| Kakaku |
『マツダDEMIOからの乗り換え』 トヨタ ヴォクシー 2014年モデル Bl@ckBerryさんのレビュー・評価
ヴォクシー 2014年モデル
1310
ヴォクシーの新車
新車価格: 224〜344 万円 2014年1月20日発売〜2022年1月販売終了
中古車価格: 66〜493 万円 (4,808物件) ヴォクシー 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル > ZS (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年10月19日 21:17 [761226-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
《納車一週間経過して、一部追記しました!》
家族が増えたこと、前車の老朽化の理由で新しい車を探していました。は人数的にミニバンかなぁとトヨタ、日産、ホンダとディーラー巡りをした結果、車的にも、ディーラーの印象的にも、ヴォクシーに決定しました。まだ納車二日目なので不十分なレビューかもしれませんが、試乗も何度かしているので書かせていただきます。
色はパールホワイト、片側電動スライド、ウィンドウコーティング、バイザー、マットなどなど。ナビにBIGX1000VO、HDMIリンク可能なフリップダウンディスプレイ装備です。(ナビ等は自分で揃えて持ち込みでした)
一週間たって、フロントスピーカーを純正からアルパインのDDL-R170Sに交換。同時にフロントドア二枚をエーモンのパワフルサウンドキットでデッドニングしました。
【エクステリア】(追記しました)
ヴォクシーに決定した大きな理由の一つ。ZSタイプの少し毒気のある顔つきが気に入りました。賛否両論あるようですが、白と黒の入り方もいい感じです。グリル部分の黒が映えるので、白にしたとも言えるくらいです。
サイド、リアは良くも悪くもこれまでのものと大差ありません。
せっかく顔つきを大きく変えたのだから、もう少しデザイン面で大きな変化があってもおもしろかったかもしれません。
納車後一週間が経ちましたが、私だけなのかもしれませんが、同車のホワイトにまだ出会っていません。
もっと走っているものかと思いましたが意外です。
【インテリア】(追記しました)
前車が10年近く前のDEMIOですので、オーディオが思うようにカスタマイズできずに悶々としていた経歴があるせいか、大変満足しています。
BIGXナビをつけてヤックのUSBポートなど、前の車ではできなかったiPod直結による音楽視聴が実現し、車内環境は激変しました。FMトランスミッターでとばしてた時代とは音質、操作性が雲泥の差です。ジャケ写なんかも画面に大きく出て、感動です。(これはナビの力ですが…)
収納等も、すごく多いわけではありませんが、必要十分な感じです。個人的にめがね着用者なので、頭上のめがねケースはポイント高いです。
インテリア面でチープ感が…と仰る方もおられるようですが、なにぶん前車が(以下略)ですので、出した価格相応のものになっているのでは?と満足しています。そこまで高級感を求めるなら、あと少しお金を出して上位車を選ばれることを勧めます。
【エンジン性能】(追記しました)
これはミニバンなのでそれほど重視していた項目ではありませんが、思っていたより静かです。
踏み込んだときの反応もそこそこ良く、大変運転しやすいです。走り出しのパワーを求めるならエコモードを切るのがいいですね。
私は信号レースがしたいわけではないので常にONですが…。
アイドリングストップも、スタート時の音が静かです。妻のタント(最新)と比べるのもなんですが、まったく気になりません。
【走行性能】(追記しました)
ステアリングの反応も良く曲がりやすく、停めやすいです。コンパクトカーからの乗り換えですので、少し心配していましたが、運転で困ったことはまだありません。
【乗り心地】(追記しました)
シートの座り心地は良いです。まだ二列目三列目に人を乗せていないので何とも言えないところはありますが、試乗時に各シートすわった感じでは、各社さほど違いは感じませんでした。やはり三列目の乗り心地と言われると、やや…ですね。
しかし、運転席からのフロントビュー、リアビューは大変視界が広く安心して運転できます。
リアカメラもつけましたが、前車の癖もあって、目視で車庫入れできています。
一週間たって、スピーカー交換とデッドニングを施工したおかげで、この項目もぐっとよくなりました。
ドア開閉音や、走行中のロードノイズ、音楽の外への音漏れも大幅に改善しました。
指をきずだらけにしてデッドニングがんばった甲斐がありました。
【燃費】
まだ納車二日なのでしっかり乗りこんでいませんが、今現在表示のでている燃費は10〜11前後。前車からサイズが大きくなったのに燃費が向上しているので、満足しています。
【価格】
これは、相応だと思います。
値引きをもう少し…とも思いましたが、ディーラー担当は、こちらの細かい要求にも熱心に応えようとしてくれたので、ここで買ってよかったと思っています。
【総評】
まだこれから乗りこんで行く中で変わることもあるかもしれませんが、初の新車として、買って良かった、が一番の気持ちです。
長いつきあいになると思うので、どんどん自分色に変えていきたいと思っています。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年10月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 264万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった89人(再レビュー後:84人)
2014年10月13日 03:32 [761226-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
家族が増えたこと、前車の老朽化の理由で新しい車を探していました。は人数的にミニバンかなぁとトヨタ、日産、ホンダとディーラー巡りをした結果、車的にも、ディーラーの印象的にも、ヴォクシーに決定しました。まだ納車二日目なので不十分なレビューかもしれませんが、試乗も何度かしているので書かせていただきます。
色はパールホワイト、ナビにBIGX1000、フリップダウン装備です。
【エクステリア】
ヴォクシーに決定した大きな理由の一つ。ZSタイプの少し毒気のある顔つきが気に入りました。賛否両論あるようですが、白と黒の入り方もいい感じです。グリル部分の黒が映えるので、白にしたとも言えるくらいです。
サイド、リアは良くも悪くもこれまでのものと大差ありません。
せっかく顔つきを大きく変えたのだから、もう少しデザイン面で大きな変化があってもおもしろかったかもしれません。
【インテリア】
前車が10年近く前のDEMIOですので、オーディオが思うようにカスタマイズできずに悶々としていた経歴があるせいか、大変満足しています。
BIGXナビをつけてヤックのUSBなど、前の車ではできなかったiPod直結による音楽視聴が実現し、車内環境は激変しました。
収納等も、すごく多いわけではありませんが、必要十分な感じです。
インテリア面でチープ感が…と仰る方もおられるようですが、なにぶん前車が(以下略)ですので、出した価格にあったものになっていると満足しています。
【エンジン性能】
これはミニバンなのでそれほど重視していた項目ではありませんが、思っていたより静かです。
踏み込んだときの反応もそこそこ良く、大変運転しやすいです。
【走行性能】
同上です。
【乗り心地】
シートの座り心地は良いです。まだ二列目三列目に人を乗せていないので何とも言えないところはありますが、試乗時に各シートすわった感じでは、各社さほど違いは感じませんでした。やはり三列目の乗り心地と言われると、やや…ですね。
しかし、運転席からのフロントビュー、リアビューは大変視界が広く安心して運転できます。
リアカメラもつけましたが、前車の癖もあって、目視で車庫入れできています。
【燃費】
まだ納車二日なのでしっかり乗りこんでいませんが、今現在表示のでている燃費は10〜11前後。前車からサイズが大きくなったのに燃費が向上しているので、満足しています。
【価格】
これは、相応だと思います。
値引きをもう少し…とも思いましたが、ディーラー担当は、こちらの細かい要求にも熱心に応えようとしてくれたので、ここで買ってよかったと思っています。
【総評】
まだこれから乗りこんで行く中で変わることもあるかもしれませんが、初の新車として、買って良かった、が一番の気持ちです。
長いつきあいになると思うので、どんどん自分色に変えていきたいと思っています。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年9月
- 購入地域
- 京都府
- 新車価格
- 264万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「ヴォクシー 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年4月8日 04:17 | ||
| 2024年8月3日 10:12 | ||
| 2022年9月8日 10:19 | ||
| 2022年3月8日 18:01 | ||
| 2021年12月23日 17:33 | ||
| 2021年11月15日 20:04 | ||
| 2021年10月3日 19:50 | ||
| 2021年9月12日 20:00 | ||
| 2021年9月2日 10:03 | ||
| 2021年8月2日 12:55 |
ヴォクシーの中古車 (全4モデル/7,794物件)
-
- 支払総額
- 266.1万円
- 車両価格
- 260.2万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 394.9万円
- 車両価格
- 383.5万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
ヴォクシー V 純正9インチナビ フルセグ バックカメラ 純正フリップダウンモニター 純正エンジンスターター両側パワースライドドア スマートキー ETC LEDヘッドライト クルーズコントロール
- 支払総額
- 184.8万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 305.8万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜9176万円
-
28〜1514万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
17〜499万円
-
25〜748万円
-
75〜610万円









