| Kakaku |
スバル レヴォーグ 2014年モデル 1.6GT EyeSight Proud Edition(2015年6月8日発売)レビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル 1.6GT EyeSight Proud Edition
1399
レヴォーグの新車
新車価格: 286 万円 2015年6月8日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.42 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.46 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.61 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.14 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.46 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.76 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
2017年6月5日 17:22 [1034611-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
かっこいいです。
ダークグレーを選びましたがヘッドライトもテールランプもイケてます。
今のスバルのいいとこが存分に出てる気がします。
【インテリア】
初めてのスバル車なので昔の評判は分かりませんが
レヴォーグはシンプルでありながら
インパネ周りは必要な情報が全てあり必要十分です。
センターにあるサブウィンドもプラス要因です。
【エンジン性能】
1,600ccとは思えないフィーリング。
以前は2,300ccのアテンザに乗ってましたが
大きなギャップを感じることはありません。
アクセルを踏んだ時に若干のラグを感じますが、
Sモードにするとそのラグも気になりません。
【走行性能】
やっぱり安定感はありますね。
また運転する楽しさもありスバルのメッセージがある部分だと思います。
【乗り心地】
道路のガタガタを拾っちゃうのがどうしても気になります。
GT-Sはそれが気になってGTにしたのですが・・・
乗り心地が悪い、って訳ではないですがよくもないですね。
後部座席にあまり人を乗せることはないですが
助手席でも気になるようです。
【燃費】
毎日通勤で田舎道を片道20kmで1年以上走りました。
16,000kmを超えて平均14.5km
この走りで十分すぎる燃費と思います。(しかもレギュラー)
【価格】
装備や走りを考えると安いかもしれませんが、
他の競合車と比べてると高めに思ってます。
ただ所有してからの満足度は高いです。
【総評】
購入時に一番の悩んだ競合車はプリウスでした。
ただ、まだまだ遊びたい、カッコよくありたい、
走りがいいのがいい、荷物もたくさん積みたい。
など自分のなかで一番満足できる車がレヴォーグでした。
プリウスはもう少し年を取ってからでもいいかなぁ・・・
ただ、利用してみてアイサイトはホント素晴らしく、
高速道路でのお出かけは
疲労が1/3と言っていいほどらくちんです。
「ぶつからない」をまだ体感してはいないですが、
安心感を買っていることも満足の大きな要因です。
最近、口コミでハイオクガソリンを入れると
走りや燃費が良くなる、と聞き実践していますが
アクセルの反応もよくなり更に走りが良くなりました。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 1.6GT EyeSight Proud Edition
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2016年8月23日 11:34 [954663-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
1000キロ走行してのレビューです。
BE5 280psからの乗り換え。
【エクステリア】
文句なくカッコいい‼
よく買っておいてエアインテークが気に入らないって人を見かけますが、じゃあ買わなきゃ良いのに。
車なんてまず見た目からじゃないですかねぇ。
【インテリア】
そもそも高級車じゃないので。
必要十分だと思います。
敢えてあげると慣れるまでメーターが見にくいかな。カーナビ、マルチファンクションディスプレイ
と視線の移動が大きい。
【エンジン性能】
1600ですが必要十分ですね。
中高速域は滑らかに回ります。
少し強く踏むと加速してスピードが出すぎてしまうので注意が必要です。
【走行性能】
雪道や悪路はまだ走ってませんが。
スバルらしい走行性能です。
気持ち良く車を操れます。
アイサイトは、秀逸です。
運転が楽すぎて物足りないくらい。
ASPは、変なとこでピーピー鳴るだかなんで過度の期待はしないで下さいね。
【乗り心地】
良いと思います。
カヤバなんでゴツゴツしないし。
前車よりあきらかに良いです。
エンジン音も静かすぎてちょっと物足りないくらい。
【燃費】
気にしてたらスバル車は、乗れません。
【価格】
オプションが高すぎますよね。
【総評】
良い車です!
売れ行き好調なのも理解できます。
前々車、前車とMTだったので最初は本当に物足りなさを感じてました。
静過ぎるし。ハイブリッド車を運転してるようでした。
出足の悪さは確かに有ります。
坂道もけっこう踏まないとグンっと登ってくれません。
本当に出足は悪いです。
これだけは、ハッキリ悪いです。
でもそこだけです。
Sモード使えば多少改善されますし。
こまかな不満も慣れてしまいますよ。
結論
・資金に余裕のあるかたは、2.0にしてください。
・ ASP 着ける必要性はあまり感じません無くても良 いです。
・買って損はしません!
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 286万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?![]()
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,335物件)
-
レヴォーグ 1.6GT−Sアイサイト 4WD 横滑り防止装置 アルミホイール スマートキー 衝突被害軽減システム ETC ヘッドライトウォッシャー ナビ バックカメラ
- 支払総額
- 154.5万円
- 車両価格
- 143.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 138.7万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.6万km
-
- 支払総額
- 345.1万円
- 車両価格
- 330.0万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜204万円
-
29〜282万円
-
39〜278万円











