| Kakaku |
『好みにもよりますが、完成度は高いです。』 スバル レヴォーグ 2014年モデル レヴォゴーストさんのレビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル
1397
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 58〜348 万円 (1,290物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2014年11月4日 20:52 [767130-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
イカツイ顔立ちです。エアーインテークは健在ですが、良し悪しですね。自分は気に入ってます。
サイドも引き締まっていて、純正エアロでも十分クールだと思います。
リアビューはあまり気にしてないです。
グリル部をメッシュタイプにすればさらに引き締まります。
【インテリア】
ぶちゃけ気にしておりません。昔のヴィッツとあまり変わらないと思います。
ステアリングに各スイッチ類があり、操作もしやすいです。
段差や轍等を走る際は、ダッシュボード中央からガガガッと音がします。
明らかに手抜きですね(笑)そこまで気にならないレベルです。
走行距離7000km時に、マルチファンクションメーターと燃費計が一時的にバグりました。
燃費計は一気にEまで下がり、ファンクションメーターのAVGは消えました。
レガシィB4 BE5Cからの乗り換えですが、その時も燃費計がバグる現象が10万?あたりから頻繁に起こりました。
もうあきらめましたけどね。レヴォーグにもこの現象が起こっているのも非常に残念です。
メーカーは、エンジンやシャーシに開発費をかけすぎて、なぜ電装系は昔のままなのか...残念です。
ちょっとは勉強してもらいたいものです。
【エンジン性能】
1.6とは思えない素直なフィーリングです。
あたりまえですが、アクセル踏めば踏むだけ加速します。
リーコル対象になっていたので、ディーラーにてECUのリプロをしてもらい
出だしがよくなりました。燃費は大して変わりません。
アイドリングストップは使用してないです。
セルモーターとバッテリーの負担になります。
加速重視のクルマであると思うので、トルクが1800〜2500回転あたりから出始めて、女性にも運転しやすいと思います。
町乗り重視で、たまに高速走行される方におススメです。
【走行性能】
走行中、車内はとても静かです。試乗して購入したわけではないので、
最初はとてもびっくりしました。こんなに静かなのって思うぐらいです。
ボディ剛性も大変良く、足回りもカヤバ製なので良く粘り良く曲がります。
カーブを60?で通過しても危機感あまりでないです。そのぐらいシャーシは良く出来てます。
ビル足はあまり好みではありません。硬いです。
【乗り心地】
215/50R17のタイヤを装着されてますが、固くもなく柔らかくもなくちょうどいいです。
まだフル乗車の運転経験はありませんが、そこまでは気にならないレベルです。
【燃費】
走行距離7000kmで
街乗り12〜14
高速15〜16ぐらいです。レギュラー仕様なのでお財布に優しいです。
慣らし運転の際、3000kmから調子に乗ってハイオク入れたら、リッター2さがりました。
レギュラー入れるに越したことはないです。
【価格】
やや割高と感じますが、案外安いかと思います。
乗ってみると実感できます。
MOPのクリスタルホワイトパールとウェルカムライティングのみです。
乗り出しで294万円。
【総評】
全体的にまとまっていて、よくできたクルマだと思います。
1.6の割には運転すると2.5のクルマに乗っているかのような錯覚になります。
Sモードでべた踏みしてもストレスなく6千回転までまわります。
あと2Lよりも任意保険が安いことぐらいかな。
コスパに優れてます。
ただ、アイドリングストップ専用のバッテリーが装着されており、アンプやウーファーはバッテリーから直接つなげないです。
当方も納車時にディーラーのメカニックから聞きました。
ウーファーやアンプを何台も付けたいのであれば、2Lクラスをオススメします。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:10人)
2014年11月4日 17:38 [767130-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 無評価 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
イカツ顔立ちです。エアーインテークは健在ですが、良し悪しですね。
サイドも引き締まっていて、純正エアロでも十分クールだと思います。
グリル部をメッシュタイプにすればさらに引き締まります。
【インテリア】
ぶちゃけ気にしておりません。昔のヴィッツとあまり変わらないと思います。
ステアリングに各スイッチ類があり、操作もしやすいです。
段差や轍等を走る際は、ダッシュボード中央からガガガッと音がします。
明らかに手抜きですね(笑)そこまで気にならないレベルです。
走行距離7000km時に、マルチファンクションメーターと燃費計が一時的にバグりました。
燃費計は一気にEまで下がり、ファンクションメーターのAVGは消えました。
レガシィB4 BE5Cからの乗り換えですが、その時も燃費計がバグる現象が10万?あたりから頻繁に起こりました。
もうあきらめましたけどね。レヴォーグにもこの現象が起こっているのも非常に残念です。
メーカーは、エンジンやシャーシに開発費をかけすぎて、なぜ電装系は昔のままなのか...残念です。
ちょっとは勉強してもらいたいものです。
【エンジン性能】
1.6とは思えない素直なフィーリングです。
あたりまえですが、アクセル踏めば踏むだけ加速します。
リーコル対象になっていたので、ディーラーにてECUのリプロをしてもらい
出だしがよくなりました。燃費は大して変わりません。
アイドリングストップは使用してないです。
セルモーターとバッテリーの負担になります。
加速重視のクルマであると思うので、トルクが1800〜2500回転あたりから出始めて、女性にも運転しやすいと思います。
町乗り重視で、たまに高速走行される方におススメです。
【走行性能】
走行中、車内はとても静かです。試乗して購入したわけではないので、
最初はとてもびっくりしました。こんなに静かなのって思うぐらいです。
【乗り心地】
215/50R17のタイヤを装着されてますが、固くもなく柔らかくもなくちょうどいいです。
まだフル乗車の運転経験はありませんが、そこまでは気にならないレベルです。
【燃費】
走行距離7000kmですが、
街乗り12〜14
高速15〜16ぐらいです。レギュラー仕様なのでお財布に優しいです。
慣らし運転の際、3000kmから調子に乗ってハイオク入れたら、リッター2さがりました。
レギュラー入れるに越したことはないです。
【価格】
やや割高と感じますが、案外安いかと思います。
乗ってみると実感できます。
MOPのクリスタルホワイトパールとウェルカムライティングのみです。
乗り出しで294万円。
【総評】
全体的にまとまっていて、よくできたクルマだと思います。
1.6の割には運転すると2.5のクルマに乗っているかのような錯覚になります。
Sモードでべた踏みしてもストレスなく6千回転までまわります。
あと2Lよりも任意保険が安いことぐらいかな。
コスパに優れてます。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年7月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人
「レヴォーグ 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月13日 10:37 | ||
| 2025年5月7日 14:26 | ||
| 2025年3月10日 16:23 | ||
| 2025年2月9日 07:24 | ||
| 2025年1月25日 09:38 | ||
| 2025年1月18日 14:34 | ||
| 2024年8月24日 18:31 | ||
| 2024年6月22日 22:48 | ||
| 2023年11月11日 17:58 | ||
| 2023年8月24日 22:58 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,404物件)
-
- 支払総額
- 455.0万円
- 車両価格
- 440.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 172.0万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 190.9万円
- 車両価格
- 177.7万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 240.2万円
- 車両価格
- 224.8万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.4万km
-
レヴォーグ STIスポーツ EX アイサイト シートヒーター パワーバックドア ドラレコ ETC
- 支払総額
- 254.0万円
- 車両価格
- 244.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜632万円
-
28〜512万円
-
39〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
82〜450万円
-
29〜209万円
-
29〜1493万円
-
39〜278万円









