| Kakaku |
『コストパフォーマンスには優れた車だが質感は最低レベル』 ホンダ ヴェゼル 2013年モデル GSE21GF-S15さんのレビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル
1117
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 67〜294 万円 (2,408物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID Z
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 8件
2014年8月8日 22:31 [742271-3]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
妻用の車としてスイフトスポーツ(ZC32S / CVT)より乗り換え。
主な用途は近所の買い物と子供の送り迎え、高速道や遠出などは想定していない。
『コンパクトで燃費が良く、子供の乗り降りが容易で、荷物がある程度積める』
そんな条件で候補を絞り込み、ポルテやスバルXVなどと比較。
下取り価格を買取店と同額にしてもらい、納車までの期間乗り続けてOKとの条件もあり、
値引きなどの条件も最も良かったヴェゼル購入に至る。
【エクステリア】外観に関しては、人それぞれの好みもあるので無評価とする。
個人的には平凡なスタイリングだと思うが、その分奇抜さも無く「どこにでも有る大衆車」と言った感じ。
LEDヘッドランプやLEDナンバー灯などはクラスを超えた装備だと思う。
塗装の質は最低レベル、色の艶・深みが無い。
今後購入を検討される方には、無駄なコーティングなど施さずに、その分を他のOPに費やす事をお勧めしたい。
どんなに高価なコーティングを施工しても、元の塗装の質を上げる事は困難なので無駄な出費になると思う。
【インテリア】この車の最大のウィークポイント。
とにかく「高級感」「質感」に欠ける。
シートに座った瞬間、一気にテンションが下がり貧しい気分になる。
価格相応と言ってしまえばそれまでだが、内装各部の素材はチープさ満点で、
直接手で触れる部分や目に付く部分の質感の低さには閉口してしまう。
休日に、わざわざこの車に乗ってドライブに出掛ける気にはなれません。
遮音性は悪くてロードノイズも煩く、車内からはガタピシと異音が発生します。
内装の仕上げはかなり雑です。
車の内装に「高級感」や「質感」を求めるユーザーは絶対に買ってはいけない車でしょう。
電動Pブレーキやリバース連動ミラーなど、クラスと価格を考えれば装備面ではある程度満足出来る。
【エンジン性能】走りを追求した車ではないので、パワーやトルクに関してはそれなりだが、街乗りでは十分。
4名乗車時などの際での高速や上り坂では、ややキツイだろう。
【走行性能】街乗り中心では普通に曲がって止まる。
DCTについてもそれほど違和感は感じない。
【乗り心地】ややゴツゴツした印象は受けるが、酷評する程でも無いと感じる。
【燃費】これは満点!文句無しに最高。
普通に街を流しても15〜17/Lを記録する。
【価格】コストパフォーマンスに優れたモデルだと思う。
【総評】『とにかく車両価格が安くて、低燃費な車』
『車の内装や外装に高級感や質感は求めない』
『一通りの装備が備わった車が欲しい』
『走行性能や運転の楽しさなどは不要』
『所有する喜びよりも実用性を重視する』
そんな方には最適な車だと思います。
車を単なる移動手段と考えるのなら、低価格で燃費が良く小回りの利く良い車だと思いますが、
ある程度車に対してのこだわりが有る方には不満な点だらけの一台となるでしょう。
【追記】
あるクチコミスレッドで「具体的表記が乏しい」とのご指摘をいただきましたので追記致します。
具体的には下記のような事象が見受けられます。
・内装パーツの素材が安っぽい。
・組み立て精度の問題なのか、チリが合っていない。
・異音やノイズが耳につき遮音性に欠ける。
・塗装の質が悪く、光沢感・艶感に乏しい。細かな部分の仕上げも雑。
・バンパーやライトなどの外装パーツもチリが合っていない。隙間が散見される。
・『貧相な素材を使って、パッと見た感じだけは無理やり高級っぽくしてみました』的な印象を受ける。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 257万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった142人(再レビュー後:124人)
2014年8月8日 22:19 [742271-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
妻用の車としてスイフトスポーツ(ZC32S / CVT)より乗り換え。
主な用途は近所の買い物と子供の送り迎え、高速道や遠出などは想定していない。
『コンパクトで燃費が良く、子供の乗り降りが容易で、荷物がある程度積める』
そんな条件で候補を絞り込み、ポルテやスバルXVなどと比較。
下取り価格を買取店と同額にしてもらい、納車までの期間乗り続けてOKとの条件もあり、
値引きなどの条件も最も良かったヴェゼル購入に至る。
【エクステリア】外観に関しては、人それぞれの好みもあるので無評価とする。
個人的には平凡なスタイリングだと思うが、その分奇抜さも無く「どこにでも有る大衆車」と言った感じ。
LEDヘッドランプやLEDナンバー灯などはクラスを超えた装備だと思う。
塗装の質は最低レベル、色の艶・深みが無い。
今後購入を検討される方には、無駄なコーティングなど施さずに、その分を他のOPに費やす事をお勧めしたい。
どんなに高価なコーティングを施工しても、元の塗装の質を上げる事は困難なので無駄な出費になると思う。
【インテリア】この車の最大のウィークポイント。
とにかく「高級感」「質感」に欠ける。
シートに座った瞬間、一気にテンションが下がり貧しい気分になる。
価格相応と言ってしまえばそれまでだが、内装各部の素材はチープさ満点で、
直接手で触れる部分や目に付く部分の質感の低さには閉口してしまう。
休日に、わざわざこの車に乗ってドライブに出掛ける気にはなれません。
遮音性は悪くてロードノイズも煩く、車内からはガタピシと異音が発生します。
内装の仕上げはかなり雑です。
車の内装に「高級感」や「質感」を求めるユーザーは絶対に買ってはいけない車でしょう。
電動Pブレーキやリバース連動ミラーなど、クラスと価格を考えれば装備面ではある程度満足出来る。
【エンジン性能】走りを追求した車ではないので、パワーやトルクに関してはそれなりだが、街乗りでは十分。
4名乗車時などの際での高速や上り坂では、ややキツイだろう。
【走行性能】街乗り中心では普通に曲がって止まる。
DCTについてもそれほど違和感は感じない。
【乗り心地】ややゴツゴツした印象は受けるが、酷評する程でも無いと感じる。
【燃費】これは満点!文句無しに最高。
普通に街を流しても15〜17/Lを記録する。
【価格】コストパフォーマンスに優れたモデルだと思う。
【総評】『とにかく車両価格が安くて、低燃費な車』
『車の内装や外装に高級感や質感は求めない』
『一通りの装備が備わった車が欲しい』
『走行性能や運転の楽しさなどは不要』
『所有する喜びよりも実用性を重視する』
そんな方には最適な車だと思います。
車を単なる移動手段と考えるのなら、低価格で燃費が良く小回りの利く良い車だと思いますが、
ある程度車に対してのこだわりが有る方には不満な点だらけの一台となるでしょう。
【追記】
あるクチコミスレッドで「具体的表記が乏しい」とのご指摘をいただきましたので追記致します。
具体的には下記のような事象が見受けられます。
・内装パーツの素材が安っぽい。
・組み立て精度の問題なのか、チリが合っていない。
・異音やノイズが耳につき遮音性に欠ける。
・塗装の質が悪く、光沢感・艶感に乏しい。細かな部分の仕上げも雑。
・バンパーやライトなどの外装パーツもチリが合っていない。隙間が散見される。
・『貧相な素材を使って、パッと見た感じだけは無理やり高級っぽくしてみました』的な印象を受ける。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 257万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2014年8月2日 09:53 [742271-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
妻用の車としてスイフトスポーツ(ZC32S / CVT)より乗り換え。
主な用途は近所の買い物と子供の送り迎え、高速道や遠出などは想定していない。
『コンパクトで燃費が良く、子供の乗り降りが容易で、荷物がある程度積める』
そんな条件で候補を絞り込み、ポルテやスバルXVなどと比較。
下取り価格を買取店と同額にしてもらい、納車までの期間乗り続けてOKとの条件もあり、
値引きなどの条件も最も良かったヴェゼル購入に至る。
【エクステリア】外観に関しては、人それぞれの好みもあるので無評価とする。
個人的には平凡なスタイリングだと思うが、その分奇抜さも無く「どこにでも有る大衆車」と言った感じ。
LEDヘッドランプやLEDナンバー灯などはクラスを超えた装備だと思う。
塗装の質は最低レベル、色の艶・深みが無い。
今後購入を検討される方には、無駄なコーティングなど施さずに、その分を他のOPに費やす事をお勧めしたい。
どんなに高価なコーティングを施工しても、元の塗装の質を上げる事は困難なので無駄な出費になると思う。
【インテリア】この車の最大のウィークポイント。
とにかく「高級感」「質感」に欠ける。
シートに座った瞬間、一気にテンションが下がり貧しい気分になる。
価格相応と言ってしまえばそれまでだが、内装各部の素材はチープさ満点で、
直接手で触れる部分や目に付く部分の質感の低さには閉口してしまう。
休日に、わざわざこの車に乗ってドライブに出掛ける気にはなれません。
遮音性は悪くてロードノイズも煩く、車内からはガタピシと異音が発生します。
内装の仕上げはかなり雑です。
車の内装に「高級感」や「質感」を求めるユーザーは絶対に買ってはいけない車でしょう。
電動Pブレーキやリバース連動ミラーなど、クラスと価格を考えれば装備面ではある程度満足出来る。
【エンジン性能】走りを追求した車ではないので、パワーやトルクに関してはそれなりだが、街乗りでは十分。
4名乗車時などの際での高速や上り坂では、ややキツイだろう。
【走行性能】街乗り中心では普通に曲がって止まる。
DCTについてもそれほど違和感は感じない。
【乗り心地】ややゴツゴツした印象は受けるが、酷評する程でも無いと感じる。
【燃費】これは満点!文句無しに最高。
普通に街を流しても15〜17/Lを記録する。
【価格】コストパフォーマンスに優れたモデルだと思う。
【総評】『とにかく車両価格が安くて、低燃費な車』
『車の内装や外装に高級感や質感は求めない』
『一通りの装備が備わった車が欲しい』
『走行性能や運転の楽しさなどは不要』
『所有する喜びよりも実用性を重視する』
そんな方には最適な車だと思います。
車を単なる移動手段と考えるのなら、低価格で燃費が良く小回りの利く良い車だと思いますが、
ある程度車に対してのこだわりが有る方には不満な点だらけの一台となるでしょう。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 月数回以下
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年6月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 257万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
「ヴェゼル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月8日 08:17 | ||
| 2024年6月8日 19:48 | ||
| 2024年6月1日 11:59 | ||
| 2024年5月19日 19:15 | ||
| 2024年4月20日 07:26 | ||
| 2024年1月12日 20:50 | ||
| 2023年12月4日 11:22 | ||
| 2023年11月14日 17:41 | ||
| 2023年9月25日 00:24 | ||
| 2023年4月25日 18:03 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,783物件)
-
- 支払総額
- 197.8万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 235.1万円
- 車両価格
- 227.7万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 152.2万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 329.7万円
- 車両価格
- 322.7万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 175.9万円
- 車両価格
- 160.3万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜280万円
-
39〜1028万円
-
64〜312万円
-
50〜273万円
-
115〜346万円









