| Kakaku |
『半年レビュー』 スズキ ハスラー 2014年モデル you2westさんのレビュー・評価
ハスラー 2014年モデル
938
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 19〜169 万円 (5,118物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル > X ターボ 2トーンルーフ仕様車
よく投稿するカテゴリ
2014年9月7日 14:18 [752158-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
3月に納車されて、半年が過ぎました。
FF、ターボ、2WD 、橙/白、グレードX 。
走行距離は約9500?。平均燃費18.7?。
使用感は他の方と大差が無く、気にいって乗ってますので、この半年間の不具合や気になった点などをレビューします。
?運転席のシートから異音があり、1ヶ月点検で確認してもらったところ、シートレールのズレ調整で完治。
?4月中旬頃、遠出先で前輪左側パンク発生。これは縁石にタイヤを引っ掛けた私が悪いのですが、タイヤのサイドが裂けてパンク修理剤では応急措置不可能レベルであった。独特なタイヤサイズのため、カーショップやGSには在庫が無く、タイヤ問屋やディーラーでも数日待ちでした。サイズ違いのタイヤを1本購入して対応。後日、地元ディーラーでも在庫無く取り寄せて交換。
?ワイパーのモーター音が、大きくなることがたまにあり、半年点検で確認してもらったが、点検時には大きな音は出なかったので、現在様子見。
?最近の集中豪雨では、屋根に当たる雨音でカーステが聞こえないほど。又、屋根の形状により雨水がフロント側に流れやすく視界が良くない場合がある。
?オートエアコンを年中ONにしているためIS設定を色々変更してみて乗ってみましたが、猛暑日は快適優先にしたほうがよいですね。春は燃費優先でも快適でした。
色々書きましたが、私にとって大きな不満でもないので、満足しています。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年3月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 153万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
「ハスラー 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月3日 12:35 | ||
| 2025年10月29日 09:21 | ||
| 2024年9月13日 21:10 | ||
| 2024年6月25日 20:31 | ||
| 2024年6月2日 00:48 | ||
| 2024年3月27日 21:19 | ||
| 2023年11月1日 10:10 | ||
| 2023年9月5日 22:49 | ||
| 2023年8月16日 20:49 | ||
| 2023年8月11日 09:40 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,826物件)
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 96.8万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.9万km
-
- 支払総額
- 142.3万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 4.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 65.3万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 141.0万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 91.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
7〜205万円
-
16〜450万円
-
5〜259万円
-
3〜202万円
-
14〜251万円
-
11〜240万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円










