| Kakaku |
スズキ エブリイ 商用車レビュー・評価
新車価格: 119〜198 万円 2015年2月18日発売
中古車価格: 16〜450 万円 (5,677物件) エブリイ 商用車の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| エブリイ 商用車 2015年モデル |
|
|
81人 |
|
| エブリイ 商用車 2005年モデル |
|
|
7人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
エブリイ 商用車 2015年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.82 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.55 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.82 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.47 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.79 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.91 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル > JOINターボ ハイルーフ 4WD (MT)
よく投稿するカテゴリ
2015年11月30日 13:04 [880079-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
購入直後にクチコミ(掲示板)にも投稿しましたがJOINターボ(4WD5MT)の慣らし運転も無事終わったのでレビューにも投稿します。17年乗ったジムニー(JB23W1型)からの乗り換えですが、購入前の候補としてはSエネチャージの付いたスペーシア(ノーマル(NA)とターボ)とこのJOINターボの三種類でそれぞれ試乗したのですが、荷室の広さとMTがあるのと燃料タンク37Lで最終的にJOINターボにしました。
【エクステリア】
アイポイントが高く周りが見えやすい(ジムニーより少し高い)。
運転席とフロントガラス間に十分な空間があるので圧迫感が無い(ミニキャブやアクテイが狭すぎるだけだけど)。
車体色は白と黒で悩んだのですが、黒色の方が後ろから見たときに細く見えるのとフロントフードガーニッシュをつけると多少商用車臭さが薄まるからという理由で(夏の暑さを覚悟の上で)黒色にしました。
ハイルーフなので一部立体駐車場に入れません(それほど困る頻度は高くない)
【インテリア】
豪華装備はありませんが特に大きな不満はありません。強いて言えば純正の2DINCDラジオのデザインが不細工で、音そのものはよく聞こえるけど音質はイマイチです(スピーカーだけクラリオンSRT1633にその内交換予定)。
構造上前輪タイヤハウスの出っ張りで足元の幅が狭い(まあすぐに慣れますけどね)。
【エンジン性能】【走行性能】
エンジンは前席の下にあって加速時にはしっかりエンジン音が聞こえますがアイドリング時は非常に静かです(スペーシアは加速時も静かです)。
昔のK6Aターボエンジンではターボが効くのは3000rpm以上(元気なのは3500rpm以上)だがR06Aターボは2000rpmからターボが効いてくるので荷物を積んでいる時(人間二人+米150キロ)でも(ジムニーの時より)走りの重さを感じない実用域で扱いやすいエンジンです。
追い越し加速や長い上り坂でも不足の無い走りが出来ます。高速道路での100キロ巡航も全く苦ではありませんが燃費が悪くなるので(瞬間燃費表示で10〜14km/L位)、航続距離を稼ぐのなら85キロ位が良いですね。
【乗り心地】
ロングホイールベースで12インチエコタイヤを採用している為、路面の荒れを拾いやすいです。
エコタイヤで転がり抵抗が少ないのでカーブにオーバースピードで突っ込まないように注意が必要です(ジムニー以上に横Gを感じやすい)。
【燃費】
市街地7割・高速3割で燃費は17〜18Km/Lでした(燃料警告灯が付くけど理論上満タン600キロ走行可)。
【価格】
購入時に比較対象となったスペーシアのターボより見積もり時でオプションつけても10万円安かったので不満はありません。
【総評】
試乗した3車種の中ではスペーシアターボが走りも乗り心地も良く(見た目の豪華さが無いけど)ファミリー向け軽四としては非常によく出来ていると思いました。ただ、上に書いたようにMTと燃料タンク37LでJOINターボを選びましたがこれはこれで十分満足しています。
他の方のレビューではAGSの評価が宜しくありませんが、人によって合う合わないがハッキリしているので試乗は絶対必要ですね。それとAGSのエブリイ(17V)の後ろを何度か走ったことがあるのですが、スタートダッシュ時の加速が悪くて運転手がちんたら走る人なのかと思ったけど、違うAGSエブリイの後ろを走っても全く同じ状況だったのでスタート時の加速の悪さは燃費と引き換えの欠点ですね。(AGSでは1速から2速へのギアチェンジにタイムラグがある=後ろを走っている車にとっては加速が遅くて邪魔な車)。さて、マイナーチェンジでどうなりますやら・・・。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル > PC ハイルーフ
よく投稿するカテゴリ
2015年2月25日 12:51 [801047-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
エブリイの中古車 (5,677物件)
-
エブリイ ジョイン 禁煙車 ETC CD リヤヒーター 電格ミラー ドアバイザー プライバシーガラス
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 61.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.9万km
-
エブリイ PA PS Wエアバック 点検記録簿 エアコン エアバック ABS ESC 前後誤発進抑制
- 支払総額
- 123.4万円
- 車両価格
- 118.0万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 925km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
エブリイ 660 PA リミテッド ハイルーフ 純正ラジオ・4AT 左右スライドドア キーレスキー 助手席エアバック エアバック パワステ AC ABS
- 支払総額
- 85.8万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜390万円
-
81〜85万円
-
7〜205万円
-
14〜423万円
-
20〜450万円
-
12〜209万円
-
12〜399万円
-
32〜135万円
-
39〜503万円












