| Kakaku |
『ネットでの評判で不安があったが買ってよかった。満足してます。』 スバル レヴォーグ 2014年モデル open-dさんのレビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル
1398
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 50〜348 万円 (1,280物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT-S EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
2016年5月11日 16:27 [919659-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
2011年レガシィ ツーリングワゴン 2.5GT EyeSightからの乗換えです。
エクステリア
・良くも悪くもスバルだと思う。レガシィと比べると若返った感じ。
インテリア
・普通。レガシィには小物入れが前面中央に2カ所、肘の所も2段に分かれていが、それぞれ1カ所しかない。もうそろそろスマホの置き場所を用意してくれると嬉しいんだが。
エンジン性能
・日本ではこのエンジン性能は発揮できないほどパワーがあります。加速が速く直ぐにスピードオーバーになるので、前に車がいる場合は1800回転以下で走る必要がありそう。
普段町乗りでも全車速追従を使ってるいるので問題ないが、自分でアクセルワークをした場合ストレスがたまります。
走行性能
・低速から高速まで非常に安定していると思う。特に高速時にアクティブレーンキープがさりげなく効いてくれて運転が楽になります。レーン中央に戻すときに行き過ぎて少し逆に戻す事があるので、まだ完璧とは言えないが十分使えます。クルーズコントロールとアクティブレーンキープのおかげで長距離運転が楽になります。
乗り心地
・固めですが、レガシィで不満だったコーナー時の踏ん張り不足が解消されたのが嬉しい。ビル足のおかげですね。ネット上に高速時の段差でフワフワ感するとよく見ますが、全くそんなことはなく、段差をいなしてくれます。
家族は特に乗り心地に関するクレームは無かったです。娘が酔いやすいのですが、今の所に問題有りません。
燃費
・納車後直ぐに旅行に行っただけなので、実際の燃費はまだ分かりませんが今の所11.7L/km程度です。旅行は高速半分であとは海岸沿いと山道です。海岸沿いが渋滞だったので、燃費が悪くなったげんいかと思います。
1ヶ月乗ってみて、燃費は8.8L/kmです。坂が多い地域ですが、もう少し期待していたのですが…
価格
・車選びでは安全性能が一番のポイントだったので、値段は気にしていませんでしたが、この安全性能でこの値段なら安いかと思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 299万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人(再レビュー後:11人)
2016年4月3日 10:07 [919659-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
2011年レガシィ ツーリングワゴン 2.5GT EyeSightからの乗換えです。
エクステリア
・良くも悪くもスバルだと思う。レガシィと比べると若返った感じ。
インテリア
・普通。レガシィには小物入れが前面中央に2カ所、肘の所も2段に分かれていが、それぞれ1カ所しかない。もうそろそろスマホの置き場所を用意してくれると嬉しいんだが。
エンジン性能
・日本ではこのエンジン性能は発揮できないほどパワーがあります。加速が速く直ぐにスピードオーバーになるので、前に車がいる場合は1800回転以下で走る必要がありそう。
普段町乗りでも全車速追従を使ってるいるので問題ないが、自分でアクセルワークをした場合ストレスがたまります。
走行性能
・低速から高速まで非常に安定していると思う。特に高速時にアクティブレーンキープがさりげなく効いてくれて運転が楽になります。レーン中央に戻すときに行き過ぎて少し逆に戻す事があるので、まだ完璧とは言えないが十分使えます。クルーズコントロールとアクティブレーンキープのおかげで長距離運転が楽になります。
乗り心地
・固めですが、レガシィで不満だったコーナー時の踏ん張り不足が解消されたのが嬉しい。ビル足のおかげですね。ネット上に高速時の段差でフワフワ感するとよく見ますが、全くそんなことはなく、段差をいなしてくれます。
家族は特に乗り心地に関するクレームは無かったです。娘が酔いやすいのですが、今の所に問題有りません。
燃費
・納車後直ぐに旅行に行っただけなので、実際の燃費はまだ分かりませんが今の所11.7L/km程度です。旅行は高速半分であとは海岸沿いと山道です。海岸沿いが渋滞だったので、燃費が悪くなったげんいかと思います。
価格
・車選びでは安全性能が一番のポイントだったので、値段は気にしていませんでしたが、この安全性能でこの値段なら安いかと思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 299万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
「レヴォーグ 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月13日 10:37 | ||
| 2025年5月7日 14:26 | ||
| 2025年3月10日 16:23 | ||
| 2025年2月9日 07:24 | ||
| 2025年1月25日 09:38 | ||
| 2025年1月18日 14:34 | ||
| 2024年8月24日 18:31 | ||
| 2024年6月22日 22:48 | ||
| 2023年11月11日 17:58 | ||
| 2023年8月24日 22:58 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,383物件)
-
- 支払総額
- 170.7万円
- 車両価格
- 153.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 292.4万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 114.9万円
- 車両価格
- 99.0万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 409.7万円
- 車両価格
- 394.9万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 388.0万円
- 車両価格
- 376.8万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
29〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜451万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
39〜278万円









