| Kakaku |
マツダ フレアクロスオーバー 2014年モデルレビュー・評価
フレアクロスオーバー 2014年モデル
82
フレアクロスオーバーの新車
新車価格: 132〜179 万円 2014年1月31日発売〜2020年1月販売終了
中古車価格: 25〜151 万円 (462物件) フレアクロスオーバー 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:フレアクロスオーバー 2014年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| XG | 2015年12月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG | 2014年1月31日 | ニューモデル | 4人 | |
| XG 4WD | 2015年12月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XG 4WD | 2014年1月31日 | ニューモデル | 2人 | |
| XS | 2015年12月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XS | 2015年5月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XS | 2014年1月31日 | ニューモデル | 3人 | |
| XS 4WD | 2015年12月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XT | 2015年12月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XT | 2014年1月31日 | ニューモデル | 3人 | |
| XT 4WD | 2015年12月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| XT 4WD | 2014年1月31日 | ニューモデル | 3人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.54 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.13 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.21 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.78 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.45 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.33 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.93 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > フレアクロスオーバー 2014年モデル
よく投稿するカテゴリ
2018年6月29日 11:37 [1111970-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > フレアクロスオーバー 2014年モデル > XG
よく投稿するカテゴリ
2014年8月11日 11:01 [744725-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】軽には興味なかったけどこの個性に一目惚れですね。もっとカラーの組み合わせの自由度を増やせばさらにおもしろいし個性を出せると思う。
【インテリア】狭い車内空間の中でいろいろ工夫して小物入れを作ってくれてるので使いやすい。カラーパネルも選択できたら良かった。
【エンジン性能】モアパワーは軽だからしょうがない。頑張ってると思う。
【走行性能】普段の足としては問題なし。エンジンの遮音性は以外に高いと思う。CVTはあまりスムーズに感じない。加減速時ギクシャクするような変な癖がある。動きすぎる足回りに問題が有るのかも。
【乗り心地】揺れるし跳ねる。柔らかすぎるのか硬すぎるのかよくわからない味付け。ワゴンRと比較してあまりにポワンポワン縦揺れ横揺れしすぎる乗り心地が全くダメ。車高の高い軽という事を差し引いてもここだけは唯一納得抱きない部分。CVTのギクシャク感と相まって余計悪く感じる。なんとか改善して欲しい。
【燃費】踏めば下がる。伸ばそうと思えば伸びる。660ccということを考えればよく頑張っている。
【価格】小さい箱車に多機能を詰め込んでるから高いとは言えないかな。
【総評】この車が発売されてなかったら軽には乗ってなかったと思う。とにかくこのスタイルに一目惚れしたなら細かいネガな点もあばたもえくぼですね。数年ぶりにいろいろと車いじりを楽しんでます^^
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > フレアクロスオーバー 2014年モデル > XG
よく投稿するカテゴリ
2014年5月26日 12:06 [703032-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】個性的でよい.遠目からは小さく感じる.駐車場でミニバンやオフロード車の間に入ると見失う.
【インテリア】白を使って斬新.後席グリップ前・後ろにネジ穴が開けてあり,これを利用するのが購入ポイントの一つだった.
【エンジン性能】エンジン単体では良くわからないが,これが650ccのエンジンか,時代は変わったなと思うほど走りに不満はない.小排気量ゆえに低速からのスピードアップの場面で息継ぎするようなトルクの不足を感じる.スポーツモードボタンを押してスロットルを開ければ音が大きくなるがそれなりに走る.
【走行性能】高速道路や坂道を頻繁に走るのでなければ自然吸気で不足なし.車重が軽いうえにエネチャージで軽快に走る.ブレーキはタッチ(効き)が弱い.他の車から乗り換えて違和感があった.惰性走行が長くなるようなセッティング? 前の車に接近して慌てて強く踏むような場面が出た(レーダブレーキが作動するかとドキッとした).しばらく乗っているうちに違和感はなくなった.車が学習すようなことがあるのだろうか?単なる自分の慣れか?
【乗り心地】FFの自然吸気で,タイヤが15インチと大きいのでゆったり走るのに向いている.ゆらゆら,わっさわっさした曲がり角での特性はイマイチ.4WDやターボになると硬くなると思うので購入希望の仕様で試乗して確認した方が望ましい.
強風にはとても弱い.軽量車体に重心高のボディで怖い思いをした.
【燃費】比較的流れの良い道を中心に走ってオンボードの表示が20Km/Lを越えるようになった.最高値はオンボードの表示22Km/L(エアコンoff,主に一人乗り).
【価格】他車と比較すると安い.スライドドアのハイト軽でターボ・4WDを選ぶと200万円になるが,この車は廉価グレードで見劣りしないので安く済む.
【総評】電気自動車ミニキャブ・ミーブを主に使用して,サブの車を日産NV200バンから買い替え.予算と維持費の面で登録車は買いづらく,ホンダN-BOX,日産デイズルークス等と比較してハスラーOEMに決定.
所有して初めて気づいたのは,もう1台がミニキャブミーブという箱バンで中に何でも載るだけに,意外と物が載らないということ.ルーフ後端が丸めてあり,車内の高さが低い,シートが立派で格納出来ない等が原因.
運転席で気になり始めたのは左膝のニースペースが狭くて膝が当たる.インパネの張り出し形状に問題があるうえ,ACソケットが存在して邪魔になる.
他にない特徴がある車なのでこれにしたが,雪が多い冬だったので予算をケチらずに4WDにしておけばとずっと思っていた.ベースがワゴンRなので,ハイト軽には容量が及ばない.乗車ポジションもミニバンよりは低く,前を走るNV200よりもだいぶ低いことに気づいた.
増税前,レーダ式安全装備が付いて,この車が一番かなと決めた.候補を登録車まで広げて,もっと中に積める車の方が良かったかなという思いはある.購入希望の方は勢いで決めずによく検討されることをお勧めしたい.
中にたくさん載せたいのでなければ,楽しいし,安いグレードでも装備が貧弱でなく,トータルでは良い車だと思う.細部の作りこみに悪い意味でスズキ車だなと思うようになった(軽自動車中心メーカゆえか).
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
フレアクロスオーバーの中古車 (全2モデル/894物件)
-
- 支払総額
- 136.0万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 156.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.2万km
-
フレアクロスオーバー ZT ナビTV セーフティプラス シートヒーター オートハイビーム レーダークルコン コーナーセンサー 禁煙車
- 支払総額
- 181.7万円
- 車両価格
- 171.8万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.7万km
-
フレアクロスオーバー ハイブリッドXS HYBRID XS ナビ・ETC・ドライブレコーダー・バックカメラ・衝突軽減ブレーキ・車線逸脱警報システム・横滑り防止・スマート
- 支払総額
- 119.5万円
- 車両価格
- 113.9万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜288万円
-
7〜205万円
-
11〜218万円
-
16〜180万円
-
22〜248万円
-
19〜293万円
-
26〜156万円
-
40〜162万円
-
24〜250万円












