| Kakaku |
スバル レヴォーグ 2014年モデル 1.6GT EyeSight V-SPORT(2019年1月15日発売)レビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル 1.6GT EyeSight V-SPORT
1398
レヴォーグの新車
新車価格: 307 万円 2019年1月15日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.46 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.14 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.46 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.76 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT EyeSight V-SPORT
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 10件
2019年5月18日 18:51 [1227651-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
日産のSUV車が総走行距離10万kmを超え、新車を買うことに。
主な用途は、通勤と妻子とのレジャー。
重要視したのは、安全性と経済性とドライビングプレジャーです。
【エクステリア】
モデル末期と言われますが、個人的には好みのスタイルです。
奇抜なデザインでなく、何年経っても飽きずに所有できると思います。
また、新型がSGPにて肥大化する可能性もあったので、現行の車格で十分と判断しました。
WRブルーに満足です。
【インテリア】
シンプルで派手な加飾はありませんが、機能美を感じます。
ただ、スイッチ類が多く、それに伴い画面表示も多いですが、いろいろと触れるところがあるのは嫌いではないです。
スイッチのマークも直感的に視認できます。
ただ、後部座席が思った以上に狭かったです。
【エンジン性能】
2.0ではハイオクになるので、1.6にしましたが、通勤および日常の買い物では十分です。
【走行性能】
四輪が地面をしっかりととらえている感じがします。
冬の積雪時にAWDの真価を確かめたいです。
【乗り心地】
契約してから、これが一番心配でした。
試乗車は、smarteditionでスノータイヤ装着でした。
ビルシュタインかつ18インチは、段差での突き上げ感がダイレクトに来るのではないかと心配しました。
しかし、実際に乗ってみると、思った以上の突き上げ感はなく、ショックの収まりも良い感じです。
【燃費】
SUBARU車に燃費を期待してはいけないとわかってはいましたが、通勤では8km/L程度です。
【価格】
最初の見積もりではびっくりしましたが、交渉のなかでなんとか予算内に収まりました。
【総評】
インプレッサGC系の頃から憧れたWRブルーのスバル車。
およそ20年越しの夢が叶いました。
できれば、STIが欲しかったですが、予算的に限界でした。
長く大切に乗っていき、目標としては娘のファーストカーとして譲ることです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,314物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 144.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 342.5万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 206.6万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
40〜278万円










