Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

『後ろの人にやさしい車ナンバー1』 三菱 eKスペース カスタム 2014年モデル のびたすねおさんのレビュー・評価

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > eKスペース カスタム 2014年モデル

『後ろの人にやさしい車ナンバー1』 のびたすねおさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

eKスペース カスタム 2014年モデルのレビューを書く

のびたすねおさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
12件
デジタルカメラ
0件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費4
価格4
後ろの人にやさしい車ナンバー1

まず、こちらのレビューをご覧の方は、少しでもekスペース(デイズルークス)に興味をお持ちの方だと思います。
その方への少しでも参考になればと書かせていただきます。自称「プロ」という方のレビューがあまりにも具体性がなく、カタログとネット検索でしらべた内容しか記載されておらず、高額な買い物で、真剣に車選び悩んでいる方の参考になっていないと感じました。
大変強力なライバルの「タント」「スペーシア」「N−BOX」とくらべて良いと点を個人的な感想で書きました。実際に試乗して確かめてください。

【エクステリア】

タント、N−BOXに比べて、フロントウインドウが寝ていて好きです。たいへん上手に中性をデザインできています。

【インテリア】

ドアの厚み、プラスチックのシボ加工が安っぽさを感じさせません。ライバルに比べシートの出来が良いと思います。
スペース優先の車ですが、運転姿勢が自然で疲れません。N−BOXは、ハンドルが遠い(又は足が当たる)と感じました。

【エンジン性能】

ターボなしも試乗しました。ライバルに比べて燃費も出力もやや劣りますが、実用上、近所の買い物、子供、じじばばの送り迎えにはなんら支障はありません。60キロまではすぐに出ます。
幹線道路などで他の車を追い越すと時や、長く続くのぼり坂で遅いと感じるときがあると思います。高速道路も短距離なら大丈夫ですが、上りの多い箇所ではちょっとドキドキすると思います。
私は、月に2回ほど高速に乗りますのでターボ付きを選択しました。高い速度でも低い回転数で走れますので静かです。

【走行性能、乗り心地】

ライバルに比べて一番の特徴がやわらかい乗り心地です。とくにハイトワゴン系で後ろにじじばばなど大人を乗せる機会がある方には、大変有利な特徴です。
各社、室内スペースをかせぐために、足が短くなり大人の重さで底付きを起こす車がありますが(バンプタッチ)、EKスペースはやわらかいです。
カーブで少々傾きが大きいですが、教習所で習ったとおり、カーブの手前で減速、カーブを終えて加速という運転をすればあまり傾かず運転できます。この傾きにもちゃんと腰があり、一定の傾きを維持します。(どんどん増えません)
ある程度の速度で走っているときに、荒くハンドルを左右へ振るとグラッとしますので怖ッと思いますが、運転の仕方が悪いのと、やわらかい乗り心地とのトレードオフ?です。

ハンドルの太さも重さも非常に良いです。ハンドルの下に手を添えるだけでまっすぐ走ります。ガラスエリアが広わりに遮音性も良いと思います。

【燃費】

ターボで15から18です。

【価格】

ライバルに比べてエンジン性能で劣る分、自動ブレーキシステムで劣る分、価格があと少し安いともっと売れると思うのですが。

【総評】

燃費偽装問題後の購入です。絶対的な燃費、パワー、リセールバリューを求める方には向きませんが、このデザインに惹かれただけでも、買いです。
ライバルは大変強力です。スペーシアは、2眼カメラによる自動ブレーキ、タントは内装の質感も走行性能も大変すばらしいようです。ただ、車を選ぶ目的として家族のため、後ろに乗せる人の事を考えた場合、ekスペースは有力な候補になると思います。

私は、結婚するまでは車が好きで好きで高級車以外はかなりの台数に乗りました。最近の軽自動車はどのメーカーを選んでも性能に不満は無いと思いますが、価格は高く感じます。最新自動ブレーキが付いた車より、全高があと20センチ低いスライドドアの軽が欲しいです。

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
レビュー対象車
中古車

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「eKスペース カスタム 2014年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
非力なエンジンが残念  3 2020年12月18日 21:42
年末滑り込みで購入  4 2017年4月12日 23:02
ekワゴン2012年Mグレードから乗り換えての感想  4 2017年2月5日 18:38
後ろの人にやさしい車ナンバー1  4 2016年8月7日 00:37
永く乗りたい良車です  5 2015年9月21日 15:39
12年ぶりの新車、軽の進化を感じた。  5 2015年2月22日 21:55
快適  4 2015年2月4日 14:30
プレミアムな一台  5 2014年12月24日 22:52
ekスペースカスタムT 4wd  4 2014年10月13日 17:45
デリカにも共通するフロント回りのデザインイメージ  3 2014年3月22日 20:28

eKスペース カスタム 2014年モデルのレビューを見る(レビュアー数:10人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

eKスペース カスタム 2014年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

eKスペース カスタム 2014年モデル
三菱

eKスペース カスタム 2014年モデル

新車価格:156〜201万円

中古車価格:22〜172万円

eKスペース カスタム 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

eKスペースカスタムの中古車 (462物件)

この車種とよく比較される車種の中古車