速しません
周りの車についていけないのがイライラします
【乗り心地】
乗り心地は柔らかくて良いです
【燃費】
リッター10?から13?です
【価格】
妥当だと思います
【総評】
エンジンが非力過ぎます 坂道を登るのもやっと登る感じです
基本一人乗車なのでフル乗車で荷物も積んだら走れるのか不安です
スマアシ?は 反応したりしなかったりで不安定で信用できません
ターボ付きを買えばよかったと心底思います
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車 2004年モデル > クルーズターボ SAIII
よく投稿するカテゴリ
2019年1月8日 01:35 [1189786-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
16年乗ったハイゼットDXターボからの乗り換えです。20万キロオーバーの寿命です。
それとの比較。
ターボが良かったのですが今はクルーズしかなく仕方ないのでこれに決めました。
SA?は迷いましたが付けました。
エクステリア
結構気に入ってます。引き締まった精悍フロントに満足してます。
このクラスはエアコンエアーフィルタ付いているので前回みたいに埃で風が出ない事は無くなりました。
しかーし・・・止まる度にガソリンタンクがチャップンチャップン揺れる音が酷い。
ただ、全体の遮音性は比較にならない程上がってます。
積載350→200キロ・・・微妙・・・
インテリア
とにかくプラスチッキーな安物なのですぐに傷が入ります。プラの物が悪い。
高いモデルなので何とかしんしゃい!
エンジン性能
これが今回一番サイテーなのですよ。
前回乗っていたモデルよりもド亀・・・・加速感が無い。
前は軽快でピュンピュンドッカン加速で100キロ簡単に出たのに今回のは到達するまでイライラします。
発進もかったるい!
これ本当にターボか?ですわ。
中間加速もダメダメです。NAでも良かったかもしれません。
どうにかしろ!
走行性能
サスがソフトなのか乗り心地は良いのですが・・・・
腰高なのか曲がる、コーナーなどとにかく不安定。
踏ん張りが効かない感丸出しで運転しずらいふわつく。
乗り心地
直進なら明らかに良い。ここは褒める。
突き上げも格段に減った。
燃費
前のターボは10,3〜5程度良い時でも11行かない位。
今回は11,8程度かな?12は厳しいかもね。良くなったその分遅い・・・・
高速は80キロで巡行しましょう。
100超えると恐怖に思えるくらい激減り間違いない!
価格
商用では高いかな。でも前回の車からすれば装備に対して上がってないでしょう。
安いDXターボ出して欲しい。
総評
2004より前のモデルの方が良かった。
使い勝手も含めて。
前より広いはずなんだけれど感じない。
クルーズだからか?
このモデルの良いところ。
ん〜〜静かになった事とエンジンから来る熱が減った事だね。
熱線反射ガラスはOP付けました。暑さは耐えられませ〜〜ン。
SA?はちゃんと効いてます。めちゃ優秀です。
値引きはOP含め12万くらいだったような・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼットカーゴ 商用車 2004年モデル > クルーズ SAIII
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年5月10日 00:28 [1126805-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】軽ワンボックスの中ではカッコイイと思いました。メーカーオプションのLEDヘッドライト+フォグランプもつけました
ボデーカラーはパールホワイトを選びましたが、少し離れたところから見ると普通のホワイトに見えます。
フロントバンパー中央部の黒い部分がダースベーダーの口に見えるのは私だけでしょうか。
【インテリア】オーバーヘッドラックは便利そうだけど、身長180cmの私には頭上がうっとうしい。
インパネはシンプルだけどあちこち小物が置けるスペースは便利。足元で、アクセルからブレーキに踏み替える時ステアリングシャフ
トがつま先に当たる時があり焦ってしまう事がありました。今回はDA64Vジョインからの買い替えだったのでなんだこれと思ったのが
運転席の背もたれが倒れすぎて、ハンドルまでが遠い、なのでシートを前にスライドすると膝が当たるデーラーに問い合わせしたけれ
ど。
故障ではないので対応出来ません、仕方なく背中にクッション敷いています。
何故かカーゴデラックスは背もたれ角度が起きています。乗用車のアトレークルーズは運転席側だけ起きています。購入後乗り比
らべて解りました。リヤシートの足元スペースは私の足27cmで靴を履くとつま先がフロアの立ち上がりが当たり非常にに窮屈です。
エブリィにはアームレストが前後シートにありました。リヤヒーターもついていましたがカーゴクルーズには装備がありません。
カタログの見た目だけで試乗しなかった事が悔やまれます。
【エンジン性能】
アイドリングストップして再始動時ゴンと押し出される感じ、ブレーキを更に強く踏むと再始動できるので、そんな感じで乗ってます
でもアイドリングストップが煩わしいのでOFFしてます。
【走行性能】
特になし
【乗り心地】
エブリィより少しソフト
【燃費】
アイドリングストップOFFで13km/l
【価格】
【総評】
見た目だけ新しさ、スマアシ?要らないメーカーオプションで良い、腰が痛い、購入時は絶対に試乗して。後悔先に立たず。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年3月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 124万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハイゼットカーゴの中古車 (4,124物件)
-
ハイゼットカーゴ スペシャルSAIII 本土車両 一年保証 スマートアシスト アンダーコート バッテリー新品 ワイパーゴム新品
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 12.6万km
-
ハイゼットカーゴ スペシャル パワーウィンド 横滑り防止機能 Wエアバッグ マニュアルエアコン PS 運転席エアバッグ 追突被害軽減ブレーキ ABS アイドリングストップ メンテナンスノート
- 支払総額
- 122.9万円
- 車両価格
- 115.5万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 2km
-
ハイゼットカーゴ クルーズターボ 4WD AT ETC 両側スライドドア 電動格納ミラー エアコン パワーウィンドウ 運転席エアバッグ 助手席エアバッグ 記録簿
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 25.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 15.9万km
-
- 支払総額
- 58.0万円
- 車両価格
- 51.4万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 11.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
60〜1431万円
-
15〜265万円
-
14〜1519万円
-
14〜423万円
-
13〜209万円
-
12〜633万円
-
9〜179万円
-
20〜135万円
-
41〜503万円












