| Kakaku |
ダイハツ ハイゼット トラックレビュー・評価
ハイゼット トラックの新車
新車価格: 102〜152 万円 2014年9月2日発売
中古車価格: 12〜1199 万円 (4,195物件) ハイゼット トラックの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ハイゼット トラック 2014年モデル |
|
|
32人 |
|
| ハイゼット トラック 1999年モデル |
|
|
6人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ハイゼット トラック 2014年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.79 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.50 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.39 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.32 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.51 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.86 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2022年8月29日 17:50 [1601540-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
スバルサンバー3AT(垂直式テールリフト付)から
ハイゼットCVT(垂直式テールリフト付+スマアシ+LED省力パック)
へ買替
【エクステリア】+【インテリア】
所詮は軽トラ。外装のメッキ装飾に意味はあるのか・・・。
荷台が数センチ広くなった。
テールリフトの昇降が遅くなった。
テールリフトのリモコンは正直、出番があるのか?
追記:荷台とテールリフトのつなぎ目の段差が最悪!滑らせて荷物の出し入れができない!
毎回非常にストレスがたまる。
【エンジン性能】
性能は断然ハイゼット!うるさいが加速もよい。
静かでジェントルなのはサンバー。4気筒RRは素晴らしすぎる。
【走行性能】
ブレーキの利きがなんか違和感を覚える。グニャーとしていてイマイチ。
CVTもイマイチ。低速走行で非常にエンジンがうるさく感じる。
プログラムの変更はできないものか・・・。
【乗り心地】
まぁ軽トラの乗り心地だがやわらかい。
凸凹ではサンバーが圧倒的に有利。
【燃費】
現在10.5km/lぐらい。
サンバーは9-10ぐらいだったのでもう少し伸びてくれることを願う
【価格】
無駄な装備を仕方なく購入したので割高に感じる。
商用車でスマアシとかほんと不要。プッシュスタートも不要、荷台の上げ下ろし
にプッシュスタートを押すわけだが、ドアを開けないといけない。
鍵なら窓が開いていれば操作ができるのに。
購入まで知らなかったが、ガソリンキャップにキーが必要なのはびっくり。
サンバーは運転席からレバーで開閉できてたから、数十年前の車に戻った気分。
参考になった19人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル > 農用スペシャル
よく投稿するカテゴリ
2021年12月23日 13:06 [1531339-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 2014年モデル > スタンダード 農用スペシャル SA IIIt
よく投稿するカテゴリ
2021年10月2日 13:21 [1481796-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
家にスズキキャリーが有るので、社用車のダイハツハイゼットとの比較をしたいと思います。
【エクステリア】
普通の軽トラックです。可もなく不可もなく。
【インテリア】
プラスチック多様ですが、軽トラですのでこんなものかと。ただ、クラッチの近くにスズキキャリーのような出っ張りがないので、楽に足をおいてられます。
【エンジン性能】
低速の吹き上がりはダイハツの方が良い気がします。踏み込めば1速2速でもかなりエンジンが回ります。それに対しスズキは高速域で踏み込んだときに伸びを感じます。好みの問題ですが、私はダイハツの方が好きです。エンジンを掛けたときの音はスズキの方が高くて好きです。
【走行性能】
ハンドリングがダイハツとスズキでは全然違います。具体的に、ダイハツはハンドリングが敏感であり、少し動かしただけでタイヤが反応します。なので、小回りなどはダイハツの方が便利です。それに対し、スズキは少し遊びがあるため、多少動かしてもタイヤは反応しません。そのため、高速走行ではどっしりと走ることが可能です。狭い道を走る場合はダイハツで高速走行する場合はスズキがいいと個人的に思います。一度乗り比べられた方が良いですね。
【乗り心地】
スズキ、ダイハツどちらも同じで軽トラという感じです。
【総評】
軽トラックの運転は楽しいので、是非乗って欲しいです。あと、個人的に気になるのがセルフでの給油時です。ダイハツハイゼットは給油口が先っちょだけしか入らず、勢いよく給油しているとガソリンが吹き出してくるので要注意です。
ダイハツハイゼットは仕事で乗るだけですが、家にスズキキャリーがあるので比較の参考になれば幸いです。
追記です
https://youtube.com/shorts/Q-TFojJQLVA?feature=share
ダイハツ・ハイゼットのエンジン始動音
https://youtube.com/shorts/b4X8ewcRW7I?feature=share
スバル・サンバーのエンジン始動音
https://youtube.com/shorts/Q_yekI7MIUo?feature=share
スズキ・キャリーのエンジン始動音
私はスズキのエンジン音が1番好みです!10秒ほどのショート動画ですので、是非聴き比べてみてください!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年7月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 109万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった24人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ダイハツ > ハイゼット トラック 1999年モデル > エアコン・パワステスペシャル VS
よく投稿するカテゴリ
2014年8月23日 07:33 [747380-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
数年前から畑を借りて、家庭菜園をやっているので、農具や泥の付いた野菜を運ぶのに買いました。
エアコン、パワステ、オートマをキーワードに、車の選定をしました。
価格ですが、ダイハツディーラーよりも、普段取引しているトヨタディーラーの提示額が安かった。
特別仕様車のシルバーを購入。
今では慣れましたが、最初は騒音とパワーのなさに驚いた。また、後輪駆動で荷物も少ないと、特にバックの時などは、よくタイヤが空回りします。農業仕様の四駆にすべきだったと思います。
この車は趣味の家庭菜園のために買ったもので、エクステリア、インテリア、快適性はあまり気にしていません。小回りがよくきいて、車幅感覚もつかめ易い。サイドミラーはもう少し大きくてもいいですね。
扱いやすいので、普段の足になりつつあります。
4人くらい乗れるともっと便利ですね。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 83万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ハイゼットトラックの中古車 (全2モデル/4,195物件)
-
ハイゼットトラック スタンダード 農用スペシャル 4WD 衝突被害軽減システム クリアランスソナー オートライト オートハイビーム デフロック 荷台作業灯
- 支払総額
- 126.3万円
- 車両価格
- 118.8万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
ハイゼットトラック スタンダード 4WD 衝突被害軽減システム クリアランスソナー オートライト オートハイビーム
- 支払総額
- 105.1万円
- 車両価格
- 97.7万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
-
ハイゼットトラック ローダンプ ローダンプ 4WD デフロック ナビ フルセグTV ETC リモコンキー 5速ミッション
- 支払総額
- 137.0万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ハイゼットトラック 4WD 軽トラック AT エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ 運転席エアバッグ CD ミュージックプレイヤー接続可
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 83.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 1.8万km
-
ハイゼットトラック スタンダード 4WD 軽トラック MT ABS エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ 運転席エアバッグ CD ミュージックプレイヤー接続可
- 支払総額
- 83.6万円
- 車両価格
- 77.7万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜635万円
-
17〜388万円
-
7〜281万円
-
24〜390万円
-
14〜326万円
-
14〜1519万円
-
22〜395万円
-
12〜417万円
-
39〜431万円













