| Kakaku |
『良い車なのに〜…』 スバル レヴォーグ 2014年モデル BD09さんのレビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル
1399
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 50〜999 万円 (1,276物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
2015年9月6日 21:06 [856056-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 2 |
試乗でのレビューです
【エクステリア】
素直に『カッコイイ』です。
賛否両論のエアインテークも、アリではないかと思ってます。
【インテリア】
試乗の1.6GTSアイサイト。
所々のブルーステッチがクールで涼やか。
好感の持てるインテリアでした。
【エンジン性能】
試乗コースが渋滞の多い道で、味わいきれなかったのが残念でしたが…
ディーゼルに近い特性をもつダウンサイジングターボの低回転からのトルクは、実際に扱い易いと思います。
やっぱり、馬力よりトルク!
【走行性能】
エンジン性能同様に、渋滞多い道で味わいきれませんでしたが、僅かに味わえる所で体感してみた所、足回りやボディー剛性等々、バランスの良い車と感じました。
【乗り心地】
このクラスなら十二分に合格点。不満無かったです。
【燃費】
試乗の為、不明。
【価格】
オプションを入れたら、1.6GTSアイサイトで400万に迫ります。
ちょっと高いぞ…
てか、オプションで金取り過ぎ…
車体価格に有る程度色々付いてるMAZDAやBMWを見習うべき。
【総評】
良い車でしたが、ディーラーの営業の態度…
待たせ過ぎ、冷やかしと決めて掛かった態度、試算見積もりの不必要な強気具合、名刺を渡さない…
以上で購入候補から外れました。
後日、別な車を成約した直後にディーラーの営業から『お車はお決まりですか?』の電話。
『BMWに決めました!』の返答に、ディーラーの営業マン、一瞬絶句(笑)ざまぁww
皆さん、買うディーラーは吟味しましょうね…
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった109人
「レヴォーグ 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月13日 10:37 | ||
| 2025年5月7日 14:26 | ||
| 2025年3月10日 16:23 | ||
| 2025年2月9日 07:24 | ||
| 2025年1月25日 09:38 | ||
| 2025年1月18日 14:34 | ||
| 2024年8月24日 18:31 | ||
| 2024年6月22日 22:48 | ||
| 2023年11月11日 17:58 | ||
| 2023年8月24日 22:58 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,344物件)
-
レヴォーグ STIスポーツ EX ドライブレコーダー Dミラー ETC ワンオーナー 車検整備 クリスタルホワイト・パール(K1X)
- 支払総額
- 287.5万円
- 車両価格
- 274.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 355.0万円
- 車両価格
- 346.5万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 108.9万円
- 車両価格
- 97.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 550.8万円
- 車両価格
- 537.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 271.0万円
- 車両価格
- 265.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜204万円
-
29〜282万円
-
39〜278万円










