| Kakaku |
『XLパケ納車』 ホンダ ヴェゼル 2013年モデル 二番目大好きさんのレビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル
1117
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 67〜294 万円 (2,420物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID X・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 18:54 [808685-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
[再レビュー]
クルーズコントロールについて
非ACCのため、購入当初は「使いにくいかな?」と思ってましたが、やっとコツが分かって高速で使用しています。
1 車速設定して走行
2 上り坂の手前で上ボタンワンクリック
3 下り坂手前で下ボタンワンクリック
4 前車や合流車輌に対しては下ボタンカチャカチャで速度調整。
5 上ボタンで速度調整。
6 追い越しは上ボタンで速度調整後、車線変更
7 クルコンで対応できないときは、キャンセル
高速走行がかなり楽ができるようになりました。
本日納車されました。
ストリーム1.8RSZからの乗り換え。
私の備忘も兼ねたレビューなので長文が気になる方はスルーで(笑)
40?ほど走ってみて気になった点。
視界
皆さんも書かれているとおり、左側の視界は要注意です。駐車スペースから出るときに、左から背の低いBMWが来ているのに気付かず、冷やっとしました。
足回り
足回りは確かに硬いです。
一方、背の高さが原因なのか、フラットな路面でも感触がよく掴めません。
ハンドリング
リアがなんとなく重くフロントに付いてこないような感触があって、まだちょっと性格がつかめない。
タイヤの幅が原因なのか、トルクステアが強め。
ギアが7速あるので、変速頻度が多くて意図せぬトルク変動がある。
ステアリング
軽いです。低速で切り始めの手応えが??くらい軽いです。
DCT
エンジンブレーキが欲しいときにパドルシフトでシフトダウンしても、7→6は入るが、さらに6→5は点滅表示で入らないときがある。
シフトレバーでローに入れた方が確実かも。
オートブレーキホールド
初めての機能でどう使ったものか迷いましたが、当面こんな使い方。
赤信号→ブレーキ踏む→停車→ブレーキホールドスイッチオン→ブレーキペダル離す
青信号→ブレーキ踏む→ブレーキホールドスイッチオフ→アクセル踏む
ブレーキホールドのまま発進するより、EV発進のもたつきが多少軽減されそう。
警告メッセージ
ディーラーから出るときにリアドアが半ドア。
さっそく警告表示のお世話になってしまった。
足回りやハンドリングはそのうち慣れるかな?
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:4人)
2015年3月22日 19:10 [808685-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
本日納車されました。
ストリーム1.8RSZからの乗り換え。
私の備忘も兼ねたレビューなので長文が気になる方はスルーで(笑)
40?ほど走ってみて気になった点。
視界
皆さんも書かれているとおり、左側の視界は要注意です。駐車スペースから出るときに、左から背の低いBMWが来ているのに気付かず、冷やっとしました。
足回り
足回りは確かに硬いです。
一方、背の高さが原因なのか、フラットな路面でも感触がよく掴めません。
ハンドリング
リアがなんとなく重くフロントに付いてこないような感触があって、まだちょっと性格がつかめない。
タイヤの幅が原因なのか、トルクステアが強め。
ギアが7速あるので、変速頻度が多くて意図せぬトルク変動がある。
ステアリング
軽いです。低速で切り始めの手応えが??くらい軽いです。
DCT
エンジンブレーキが欲しいときにパドルシフトでシフトダウンしても、7→6は入るが、さらに6→5は点滅表示で入らないときがある。
シフトレバーでローに入れた方が確実かも。
オートブレーキホールド
初めての機能でどう使ったものか迷いましたが、当面こんな使い方。
赤信号→ブレーキ踏む→停車→ブレーキホールドスイッチオン→ブレーキペダル離す
青信号→ブレーキ踏む→ブレーキホールドスイッチオフ→アクセル踏む
ブレーキホールドのまま発進するより、EV発進のもたつきが多少軽減されそう。
警告メッセージ
ディーラーから出るときにリアドアが半ドア。
さっそく警告表示のお世話になってしまった。
足回りやハンドリングはそのうち慣れるかな?
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年3月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 275万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「ヴェゼル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月8日 08:17 | ||
| 2024年6月8日 19:48 | ||
| 2024年6月1日 11:59 | ||
| 2024年5月19日 19:15 | ||
| 2024年4月20日 07:26 | ||
| 2024年1月12日 20:50 | ||
| 2023年12月4日 11:22 | ||
| 2023年11月14日 17:41 | ||
| 2023年9月25日 00:24 | ||
| 2023年4月25日 18:03 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,814物件)
-
- 支払総額
- 209.3万円
- 車両価格
- 197.8万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 189.3万円
- 車両価格
- 183.5万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.8万km
-
ヴェゼル e:HEV X・HuNTパッケージ 純正ナビ CD DVD リアdeあんしんカメラ シートヒーター 減速セレクター フルフラット 試乗車
- 支払総額
- 319.5万円
- 車両価格
- 310.0万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 331.3万円
- 車両価格
- 320.4万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 309.5万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜280万円
-
39〜1028万円
-
64〜312万円
-
50〜273万円
-
115〜346万円










