| Kakaku |
日産 デイズ ルークス 2014年モデル ハイウェイスター ターボ(2014年2月13日発売)レビュー・評価
デイズ ルークスの新車
新車価格: 178 万円 2014年2月13日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.01 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.88 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.81 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.96 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.72 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.15 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスター ターボ
2024年4月24日 23:14 [905044-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
2024.4追記
デイズルークスの先代モデルとなります。
車両重量が一トン近いため、ターボ仕様でもそれほど余裕な感じではないですね。
そもそも、街乗りや、短距離走行向けの軽自動車にこんな広いスペースが必要なのかはよく考えてから中古車の購入検討した方がいいでしょう。
個人的には、軽自動車のミニバンタイプは、相対的に高価ですし、どの機種もおススメししません。
【エクステリア】
好みはありますが。
個人的にはイケてない感じです。
【インテリア】
広く質感もまずまずですが、乗り出し価格を考えると並だと感じます。
【エンジン性能】
このエンジンというより、CVTのセッティングが良くない気がします。少し流れをリード出来る位加速しょうとするとエンジン音の割には加速してくれません。ターボ搭載の割にはモアパワーといった感じですね。
【走行性能】
車高が高くてわりと柔らかい足廻りなので無理はできませんし、する気にもなれません。制限速度を順守したくなる運転して楽しくないクルマです。
【乗り心地】
同じくらいの予算で買える新しいシエンタやデミオと比べると大きな差があります。
同じ予算の車ですから、比較してみるとよいでしょう。
【燃費】
キビキビ走ろうとすると、燃費は良くないと思われます。
ターボだとコンパクトカーの方が実燃費はよいのでは。
【安全性】
軽としては重量がある分ミラあたりより、安全性は高いかもしれないです。ただし、クラツシヤブルゾーンもミラやムーブなど軽自動車と比較してもミニマムなので、安全性は多くを期待出来ないでしょう。
安全性はミニマムレベルだということは知っておいた上で購入しましょう。
【価格】
ターボで乗り出し200万円を超えます。
国産コンパクトカーのデミオあたりの上級グレードと競合します。
【総評】
あまりに価格が高すぎると感じます。
基本グレードのシエンタは装備が少ないですが、安全のために6エアバツグにしてもこのハイウエイスターターボと同程度の予算になります。
税金や保険は確かに割安ですが、一台きりのファミリーカーとして購入するとしたら、安全性が大幅に高く、走行性能も乗り心地も静粛性も高いシエンタや5人乗りでよければデミオあたりを検討したほうが良いのではと感じます。
軽自動車規格という制限を限界まで室内空間に割いたクルマです。
クラッシャブルゾーンがこのように小さいと安全性はミニマムになっていきます。
そこまでして、こんなに広い空間が本当に必要なのでしょうか?
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった20人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスター ターボ
よく投稿するカテゴリ
2024年4月2日 23:51 [1830718-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
妻の車として中古車を購入。
ネット上だと色々書かれてますが、実際に乗ると良い車です。
【エクステリア】
ハイウェイスターなので、カッコいいです。
色はブラウンを購入しましたが、紫や黒よりオラつき感が薄まるので良い感じです。
【インテリア】
ブラックインテリアで締まって見えます。
地味と言われればそれまでかもしれませんが、飽きのこないデザインだと思います。
また、ネット上で「使い勝手が悪い」と酷評されていたタッチパネル風のスイッチ類ですが、普通に使えます。
個人的には未来感があって良いと思うのですが…
【エンジン性能】
ターボ車なので幹線道路の合流等でもストレスはありません。
以前、MM03系のフレアワゴン(NA)にも乗りましたが、それよりも加速は良いと感じます。
他の方も言ってますが、NAだともっさりしているのかもしれません。
【走行性能】
横揺れはあります。
ハイトール軽の宿命なので気にしません。
【乗り心地】
タイヤの空気圧を調整したら劇的に良くなりました。
【燃費】
JC08ですが、22km/lです。
時代相応の性能なので良いと思います。
【価格】
同時期のスペーシアやN-BOXといったライバル車に比べると不人気車らしいので、同じ年式・走行距離・色でもお値打ちに買える気がします。
【総評】
同時期のライバル車には無い、
・自動ブレーキ
・全方位カメラ
・後席サーキュレーター
が全部付いています。
どれも今流行している装備なので、時代を先取りし過ぎたのかもしれません。
それなのに中古車相場ではライバル車より安価ですから、ある意味狙い目の車と言えます。
新車のハイトール軽は値上がりしているので、「デザインが絶対に嫌!」って人でなければ、オススメの中古車です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスター ターボ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年5月22日 00:03 [1456073-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
ハイウェイスター |
デイズルークス2014年モデル
ハイウェイスターターボ 2WD 標準地仕様
外観の見た目は新型のルークスよりカッコイイです
ターボモデルにしたのは試乗車がノンターボで加速も悪くエンジン回転がやたら高くてうるさかったからです。
僕が購入したターボは大正解でした、エンジントルクが低回転から太くて通常では2000回転も回っていれば普通に走れます、高速道路でも2500回転以下です。
右折などでアクセルを急激に踏むとホイルスピンするので注意が必要です。
ターボモデルはアイドリングストップが無いので停止のたびにギクシャクすることも有りません。
ターボモデルでは横滑り防止装置も標準装備なので雪道でも安心して走れます。
スマートキーやオートライト、アラウンドビューモニタはすごく便利な機能です。
後席に風邪を送るサーキュレーターも付いているので最新の軽自動車にもひけをとらない豪華な装備です。
ルームミラーも自動防眩ミラーで後ろから眩しい光が入った時に瞬時にミラーの反射率を下げてくれるのでとても助かります。
オートエアコンはタッチ式の静電スイッチなので軽く触れるだけで温度や風量が変わってしまうので注意が必要です。
視界はとても良くて身長183cmの僕でも広いと感じます、後席の両側スライドドアも標準でとても使い勝手がいいです。
後席も広くてリクライニングも出来るので快適です。
フロントガラスが立っているので視界がいいです。
室内高さはセレナやアルファードと同じ寸法なので広いのは当然ですね。
残価設定で購入したのですが5年後の残価が高いので月々の支払いが少ないのもメリットです。
うちの場合5年後の残価72万以上でした。
燃費はチョイノリで13km/L
高速走行で20km/Lくらいです。
500km程度の長距離運転でも室内の広さと静かさで疲れることはありません。
欠点はスピードメーターがハンドルの陰になって見にくいですセンターメーターだったらよかったのに。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスター ターボ
よく投稿するカテゴリ
2016年10月22日 21:53 [924707-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
燃費の悪さから買い替えをしようかと、今日、査定してもらいました。18000?。フル装備!後席にもテレビがある。2年落ちです。結果108万円…………ッて安過ぎ!補償額を考えても………大損!こりゃー乗り潰すしかないか!デブには最高でも、買い替えには最低でした。補償額を増やしてもらいたいです。誰が助けてくれるのか?補償額に上乗せはしてくれないのか?ゴーン氏よ!日産が全額補償するって本当?
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年8月
- 購入地域
- 香川県
- 新車価格
- 178万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった33人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスター ターボ
よく投稿するカテゴリ
2015年4月18日 18:49 [816459-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ボディーカラーはパールホワイトでメッキグリルがそこそこ似合っていると思います。
サイドのプレスラインも、立体感を感じて個人t系には気に入ってます。
【インテリア】
HWなので黒基調の内装ですが、派手ではなくすっきりして気に入ってます。
【エンジン性能】
前車が3代目DEデミオだったのですが、さほど力不足は感じません。
大人4人乗車でも中央道談合坂をストレスなく走ることが出来ます。
【走行性能】
デミオに比べてロールが大きいかと覚悟してましたが、さほどロールする事も無く、安定して山道も走れます。
ただ、高速での強風時はデミオに比べて横風の影響を受けやすいですね。
【乗り心地】
特に突き上げを感じる事は無いです。後部座席も結構快適らしいです。(嫁さん談)
【燃費】
片道12kmの通勤にほぼ毎日、週末には5km程先のイオンへの買い物に使って、6か月平均で14km/Lぐらいです。
高速だけでの走行では18〜20km/L程まで伸びます。
【価格】
確かにナビ等つけて総額200以上は高いかもしれませんが、十分納得できる金額です。
【総評】
軽自動車は免許所得時以来30年ぶりに所有しましたが、今どきの軽自動車はここまで来たかと思います。
前車デミオより快適なドライブが出来ます。
ただ、運転する喜びという点では、デミオには負けます。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスター ターボ
よく投稿するカテゴリ
2015年3月1日 16:55 [802558-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
エマージェンシーブレーキだけオプション。
ディーラーオプション全てなしで。
値引額は20万円。
Aftermarketナビ、モニターを持ち込み取り付け。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 178万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
デイズルークスの中古車 (4,451物件)
-
- 支払総額
- 105.0万円
- 車両価格
- 101.8万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
デイズルークス ボレロ 先進ブレーキ搭載 日産純正カーナビ装備 ドライブレコーダー装備 電動スライドドア シートヒーター搭載 特別仕様車ボレロ 後方サーキュレーター
- 支払総額
- 114.8万円
- 車両価格
- 107.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.6万km
-
デイズルークス X Vセレクション フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC 両側電動スライド ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 62.5万円
- 車両価格
- 53.9万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.6万km
-
デイズルークス ハイウェイスター ターボ 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC 両側電動スライド HIDヘッドライト
- 支払総額
- 62.4万円
- 車両価格
- 55.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜291万円
-
6〜220万円
-
6〜540万円
-
14〜246万円
-
18〜319万円
-
11〜240万円
-
10〜212万円
-
17〜310万円
-
14〜198万円
















