| Kakaku |
『重厚感のある乗り心地』 スバル レヴォーグ 2014年モデル tomochan45さんのレビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル
1399
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 50〜999 万円 (1,298物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
2018年2月4日 11:13 [1101856-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
とてもスポーティーなデザインでカッコいいんですが、ボンネットのエアインテーク内には虫などが入り、掃除も必要なので、私は好みではないです。それから、全長が4,690mmありますので、もう少し短くなると取り回しも良いのではないかと思います。
【インテリア】
高級感はないと思いますが、メータ類も視認性が高く、ボタンなども扱いやすい。
好感触のホイルステアリングホイール(ハンドル)は、つるつるしているので、慣れれば問題ないと思いますが、私的にはもう少しグリップ性があっても良いのではないかと思いました。よって、本革仕様のステアリングホイールは好みの分かれるところだと思います。
【エンジン性能】
街中、高速でも十分なエンジンパワーだと思います。
CVTの関係で、加速時のゴムバンドフィールのターボラグは改善の余地があると思います。
【走行性能】
ロールも少なく、操縦安定性が優れている。
【乗り心地】
乗り心地は少し硬めです。しかし、ビルシュタイン製のダンパーの恩恵とストリングのストロークを伸ばしている事もあり、
重厚感のある、とてもなめらかな乗り心地になります。小さな振動も上手く吸収しているような感じがします。
【燃費】
平均10〜11Km、街乗りだと9Km前後。
【価格】
若干高めだと思いますが、アイサイト3と新機能のツーリングアシストと考えると値段相応の価格と思います。
【総評】
バックミラーがスマートリヤビューモニターになっているので、家族5人で乗車しても後ろが良く見えますし、
フロント&サイドモニターもオプションであるので、狭い四差路などでも死角を減らして、安全性をアシストしてくれます。
それから、アイサイト3.0とツーリングアシストの機能を使えば、高速道路でのアクセルの調整も少なくなり、
長時間の運転ストレスも軽減されます。
価格的には300万円は超えると思いますが、走りに拘る人、とくに安全性を重視する方にはとても満足できる車だと思います。
正直、私の近くのディーラは試乗3キロの短い距離なんで、試乗では分かりにくいです。なので、レンタカーの貸し出しがあれば、一度、レンタルをしてみる価値はあると思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「レヴォーグ 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月13日 10:37 | ||
| 2025年5月7日 14:26 | ||
| 2025年3月10日 16:23 | ||
| 2025年2月9日 07:24 | ||
| 2025年1月25日 09:38 | ||
| 2025年1月18日 14:34 | ||
| 2024年8月24日 18:31 | ||
| 2024年6月22日 22:48 | ||
| 2023年11月11日 17:58 | ||
| 2023年8月24日 22:58 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,368物件)
-
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 159.5万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 169.4万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
39〜278万円










