| Kakaku |
『スバルの水平対向全般に言えること』 スバル レヴォーグ 2014年モデル ガチャガチャ小僧さんのレビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル
1397
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 58〜348 万円 (1,301物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 2.0GT-S EyeSight
2015年1月15日 17:25 [788371-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
水平対向エンジンのメリットとして、低重心化があります。
重心を低くすることで、お相撲さんが腰を下ろすが如くどっしりと構えることが出来、コーナー時にロールも少なく、且つ運動性能も高く設定でき、左右対称の設計に由来するシンメトリーな重量バランスでハンドリングも素直です。
この水平対向エンジンは自動車用に量産しているのはスバルとポルシェが主に挙げられ、スバルのブランドアップの一躍を担う部分でもあります。
さて、そのスバルの水平対向についての真実ですが、現状、ドライサンプもされていない状況でエンジンの重心を下げることは出来ません。競技車両レベルでようやく低重心を謳えるレベルで、一部ですがインマニもアルミのままです。また、補機類がエンジン上部に取り付けられていては低重心の恩恵は更に無いでしょう。
また、エンジン前方部は衝突安全確保の為に角度を付けてあります。重心が当然高くなりますね。クランクシャフトの位置は普通の横置きと変わらない高さです。
衝突した際に、エンジンやミッションが車両下部に潜り込む設計にしているから、これは止むを得ません。安全の為です。
更に、水平対向はエンジン部品が左右分必要となり重量増加の原因、コスト増の原因にもなっていて、とてもスポーツなユニットでは無いでしょう。あくまでもスポーティです。
シンメトリーな設計は敢えて言う必要もありませんが、運転席の関係でシンメトリーとは言えません。重量バランス右寄りです。
が、多くの人は違和感を感じない。そう言うレベルでの話です。
ならばなぜポルシェは水平対向なのかと言うと、昔は空気冷却のエンジン、空冷式の為にエンジンの表面積を稼ぐ必要もありました。
水平対向はそう言う意味での伝統であり、水冷式に変わるとやはりメリットは薄味になります。
スバルも同様で、性能面ではエンジン単体で褒めれるようなものは少ないです。EJ20も名機にカウントされるユニットですが、やはり回転馬力による出力、ブラッシュアップによるものでしょう。ショートストロークはトルクが減る傾向になるので、4G63のトルクにGCは追いつけませんでしたね。
ただし、性能面ではエンジンは語れないので、やはりスバリストと言われる一定のファンが居るのでしょう。そこが水平対向を使う最たる理由だと思います。
スバル車はかつてのトラヴィックの如く、水平対向以外は認めないのかもしれません。
個人的にはエンジンよりも、そのエンジンをバランス良く感じさせる執念の足廻り設計に度々驚かされる次第です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった134人
「レヴォーグ 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月26日 14:42 | ||
| 2025年6月13日 10:37 | ||
| 2025年5月7日 14:26 | ||
| 2025年2月9日 07:24 | ||
| 2025年1月25日 09:38 | ||
| 2025年1月18日 14:34 | ||
| 2024年8月24日 18:31 | ||
| 2024年6月22日 22:48 | ||
| 2023年11月11日 17:58 | ||
| 2023年8月24日 22:58 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,429物件)
-
- 支払総額
- 330.6万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 264.6万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.2万km
-
- 支払総額
- 87.8万円
- 車両価格
- 78.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.2万km
-
レヴォーグ 1.6GTアイサイト ワンオーナーユーザー様直接買取 車検R9年7月 アイサイトVer3 レーダークルーズコントロール 純正ナビ フルセグTV バックカメラ
- 支払総額
- 132.2万円
- 車両価格
- 115.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 265.8万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 15.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜632万円
-
28〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
82〜450万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
39〜278万円










