| Kakaku |
ルノー キャプチャー 2014年モデル ゼン(2014年2月27日発売)レビュー・評価
キャプチャー 2014年モデル ゼン
87
キャプチャーの新車
新車価格: 256 万円 2014年2月27日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 59〜144 万円 (33物件) キャプチャー 2014年モデルの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.67 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.93 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.13 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.27 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.07 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.87 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ルノー > キャプチャー 2014年モデル > ゼン
よく投稿するカテゴリ
2014年4月20日 12:53 [707656-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】横から見ると,車体色の下にシルバーと黒のラインが太く入っており,車体の小ささの割に力強い印象を受けます。全体としても,幅があるせいか,車高が目立たなく,安定して見えます。ゼンなので単色(ブルー)ですが,柔らかなメタリック調で良い感じです。
【インテリア】グレーや黒,一部シルバーで,車の外見より一段落ち着いた印象です。インパネの黒い部分にかなりの光沢があり,周りがけっこう映り込むのが難点と言えば難点でしょうか。
【エンジン性能】発注時には実車がまだ来ていない時期でしたので,同じエンジン・トランスミッションのルーテシアを試乗して決めました。ルーテシアより車重が60kgほど重いはずなのに,加速には全く遜色を感じません。高速道も何度か走りましたが,100km/h巡航では余裕以外の何者でもありません。
ecoスイッチをオンにすると,ターボを外したかのようにマイルドになり,シフトアップが若干早まります。
【走行性能】前車メガーヌ2の2Lハッチバック(4AT)でタイヤが軽く鳴ってしまう急なコーナーを,ほぼ同速度で走れました。スポーツクーペなどには敵わないでしょうけれど,コーナーの度にぐっと減速するような必要はないと思います。
【乗り心地】だいぶ弱って(ほぼ10年25万km)いたメガーヌより良いのは当然ですが,意外だったのは,段差等を乗り越える時のショックが最初からかなり穏やかだったことです。メガーヌも割と最初から堅さはあまり感じられませんでしたので,一般に言われている「欧州車は最初硬い」というのはドイツ車のことなのかも知れませんね。
【燃費】こちらはまだ1度しか計測していないので参考値ですが,15.0km/Lでした。(ecoスイッチ使わず,一般道:高速道=6:4)私が運転に慣れてきたら,もう少し良くなってくれると期待を込めて星は4つで。
※2度目の計測は13.9km/Lとなりました。一般:高速=6:4はほぼ同じです。流れの遅い一般道で時々ecoスイッチをオンにしましたが,まだ効果のほどは不明です。(2014.4.20追記)
【価格】ルノーからの乗り換え割引の10万円引きは,下取りがつかないほど乗りつぶす私にはうれしいサービスです。
【総評】1000kmほど乗りましたが,走る方面ではケチのつけようがない状況です。強いて言えば,室内の収納が,室内スペースの広さに見合っていない(収納が少ない)くらいでしょうか。リアハッチの手をかけるところもルーテシアに比べて地味に改良されていたり,ルノーはキャプチャーをかなり本気で売るつもりなのだと感じました。
※先日,ディーラーに所用があって行った際に展示してあったルーテシアはリアハッチの取っ手が改良済みでした。(2014.4.20追記)
参考になった17人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャプチャーの中古車 (全2モデル/131物件)
-
- 支払総額
- 432.0万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 300km
-
- 支払総額
- 386.0万円
- 車両価格
- 369.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 400km
-
- 支払総額
- 183.9万円
- 車両価格
- 168.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 123.8万円
- 車両価格
- 118.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜469万円
-
26〜341万円
-
47〜548万円
-
39〜890万円
-
29〜315万円
-
29〜598万円
-
42〜491万円
-
79〜553万円
-
41〜429万円










