| Kakaku |
テスラ モデルX 2016年モデルレビュー・評価
モデルX 2016年モデル
40
モデルXの新車
新車価格: 1416〜1636 万円 2016年9月16日発売
中古車価格: 348〜1120 万円 (45物件) モデルX 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:モデルX 2016年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 75D | 2018年10月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 75D | 2016年9月16日 | ニューモデル | 1人 | |
| ロングレンジ | 2020年10月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロングレンジ | 2019年7月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 90D | 2016年9月16日 | ニューモデル | 1人 | |
| 100D | 2018年11月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 100D | 2017年10月16日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 100D | 2017年1月26日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 3 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.20 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.10 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.70 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.20 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.20 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
2.90 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > テスラ > モデルX 2016年モデル > ロングレンジ
2020年12月28日 20:10 [1403174-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 2 |
エクステリア
ファルコンウイングがなんと言ってもかっこいい。モデルyや3よりも横幅があるので、高級感があります。
フォルムが特徴的で存在感はあります。
車に興味のない人が1000万オーバーの車に気付いてくれないのが少し悲しいかな。
インテリア
革シートが合皮で少し残念ですが、色や形状は先進性を象徴してるようでいいですね。
後席はちょっと座面幅が狭いのが気になります。
インパネのナビ画面に目が行きがちですが、周りのレザーやカーボン調は少し安っぽいです。
ハンドルやメーターも殺風景で、興奮を駆り立てる要素は少なくて地味ですね。
内側ノブやフロントガラスの開放感は○
天気の悪い日では、明るくて良いですね。
エンジン
文句なしに早い。
リディキュラス?モードなら踏み込むとタイムラグ無しで加速して行きます。踏めば踏むほどでます。エンジンの出力をクラッチで繋いでいく常識がそこにはなく、何故か高揚感がありませんでした。
回生ブレーキが結構かかるので、スライディングに慣れてると違和感があるかな。これは慣れの問題だけかもしれません。
ハンドリング 走行性能
ハンドルから伝わるデータインフォメーションが少なく、操作する手応えが薄味。
ロールは最小限で押さえ込んでる感があるので酔わないですが、小回りが利きません。
タイヤの接地感や重厚感はドイツ車に完敗です。
運転席が前の方にあり、着座位置が高いので、ミニバンに乗ってるような感覚になります。
その辺はアウディEトロンやメルセデスEQCの歴史の差が出ちゃってます。エアサスが効いて乗り心地良いです!
燃費
良いに決まってます。
航続距離も問題無し。電源を設置する工賃や来年度の補助金も40万から80万に増額気配なので、電気自動車に追い風状態ですね。
総合
電気自動車、勢いのあるテスラが欲しいという方はいいんじゃ無いでしょうか?
直線は早く、快適、燃費良しで選ぶ高級SUVとして優秀ですね。
ただ1000万以上出してとなると躊躇しますね。ドイツ車にない、エンジン回す楽しみや、ハンドルから得られる情報、などなど車好きの心を踊らせる仕掛けが薄味で、まだまだ発展途上です。
購入を検討されてる方は、乗り比べてみてあまり差がないと感じるならば良いんじゃないかなと思いました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
モデルXの中古車 (45物件)
-
- 支払総額
- 528.0万円
- 車両価格
- 518.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 609.9万円
- 車両価格
- 599.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 448.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.9万km










