| Kakaku |
『予想以上に良い車だった。』 ホンダ ヴェゼル 2013年モデル Alfakeiさんのレビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル
1116
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 67〜298 万円 (2,422物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > X
よく投稿するカテゴリ
2024年1月12日 20:50 [1802247-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
家族が使っていたこの車を譲り受けセカンドカーとして使用中(ガソリンX FF車)。
現在の走行距離約125000km。昨年の10月に車検を受けた際に気になる部品は全て交換して乗っています。
1.5Lエンジンと言う事で全く期待していなかったが、初めて運転した時は思った以上の動力性能に感心してしまった。車が軽いので結構キビキビと走る。
当初装着していたタイヤサイズはブリジストンのNEXTRY 215 60 16。
ミゾ残りも全く問題はなかったが、もう少し柔らかい乗り心地とオフロードっぽさが欲しくて、BFのTrail-Terrain T/A 215/65R16に履き替えた。これが狙った以上にしっとりとして角が取れた様な乗り心地を生み出して大正解だった。ロードノイズも殆ど気にならないと言うレビューもその通りだった。
インパネの発光式のメーター類はシンプルでとても見やすく、新型のヴェゼルのものが古臭く思える程ほどに良い。
LEDライトの車は初めてだったがとても明るい!(でもハロゲンの方が好き)
後席のシートアレンジが素晴らし過ぎる!
最初から装着されている純正のスピーカーは音が少し籠る。
安全機能として30km以下で作動するCTBAシステムは、前方の車に意図して近づいた時にはとてもストレスが溜まるので殆どオフにしている。アクセルレスポンスが相当悪くなるので慣れが必要。最初はヒヤッとする場面が何度かあった。
ハイブリットなら現行だが、ガソリン車ならこの旧型の方が魅力的かも。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった13人
「ヴェゼル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月8日 08:17 | ||
| 2024年6月8日 19:48 | ||
| 2024年6月1日 11:59 | ||
| 2024年5月19日 19:15 | ||
| 2024年4月20日 07:26 | ||
| 2024年1月12日 20:50 | ||
| 2023年12月4日 11:22 | ||
| 2023年11月14日 17:41 | ||
| 2023年9月25日 00:24 | ||
| 2023年4月25日 18:03 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,614物件)
-
- 支払総額
- 310.4万円
- 車両価格
- 299.7万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 346.3万円
- 車両価格
- 335.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 195.6万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
59〜275万円
-
37〜1028万円
-
66〜320万円
-
50〜273万円
-
112〜346万円











