| Kakaku |
日産 デイズ ルークスレビュー・評価
デイズ ルークスの新車
新車価格: 127〜209 万円 2014年2月13日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 15〜169 万円 (4,366物件) デイズ ルークスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| デイズ ルークス 2014年モデル |
|
|
63人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
デイズ ルークス 2014年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.01 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.88 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.81 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.96 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.72 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.15 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「使用目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2017年7月12日 18:58 [1044968-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
まず、軽自動車と考えると、内外の質感は割と良いと思いますが、ダイハツの方がやや上です。
アラウンドビューが標準なのはとても良いですが、ハイトワゴンなので、ルームミラーも高い位置で、その中で表示する為、映像が小さすぎてせっかくの360°ディスプレイが半分無駄になっている気がしました。
小さな障害物は、遠くて見えません。
燃費は、超ゆっくりはすると街中で17〜8キロほど走りますので十分ですが、エアコン使用や少し踏み込むと半分以下になってしまいます。
力のないエンジンなので、この辺りは乗り方に合った方じゃないと不満が残る部分だと思います。
アクセルを踏み込むとエンジン音はうるさめです。
防音がダイハツに負けてます。
高速走行(100キロ超え)だと車体から伝わる騒音がかなり大きめで、同じ日産でも乗用車と比較するとかなりうるさいです。
私は、これが一番不満でした。
全体的な雰囲気は、価格も高いので高級な感じがします。
リアシートのたたみ方は位置が決まっていて、結構難しいです。
又、せっかく広いのに、リアシートバックが45°ほどでそれ以上倒れないのもなんとかならないものかと思います。
これは、ほぼ全ての軽自動車で思います。
タッチパネルのエアコンは近未来的で好きですが、ボタン式より使いにくいかもしれません。
私は、充電の線など挿してダッシュ上に良く起きますが、配線が触れるとボタンが反応してしまいます。
静電気式なら良かったと思います。
次は、ダイハツかスズキを購入してみます。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスターX Gパッケージ
2014年12月2日 09:41 [775010-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
||
|---|---|---|
東北自動車道上り線の都賀西方SA(栃木県)にて |
日産で実施しているワクテクのモニター車両を2日間お借りしました。
【エクステリア】
エクステリアは流れるようなデザインでかっこいいと思います。
フロント部分のヘッドライトも良いし、鋭いLEDポジションライトが良いですね。
【インテリア】
こちらも軽自動車とは思えないくらいシートが座りやすかったです。
高速に長時間乗っていても疲れませんでした。
収納も多いし、インパネにも高級感があり良かったです。
ただ、タッチパネルのエアコンにはどうも慣れません…。
【エンジン性能】【走行性能】
これは期待しない方が良いです。
個人的主観から言えば、低速トルクがありません。信号待ちの発進時、一番先頭にいると強くアクセルを踏まなければなりません。よって、燃費もガタ落ちです。とにかく、全体的に見て加速が鈍いです。MC前のデイズよりは改善された気がしますが、本当にバッテリーアシストが付いているのかと疑いたくなります。
ただ、ある程度流れに載ればやかましいエンジン音も消え、静かです。高速でも、スピードを出しても思ったより安定し、流れにのればそれなりに静かでした。
ターボ車だとどんな走りになるのでしょうか…。
【乗り心地】
サスペンションが柔らかすぎて、ちょっとの段差でもフワフワします。
シートは座り心地ばっちりなのに…。
【燃費】
横浜〜福島間、高速使用でガソリンの給油量と走行距離から計算した結果、14.2km/lでした。
期待していたほど良くありません。もうちょっとエコ運転に徹すれば高い数値が出ると思います。
【価格】
【総評】
エンジンさえ改良してくれれば総合的に見て良い車になると思います。アラウンドビューモニターには感動致しました。ただ、やはり今の軽は高いです・・・。この車もまだまだ改良の余地がある車です! エンジン改良して下さい日産の皆さん!
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
デイズルークスの中古車 (4,366物件)
-
- 支払総額
- 49.2万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.3万km
-
デイズルークス ハイウェイスター X Gパッケージ 両側Pスライドドア ナビ 純正AW ETC スマートキー
- 支払総額
- 57.1万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 83.0万円
- 車両価格
- 75.9万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.3万km
-
デイズルークス ハイウェイスター X 純正ナビ フルセグ ETC 左パワースライドドア アイドリング
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜290万円
-
6〜218万円
-
6〜410万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
15〜240万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜198万円












