Kakaku |
『乗る度にニヤニヤしています。』 フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル ナイトワゴンさんのレビュー・評価
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
317
ゴルフ ヴァリアントの新車
新車価格: 285〜600 万円 2014年1月6日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 40〜2462 万円 (255物件) ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの中古車を見る

自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル > TSI Comfortline
よく投稿するカテゴリ
2015年1月24日 11:19 [790099-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
今月、10年乗った愛着あるゴルフワゴン?からヴァリアント?のCLに乗り換えた者です。まだ数日しか乗っていませんが、CL購入を検討されている方へ参考になればと思い、書き込みさせて頂きます。
◯1.2L
十分なパワー。少なくとも1.6Lのゴルフワゴン?より出だしも軽く、「ス〜」っと加速していきます。
◎静粛性、乗り心地
父が所有していたBMW525i、528をよく借りて乗っていましたが、乗り心地では負けていません。
また、リアサスペンションがトレーリングアームという点も全く気になりません。
◯トランク
ゴルフバッグに関して。某アパレルブランドの大きいツアータイプキャディバッグを使用していますが、横置きは出来ず、斜め置きです。スタンドタイプのキャディバックなら横置き出来るかも。ちなみにドライバーを抜けば私のキャディバックでも横置き可能です。
最大積載個数はトノカバーを外せば4ついけます。
【1/24訂正】
横置きできました!
ゴルフヴァリアント?はトランク左右に凹みがあるのですが、頭(クラブヘッド側)を先に入れた後に底を入れると入ります。スタンドタイプなら横置きで2本いけると思います。
◎ハンドリング
低速では軽く、高速ではどっしり。という印象です。個人的にはもう少し重ステが好みですが、嫁さんには大好評。
△各種操作ボタン
・オーディオの音量ツマミが助手席側で遠い。
・アイドリングSTOPのオンオフのボタンも助手席側でシフトレバーの陰にあり、目視しづらい。
左ハンドル仕様なんでしょうね。
X バイキノセンヘッドライト
残念だったのはこの点。CLにオプションでつけるバイキノセンヘッドライトはLEDのポジションライト(U字の部分)が点灯しません。ご注意ください。
【総評】
ドイツ車独特のドッシリとした重厚感がやや薄れ、日本車寄りの仕上がりになった印象はありますが、とにかく乗り心地が最高。
全体の雰囲気も高級感が増しており、今までのゴルフから一皮むけた感じがします。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年12月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 285万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった10人(再レビュー後:7人)
2015年1月20日 23:27 [790099-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
今月、10年乗った愛着あるゴルフワゴン?からヴァリアント?のCLに乗り換えた者です。まだ数日しか乗っていませんが、CL購入を検討されている方へ参考になればと思い、書き込みさせて頂きます。
◯1.2L
十分なパワー。少なくとも1.6Lのゴルフワゴン?より出だしも軽く、「ス〜」っと加速していきます。
◎静粛性、乗り心地
父が所有していたBMW525i、528をよく借りて乗っていましたが、乗り心地では負けていません。
また、リアサスペンションがトレーリングアームという点も全く気になりません。
◯トランク
ゴルフバッグに関して。某アパレルブランドの大きいツアータイプキャディバッグを使用していますが、横置きは出来ず、斜め置きです。スタンドタイプのキャディバックなら横置き出来るかも。ちなみにドライバーを抜けば私のキャディバックでも横置き可能です。
最大積載個数はトノカバーを外せば4ついけます。
◎ハンドリング
低速では軽く、高速ではどっしり。という印象です。個人的にはもう少し重ステが好みですが、嫁さんには大好評。
△各種操作ボタン
・オーディオの音量ツマミが助手席側で遠い。
・アイドリングSTOPのオンオフのボタンも助手席側でシフトレバーの陰にあり、目視しづらい。
左ハンドル仕様なんでしょうね。
X バイキノセンヘッドライト
残念だったのはこの点。CLにオプションでつけるバイキノセンヘッドライトはLEDのポジションライト(U字の部分)が点灯しません。ご注意ください。
【総評】
ドイツ車独特のドッシリとした重厚感がやや薄れ、日本車寄りの仕上がりになった印象はありますが、とにかく乗り心地が最高。
全体の雰囲気も高級感が増しており、今までのゴルフから一皮むけた感じがします。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年12月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 285万円
- 本体値引き額
- 45万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月26日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月8日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月7日 19:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月15日 15:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月22日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月23日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月11日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 11:03 |
ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/522物件)
-
- 支払総額
- 479.7万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 212km
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 369.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 197.1万円
- 車両価格
- 184.9万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜798万円
-
32〜536万円
-
51〜642万円
-
29〜523万円
-
38〜606万円
-
28〜439万円
-
34〜505万円
-
73〜620万円
-
120〜334万円