Kakaku |
『侮れない実力の持ち主。』 ダイハツ ミラ バン 商用車 2006年モデル ツルピカーナさんのレビュー・評価
ミラ バン 商用車の新車
新車価格: 74〜94 万円 2011年7月19日発売〜2018年4月販売終了
ミラ バン 商用車の中古車
中古車価格: ― 円

自動車(本体) > ダイハツ > ミラ バン 商用車 2006年モデル > TX (MT)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年3月11日 23:56 [1691620-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 1 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア】
2ドア+ハッチバック+MTが、買い物車と一線を画す。闘う商用車は一味違う。
【インテリア】
ナンパな奴は立ち去れと言わんばかりの、極限まで研ぎ澄まされた機能と真っ黒の内装。シンプルとマニュアルエアコンが好きな人なら合うかも知れない。防音はほぼゼロなのでロードノイズがすごい。快適性を気にするなら他の車にすべき。あくまで商用車。
【エンジン性能】
働くために生まれた58psのNA。2000rpmあたりからぐっとトルクが立ち上がって来て7000rpmあたりまでスパッと噴き上がる。軽のNAエンジンの中では極めてパワフル。よほど高精度なのか、高回転になるほど振動や騒音が収束するような感触。
【走行性能】
710kgの軽い車体を58psエンジンとMTで操れば、かなり軽快に走る。上質ではないが、おもちゃみたいで逆に楽しい。ただしMTであればの話。街乗りは低速トルクでキビキビ走り、高速はよく回るエンジンで120km/h巡航もこなす。そして田舎のおじいちゃんやおばあちゃんでも普通に運転できるフレンドリーな走行特性。ある種の理想型だと思う。
【乗り心地】
意外と悪くない。一日中運転している営業マンのことをよく考えて作られたと思われる。1日400kmほど走ってもお尻は痛くならなかった。
【燃費】
20km/Lを下回ったことはない。エコとは何かと最新型車に問いかけるような実力。
【価格】
かつて新車でいくつかオプションつけてもコミコミ90万という激安価格であった。よって中古も安い。真の実用車とはどうあるべきかを価格で表している。
【総評】
快適じゃないしモテない。古いので先進安全装備もついてない。しかしエコロジーかつエコノミーで、すこぶる運転が楽しい車。どんくさいが良く言うことを聞いてくれる優しい犬のような、不思議な魅力がある。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年6月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 74万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「ミラ バン 商用車 2006年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月11日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月22日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月28日 13:40 |