| Kakaku |
日産 デイズ ルークスレビュー・評価
デイズ ルークスの新車
新車価格: 127〜209 万円 2014年2月13日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 15〜169 万円 (4,311物件) デイズ ルークスの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| デイズ ルークス 2014年モデル |
|
|
63人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
デイズ ルークス 2014年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.01 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.88 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
2.81 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
2.96 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.72 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.00 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.15 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「使用目的:通勤・送迎」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2025年6月14日 01:45 [1968464-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
軽トールワゴンの中ではかっこいいと思います。
【インテリア】
見た目はかっこいいです。タッチセンサーのエアコンは見た目重視で使いやすくはないです。
【エンジン性能】
NAモデルなので遅いです。リミッターかなにかが働いているのか思うほど。
【走行性能】
加速に目をつぶれば普通です。
【乗り心地】
軽自動車の乗り心地です。
【燃費】
14km/Lくらい。高速は乗りません。
【価格】
中古車で安く購入
【総評】
10年落ち中古で買いました。嫁のご近所お買い物カーです。加速が悪いので高速道路などは乗ろうと思いません。近所を走るぶんには十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスターX
2020年8月31日 21:55 [1363083-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
車検の代車として2日借りました。タイヤがセバーリングというよくわからない?タイヤがついていました。
スーパーハイトワゴンなのでバイパスを通ったのですが横風に影響されてフラフラしますね。このような車を女性が良く乗ったりしてますが、安全な車ではないですね、走行安定性が低いです。いつも乗っている車と比べて気を使いますので疲れます。エンジンもNAのモデルなのでバイパスや高速道路で合流するときに加速したいときに思ったほど加速しないので 厳しいと思われます。グレードはハイウェイスターだったんですがインテリアは日産のデザインを影響しているのか安っぽくはありませんでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスターX
2019年11月8日 17:50 [1274038-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
代車として5日ほど借りました。
週末をまたいだので通勤とレジャーで少し使わせてもらいました。
流行りの軽1BOXで比較なのですが、N-BOXと比べてしまうとあらゆる面で負けてしまうところがあります。
それだけホンダはNシリーズに力を入れて作っているのだと認識しました。
特にエンジン...
そんなことを言ってはデイズルークスのレビューにならないのでここから先は真面目に。
視界は全面良好です。
N-BOXよりもいいです。
特にフロントパネルが低めなのが良し。
クレームを言うならばルームミラーの位置と高さがイマイチ。
もう少しフロント寄りで低ければ見易いです。
またサンバイザーもフロント寄りにしたほうが機能としては良いかもしれません。
エンジン性能についてはもう少し低速トルクがあればと思ってしまいます。
停止→走り出しが唸りを上げてしまいます。
安全運転になるのでそれはそれでいいのですが。
燃費は街乗り、通勤でリッター17〜20キロ。
住んでいる場所柄、少し勾配があるので伸びませんでしたがそれでも良いほうだと思います。
インテリアは黒基調でシボ革調の樹脂パネル多用。
エアコンパネルとナビのパネルはピアノブラック調。
綺麗でいいと思います。
以前デイズも借りたことがあるのですが、そちらに比べるとインパネのきしみ音が少なく快適です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスターX Vセレクション
よく投稿するカテゴリ
2019年1月3日 12:58 [1188269-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ちょうどいいサイズです。
【インテリア】
シートは適度なクッション性で乗り心地が良いです。ただし、長時間乗車するならもうちょっと硬めが良いかもしれません。
メーター類は見やすく、必要な情報を簡単に得られます。
セレクターレバー、ドアミラーやエアコンなどのスイッチ類はちょっと遠いです。若干シートから背中を浮かせないと手が届きません。
またエアコン操作スイッチはタッチ式になっているので、目視しないと操作できないので使いにくいです。
センターコンソールはグロス仕上げになっているので高級感がありますが、エアコン操作パネルが斜めになっているので、太陽の方向によっては光が反射して鬱陶しいです。
運転席の足元は左側が狭いです。つま先を若干内側に向けた位置で動かせないので長時間ドライブだと左足に疲れがたまります。
収納スペースは一見すると多くありますが、グローブボックスが少し小さく取扱説明書が収まらないので、助手席下のボックスに入れなければならず、せっかくのスペースがもったいないです。
センターピラーにグリップが付いているので後席への乗り降りが楽になっています。
前席頭上に「ナノイー」搭載リヤシーリングファン が設置されています。エアコンとは接続されていないので、ナノイーを発生する送風だけですが、エアコンの補助になります。
先代のルークス(スズキ・パレットのOEM)と比べると居室が後ろに下がっているので、荷室が狭くなっています。
【エンジン性能・走行性能】
ノンターボモデルだと、流石に大人が3人乗ると登り坂や高速道路への合流ではSモードにシフトしてアクセルを踏み込まなければなりませんが、平地や市街地、高速道路の巡航なら十分満足する性能です。
【乗り心地】
シートのクッション性が良いこともあり、満足する乗り心地です。
【総評】
全体的にはとても満足するものですが、運転席の左足元が狭いのと、ボタン類が遠いところが残念です。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2017年7月12日 18:58 [1044968-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
まず、軽自動車と考えると、内外の質感は割と良いと思いますが、ダイハツの方がやや上です。
アラウンドビューが標準なのはとても良いですが、ハイトワゴンなので、ルームミラーも高い位置で、その中で表示する為、映像が小さすぎてせっかくの360°ディスプレイが半分無駄になっている気がしました。
小さな障害物は、遠くて見えません。
燃費は、超ゆっくりはすると街中で17〜8キロほど走りますので十分ですが、エアコン使用や少し踏み込むと半分以下になってしまいます。
力のないエンジンなので、この辺りは乗り方に合った方じゃないと不満が残る部分だと思います。
アクセルを踏み込むとエンジン音はうるさめです。
防音がダイハツに負けてます。
高速走行(100キロ超え)だと車体から伝わる騒音がかなり大きめで、同じ日産でも乗用車と比較するとかなりうるさいです。
私は、これが一番不満でした。
全体的な雰囲気は、価格も高いので高級な感じがします。
リアシートのたたみ方は位置が決まっていて、結構難しいです。
又、せっかく広いのに、リアシートバックが45°ほどでそれ以上倒れないのもなんとかならないものかと思います。
これは、ほぼ全ての軽自動車で思います。
タッチパネルのエアコンは近未来的で好きですが、ボタン式より使いにくいかもしれません。
私は、充電の線など挿してダッシュ上に良く起きますが、配線が触れるとボタンが反応してしまいます。
静電気式なら良かったと思います。
次は、ダイハツかスズキを購入してみます。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2017年1月17日 22:09 [995802-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】標準車では、箱っぽくない。
【インテリア】可もなく不可もなく、ナビは画面が見にくい
【エンジン性能】アイドル時は静か、アクセル踏めば他社よりエンジン音が大きい
【走行性能】
【乗り心地】タント、Nボックス見たいに、カッチリしてない。ふわふわしてるけど、お母さん達ならイイかも。
【燃費】そんなに悪くない。乗り方次第。ゆっくり加速すれば、伸びます。
【価格】このクラスの価格。
【総評】普通!お父さん達ならイマイチかも!お母さん達ならイイ。後ろにエアコンの風も送れるし
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > デイズ ルークス 2014年モデル > ハイウェイスターX Gパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年7月10日 11:06 [735147-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 無評価 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
かっこいいと思い購入しました。
ドアに鍵穴がドーンと付いているところだけ気になります。
【インテリア】
運転席回りはかっこよく満足しています。
後席もスライドが大きく、ファンやバイザーが付いているので嫁さんも満足してくれています。
もう一台キューブキュービックに乗っていますが、二列目の足元はルークスの方がこぶし1つぶん程広いです。
【エンジン性能】
詳しくないので、無記入にします。
【走行性能】
エアコンのスイッチを入れると、走行中はどれだけアクセルを抜いても1500回転をキープするのに、走りはダメダメで、後ろから何かに引っ張られているです(+_+)
エアコンを切っていると、NAですがそれなりに走ってくれます。葉っぱマークはもちろんオレンジで、3000回転以上回ってしまいますが…(^_^;
ターボだと、3000回転あたりがトルクピークらしいので、走りは全く違うと思います。
【乗り心地】
背が高いので仕方ないのかと思いますが、都市高速のカーブではロールが大きいですが、倒れそうな感じではないです。直進は道路の継ぎ目くらいの段差はそんなには気になりません。
【燃費】
エアコン使用時 昼間 14キロ程度
夜間 16キロ程度
エアコンなし 昼間 17キロ程度
夜間 20キロ程度
毎日、15キロ離れた会社へ通勤時の値です
国道43号線を大阪市内から西宮まで。
【価格】
乗り出しで190万でした。
オプションは、ナビ、etc、バイザー、マット、コーティング、字光式ナンバー
この価格なら、横滑り防止や自動ブレーキはついていて欲しいです。
【総評】
別に飛ばすわけでもなくなく、街乗り&通勤仕様なので、自動ブレーキは欲しかったが横滑り防止は必要無いと思いこのクルマに決めました。遠出や高速走行が多いなら他社の同クラスか、マイチェンを待たれた方が良いと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 164万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった13人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
デイズルークスの中古車 (4,311物件)
-
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 46.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.5万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 90.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 38.5万円
- 車両価格
- 32.7万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 65.4万円
- 車両価格
- 60.8万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 100.6万円
- 車両価格
- 92.9万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜290万円
-
6〜271万円
-
6〜270万円
-
14〜256万円
-
14〜319万円
-
15〜240万円
-
13〜212万円
-
17〜310万円
-
13〜198万円















