| Kakaku |
『「ゴルフ」の派生モデルとは思えないデキの良さ。』 フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル 外川 信太郎さんのレビュー・評価
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
316
ゴルフ ヴァリアントの新車
新車価格: 285〜600 万円 2014年1月6日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 54〜383 万円 (143物件) ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル > TSI Highline
プロフィール神奈川県藤沢市生まれ、現在茅ヶ崎市在住の湘南中年。少年期に5年間イギリス・ロンドン、スコットランド・エディンバラに在住していた事から、欧州車に興味を抱いたきっかけになった。慶応義塾大学卒業後、出版社に入社。輸入車専門誌にて執筆、編集を担当…続きを読む
2014年1月30日 03:45 [680092-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
低く抑えられたエクステリアは、ハッチバック同様だ。 |
「ゴルフ」の派生モデルとは思えないスタイリッシュなエクステリア。 |
リアの灯火類もスタイリッシュで躍動感のあるものになった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲンの技術の粋を集めた1.4リッターTSIエンジン。 |
ハイウェイでの安定性は国産ワゴンでは味わえないものだ。 |
車両情報をはじめ、各種設定を行える8インチ大画面モニター。 |
輸入車初の「日本カーオブザイヤー」に輝いた新型「ゴルフ」のワゴンモデルである「ゴルフヴァリアントTSIハイライン」にフォルクスワーゲングループジャパン開催のマスコミ向け試乗会にて横浜、湾岸周辺にて試乗を敢行したので、お届けします。
取材車は新型「ゴルフヴァリアントTSIハイライン」。全長4575mm、全幅1800mm、全高1480mm。ホイールベースは2635mm。先代の「ゴルフヴァリアント」に比べ、全長プラス30mm、全幅プラス15mm、全高マイナス45mm、ホイールベースプラス60mmとなりました。メーカーの用意した広報車両のボディカラーは「ゴルフ」のイメージとなっているパシフィックブルーです。
市街地走行では、最大出力140psをアイドリングプラスから最大トルク25.5kgmを発揮するため、アクセルに足を乗せた瞬間、1.4リッターとは思えない押し出し感で周囲を流れをカンタンにリードできます。
乗り心地は17インチ225/45R17を装備するため、当たりは硬いですが、高剛性ボディが路面の段差を一発で吸収。決して不快なものではなく、ダンピングの効いた乗り心地は、ドイツ車らしい。7速DSGはトルクコンバーター以上に滑らかで、シフトショックは皆無。室内も広大で、「ゴルフ」の派生モデルとは思えない高級感も味わええます。
「ゴルフ」でも搭載される1.4TSIエンジンは、4000rpmあたりから、意外なほどスポーティなサウンドを奏で、適度な音量でキャビンに届けますが、耳障りなものではなく、スポーティな演出で好感が持てました。
高速道路では、延長されたホイールベースと高いボディ剛性と相まって矢の様に突き進みます。ステアリングはクイックながらも、どっしりとした手ごたえで、国産ワゴンのそれとは一線を画します。また140psを発揮する1.4TSIエンジンは、2.5リッター並みのトルクを発生するため、どこからアクセルを踏んでも、グイグイ加速していき、シャカリキにアクセルを踏まなくても、気が付けば、日本離れした速度まであっけなく到達しています。
軽量化されたボディは、思ったとおりのラインを描き、ワゴンボディとは思えないほどハイスピードでコーナーを駆け抜けてくれます。ロールやピッチングもビシッと押さえ込まれ、アンダー丸出しの国産ミニバンを涼しい顔して抜き去ることなど、朝飯前です。
インテリアでは、「ゴルフ」と基本的に共通ですが、マルチファンクションディスプレイに待望のナビゲーションが一体化されたのは朗報です。(ナビゲーションはメーカーオプション)ナビゲーションのロジックは国産メーカーのものとは異なりますが、8インチディスプレイの解像度も高く、視認性も非常に優れています。
また、美点としては、ラゲッジルームはクラス最大で、同社の上級モデルである「パサートヴァリアント」の603リッターを凌ぐ605リッターを誇ります。国産モデルと比較しても、マツダ「アテンザワゴン」506リッター、スバル「レガシーツーリングワゴン」520リッターと圧倒的な差を見せます。
実用性、経済性にも優れながらも、スポーティな走りを満喫できる「ゴルフヴァリアント」。やはり、この手のクルマを作らせたら、国産車もまだまだだな…と感じさせる程、極めて完成度の高いクルマでした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった22人
「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年11月26日 17:08 | ||
| 2024年4月8日 23:34 | ||
| 2024年1月7日 19:24 | ||
| 2023年12月15日 15:06 | ||
| 2023年4月22日 17:14 | ||
| 2023年3月6日 12:54 | ||
| 2021年11月23日 16:13 | ||
| 2021年8月11日 22:45 | ||
| 2021年5月2日 18:58 | ||
| 2021年2月21日 11:03 |
ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/437物件)
-
ゴルフヴァリアント eTSI Rライン プラチナムエディション ナビゲーション バックカメラ ETC ACC アルミホイール LEDヘッドライト TVチューナー
- 支払総額
- 357.3万円
- 車両価格
- 340.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 336.0万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 162.2万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 423.0万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 103.3万円
- 車両価格
- 92.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜847万円
-
32〜536万円
-
55〜596万円
-
36〜669万円
-
45〜559万円
-
15〜449万円
-
35〜449万円
-
88〜577万円
-
100〜304万円

















