Exporters From Japan
Wholesale exporters from Japan   Company Established 1983
Kakaku
Select Language

『1年6万キロ乗ってみて。』 フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル ごるう゛ぁりさんのレビュー・評価

ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

『1年6万キロ乗ってみて。』 ごるう゛ぁりさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのレビューを書く

ごるう゛ぁりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
26件
もっと見る
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能3
走行性能4
乗り心地4
燃費4
価格3
1年6万キロ乗ってみて。

グレード Golf variant comfortline
(購入地域、値引きについて記入しないと投稿できないためテキトーです。)

【エクステリア】
見た目が気に入って購入したため、満足しています。
毎日見ていても飽きません。
車中泊が可能な車種の選択肢の中で選びましたが、ハッチバックのゴルフよりもまとまっていると思います。

【インテリア】
コンフォートラインの内装が指紋等が目立たないので気に入ってます。
後席ドアの内側がプラスティックなのが気になります。

【エンジン性能】
1200ccターボで元気よく走ります。加速ははっきり言って遅いですが、どこまでも伸びていく感じはさすがだと思います。
購入当時からのパワーダウンは無いと思いますが、ターボの寿命が気になります。

【走行性能】
毎日、峠を越えて出勤しておりますので一番重要な部分です。
ABSの性能が素晴らしく、ブレーキの効き、耐フェード性も良いため、
峠の下りでも安心感があります。
また、アンダーステアが出そうになる場面でも車がイン側へ行くように
ブレーキをかけてくれます。

冬はスタッドレスへ交換するためにガマンの走りになります。ブリジストンのスタッドレスタイヤですがやはり相性でいえばミシュランやコンチネンタルなのでしょう。次買う時はミシュランにしてみようかと思います。
雪道の登りではSモードにするとDでは登れなかったところも登れるようになりました。

夏用タイヤでいえば、純正タイヤのTURANZA ER300が2万キロで交換、
MICHELIN pilotsports3が現在2.5万キロで溝がなくなりそうです。
純正よりもグリップがよく、寿命も長く、雨の日でも安心感があるため、
もう1セット購入済みです。

純正ブレーキパッドはフロントが6.1万キロで交換、リアはまだあります。

【乗り心地】
低速では比較的硬めですが、高速道路では一変し、しっとりとした
乗り味になります。6万キロ走っても変わりません。

ただ、pilotsports3の溝が減って来てからは結構硬い乗り心地かなー。

【燃費】
あまり気にしておりませんが、平均して15km/Lはいってるのではないでしょうか。
郊外や高速道路などでは19km/L位は簡単に出せます。
逆に、どんなに荒い運転しても11km/Lは切ったことないです。

燃料タンクはカタログで50Lとなっていますが、モニター上で残り走行距離0kmになってすぐにガソリンをいれると50L位入ります。今まで最高54L入れた事があります。

【価格】
国産車に比べて値引きが大きいため、乗り出し価格は似たようなもんじゃないでしょうか。

【総評】
初めての外車でしたが、意外に壊れないな。という感じでしょうか。
もちろん今までにはリコールは3回ありましたし、異音でDSGのクラッチの部品交換もしましたし(大体1万キロで出るみたいで、現在も出てますが、ディーラーから走りには影響ないと言われてますのでそもままでもいいかー、という感じです。)スピーカーから謎のザーザー音も出たりしますが、それでも結構気に入ってるというのが正直なところです。

あとは耐久性ですね、最低でも5年間は乗るつもりしてますので、何とか持って欲しいです。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年9月
購入地域
北海道

新車価格
285万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

ゴルフ ヴァリアントの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった16人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
エクステリア4
インテリア4
エンジン性能3
走行性能4
乗り心地3
燃費3
価格3
1年6万キロ乗ってみて。

グレード Golf variant comfortline
(購入地域、値引きについて記入しないと投稿できないためテキトーです。)

【エクステリア】
見た目が気に入って購入したため、満足しています。
毎日見ていても飽きません。
車中泊が可能な車種の選択肢の中で選びましたが、ハッチバックのゴルフよりもまとまっていると思います。

【インテリア】
コンフォートラインの内装が指紋等が目立たないので気に入ってます。
後席ドアの内側がプラスティックなのが気になります。

【エンジン性能】
1200ccターボで元気よく走ります。加速ははっきり言って遅いですが、どこまでも伸びていく感じ
はさすがだと思います。
購入当時からのパワーダウンは無いと思いますが、ターボの寿命が気になります。

【走行性能】
毎日、峠を越えて出勤しておりますので一番重要な部分です。
ABSの性能が素晴らしく、ブレーキの効き、耐フェード性も良いため、
峠の下りでも安心感があります。
また、アンダーステアが出そうになる場面でも車がイン側へ行くように
ブレーキをかけてくれます。

冬はスタッドレスへ交換するためにガマンの走りになります。ブリジストンのスタッドレスタイヤですが
やはり相性でいえばミシュランやコンチネンタルなのでしょう。次買う時はミシュランにしてみようかと思います。
雪道の登りではSモードにするとDでは登れなかったところも登れるようになりました。

夏用タイヤでいえば、純正タイヤのTURANZA ER300が2万キロで交換、
MICHELIN pilotsports3が現在2.5万キロで溝がなくなりそうです。
純正よりもグリップがよく、寿命も長く、雨の日でも安心感があるため、
もう1セット購入済みです。

純正ブレーキパッドはフロントが6.1万キロで交換、リアはまだあります。

【乗り心地】
低速では比較的硬めですが、高速道路では一変し、しっとりとした
乗り味になります。6万キロ走っても変わりません。

ただ、pilotsports3の溝が減って来てからは結構硬い乗り心地かなー。

【燃費】
あまり気にしておりませんが、平均して15km/Lはいってるのではないでしょうか。
郊外や高速道路などでは19km/L位は簡単に出せます。
逆に、どんなに荒い運転しても11km/Lは切ったことないです。

燃料タンクはカタログで50Lとなっていますが、モニター上で残り走行距離0kmになってすぐに
ガソリンをいれると50L位入ります。今まで最高54L入れた事があります。

【価格】
国産車に比べて値引きが大きいため、乗り出し価格は似たようなもんじゃないでしょうか。

【総評】
初めての外車でしたが、意外に壊れないな。という感じでしょうか。
もちろん今までにはリコールは3回ありましたし、異音でDSGのクラッチの部品交換もしましたし
(大体1万キロで出るみたいで、現在も出てますが、ディーラーから走りには影響ないと言われてますので
そもままでもいいかー、という感じです。)スピーカーから謎のザーザー音も出たりしますが、
それでも結構気に入ってるというのが正直なところです。

あとは耐久性ですね、最低でも5年間は乗るつもりしてますので、何とか持って欲しいです。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
頻度
毎日
重視項目
スポーティ
快適性
レビュー対象車
新車
購入時期
2014年9月
購入地域
北海道

新車価格
285万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

ゴルフ ヴァリアントの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
燃費マシン  4 2024年11月26日 17:08
ディーゼルモデルはいろいろイマイチです。  3 2024年4月8日 23:34
2.0tdiは運転して楽、加速力もあります  3 2024年1月7日 19:24
ファミリーカーと思ったらスポーツカー  5 2023年12月15日 15:06
6年半乗って最終レビュー  5 2023年4月22日 17:14
これから長く付き合いたい車です  4 2023年3月6日 12:54
安心安定のゴルフ7  4 2021年11月23日 16:13
感動する直進安定性  5 2021年8月11日 22:45
とても気に入っていたしま。そしてお疲れさまでした。  5 2021年5月2日 18:58
超お気に入り  5 2021年2月21日 11:03

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのレビューを見る(レビュアー数:80人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

新車価格:285〜600万円

中古車価格:40〜430万円

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/545物件)

この車種とよく比較される車種の中古車