Kakaku |
ホンダ ヴェゼル 2013年モデルレビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル
1109
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 60〜342 万円 (3,062物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
G | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
G | 2013年12月20日 | ニューモデル | 1人 | |
G 4WD | 2013年12月20日 | ニューモデル | 5人 | |
HYBRID X | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
HYBRID X | 2013年12月20日 | ニューモデル | 65人 | |
X | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
X | 2013年12月20日 | ニューモデル | 18人 | |
HYBRID X 4WD | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
HYBRID X 4WD | 2013年12月20日 | ニューモデル | 31人 | |
X 4WD | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
HYBRID X スタイルエディション | 2015年9月18日 | 特別仕様車 | 2人 | |
HYBRID X ホンダ センシング | 2019年1月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
HYBRID X ホンダ センシング | 2018年2月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
HYBRID X ホンダ センシング | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
X ホンダ センシング | 2019年1月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
X ホンダ センシング | 2018年2月16日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
X ホンダ センシング | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
HYBRID X ホンダ センシング 4WD | 2019年1月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
HYBRID X ホンダ センシング 4WD | 2018年2月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
HYBRID X ホンダ センシング 4WD | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
X ホンダ センシング 4WD | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
HYBRID X ホンダ センシング BRILLIANT STYLE EDITION | 2017年7月7日 | 特別仕様車 | 2人 | |
HYBRID X・Lパッケージ | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
HYBRID X・Lパッケージ | 2013年12月20日 | ニューモデル | 29人 | |
S | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
S | 2013年12月20日 | ニューモデル | 23人 | |
HYBRID | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
HYBRID | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
HYBRID | 2013年12月20日 | ニューモデル | 2人 | |
HYBRID RS ホンダ センシング | 2019年1月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
HYBRID RS ホンダ センシング | 2018年2月16日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
HYBRID RS ホンダ センシング | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 20人 | |
RS ホンダ センシング | 2019年1月31日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
RS ホンダ センシング | 2018年2月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
RS ホンダ センシング | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
HYBRID ホンダ センシング | 2018年2月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
HYBRID 4WD | 2013年12月20日 | ニューモデル | 3人 | |
HYBRID Z | 2015年4月24日 | マイナーチェンジ | 13人 | |
HYBRID Z | 2013年12月20日 | ニューモデル | 101人 | |
HYBRID Z ホンダ センシング | 2019年1月31日 | マイナーチェンジ | 9人 | |
HYBRID Z ホンダ センシング | 2018年2月16日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
HYBRID Z ホンダ センシング | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 17人 | |
HYBRID Z ホンダ センシング 4WD | 2019年1月31日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
HYBRID Z ホンダ センシング 4WD | 2018年2月16日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
HYBRID Z ホンダ センシング 4WD | 2016年2月26日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
TOURING Modulo X ホンダ センシング | 2019年11月29日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
TOURING ホンダ センシング | 2019年1月31日 | マイナーチェンジ | 6人 |
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.51 | 4.32 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.15 | 3.92 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.02 | 4.11 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.08 | 4.19 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.71 | 4.02 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.24 | 3.87 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.96 | 3.85 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:価格」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID Z
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 5件
- 68件
2018年8月16日 14:06 [1150824-2]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 1 |
乗り心地 | 1 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
2年、26000km乗り、手放したのでレビューします。
【エクステリア】
これに妻が惚れて購入しました。ちょうど良い格好良さ。
嫌味にならない、目立ち過ぎない。でも、存在感があり、
何より白がものすごい勢いで似合っていました。
【インテリア】
値段を考えるとセンスが良く、購買意欲をそそりました。
色使いや 質感も上々。ステアリングの皮はダメでした。
メーターは未来感があって良かったが、タコメーター見にくい。スポーツモードはオモチャ。うるさいだけ。
シートはお尻が滑りやすく、腰が痛くなりがち。座面も薄く値段なりです。後席は広いは広いけど、乗り心地は劣悪。閉塞感もあります。小学生の子供たちからえらく不評で、自分も妻の運転で座ってみるまで信じていませんでしたが、納得の拷問具合(笑)突き上げが半端ない。
【エンジン性能】
モーター走行が短いため、ハイブリッド感が薄く、すぐエンジンがかかり、回すとガーという安い音。
出足もっさりで中間加速はモーター補助でまあ速いが、その加速が続かない。え?と言う感じで終わり、後はエンジンが虚しく唸るだけ。まあ所詮1500です。
【走行性能】
自分のは発売から半年以上たったモデルのため、いわゆる不具合はマウントからの異音くらいでした。DCTはトランスミッションとして考えるとイマイチでした。キレもないのにコクもない(笑)スムーズではもちろんない。ギクシャク。
パワー感が足りない。高速で追い越しをかけると分かります。ブモーと唸る非力なエンジン。
【乗り心地】
ここが試乗で見抜けなかった自分に大後悔です。
はっきりと劣悪のひとことに尽きます。
荒れた路面のいなし方、段差、乗っているうちにだんだん嫌になって行きました。遠出が憂鬱。
きっとマイチェン後は良くなっているのだと思います。
このドッシンバッタンの乗り心地で我慢出来るひとは相当なクルマ音痴でしょう。
【燃費】
平均19くらいと望外に良かったです。
【価格】
リーズナブル、と当時は思いましたが高い勉強でした。
【総評】
自分のクルマを見る目のなさに愕然とした買い物でした。
自分が一番優先するのは乗り味が自分に合うか、です。
残念ながら車検を待たずにステップワゴン スパーダに乗り換えました。スパーダのこの走り、この乗り心地だと納得です。下取りがかなり高額で助かりました。
クルマは高額な買い物です。浮かれて、人の意見を聞き過ぎないこと。試乗は何度も時間をかけて。
参考になった59人(再レビュー後:53人)
このレビューは参考になりましたか?
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > X ホンダ センシング 4WD
よく投稿するカテゴリ
2016年12月26日 19:18 [989161-1]
満足度 | 1 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 2 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 2 |
燃費 | 1 |
価格 | 2 |
【エクステリア】
・外観に引かれて購入、ルーフレール付きが欲しかったため、ガソリンのXセンシング4WDを購入。(ハイブリットのXではルールレール付きの設定なし、かと言ってハイブリットZまでの予算はなく)
・4WDの方が最低地上高が低い、普通は4WDの方が高いと思うが、FF車しか念頭にないようだ。
【インテリア】
・小物入れが少ない。センターコンソールがアームレスト兼用に前後移動するため、容量が小さくなっている。(しかし、実際アームレストとして使用するには丸い形状から不可能に近い)
・視線移動の少ないようにもう少しナビの位置を高めにして欲しい(最近の新車はどれも視線移動が少ない)
・ハイブリットのFFのみ荷室をフルフラットにしたときの段差がない。あと2cm荷室を底上げすればガソリン4WDも段差が無くなるのに、災害時の車中泊も考えて作って欲しい。
【エンジン性能】
・トルクが足りない、エコモードでは坂道に苦労する。平地でも出足はにぶい。
【走行性能】
・センシングはまだ発展途上らしく時々誤認識する。スバルのアイサイトには遠く及ばず。
【乗り心地】
・ダンパーの改良でよくなったらしいが、振動はやや大きいと感じる。
【燃費】
・これが一番の不満で、平均燃費は12.6kmです。他車と比べてそれ程悪い訳ではありませんが、カタログデータが19.0km/Lなので66%の達成率でしかありません。自分の運転の仕方が悪いのかと思いましたが、ウエブのe燃費の平均も同じでした。一体どうやって計測したのか。燃費偽装なのでは?
【価格】
・コスパが高いと評判ですが、ガソリン4WDに関して言えば、コスパ悪いです。
【総評】
・ハイブリット主体で考えられた車のため、ガソリンタンクも40リットルしかなく、上記の燃費だと400km程でエンプティのランプが付いてしまいます。他人にはお勧めできません。
参考になった36人
このレビューは参考になりましたか?
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,916物件)
-
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 10km
-
ヴェゼル ハイブリッドRS・ホンダセンシング ★1年保証付き★ワンオーナー★禁煙車★メモリーナビ★バックモニター★ETC★シートヒーター★クルコン★スマートキー★LEDヘッドライト★オートライト★
- 支払総額
- 181.7万円
- 車両価格
- 170.0万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 289.7万円
- 車両価格
- 275.7万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 192.7万円
- 車両価格
- 183.7万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜436万円
-
16〜300万円
-
21〜564万円
-
50〜314万円
-
39〜294万円
-
67〜1820万円
-
49〜252万円
-
113〜359万円