| Kakaku |
『ハイブリッドじゃなくてもいいかも』 ホンダ ヴェゼル 2013年モデル メカドンキさんのレビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル
1116
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 67〜298 万円 (2,371物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > X ホンダ センシング
よく投稿するカテゴリ
2017年11月1日 16:46 [1074889-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
あまり乗らないのですが、HR-Vからの乗り換えです。センシング付きで、ハイブリッドとガソリンで迷ったのですが、月のマイレージがさほどでないので、トータルコストを考えてガソリン車にしました。思っていたよりずっといいです。
今どきのガソリン車の燃費の良さと、半自動運転と言ってもいいホンダセンシング、価格とのバランスを考えるとなかなかいいです。
では、項目ごとに見ていきます。
【エクステリア】
エクステリアはなかなか気に入っています。フェンダー部やロアガーニッシュが黒なのもSUVっぽくて個人的には気に入ってます。
【インテリア】
インテリアはシンプルですが、安っぽくなくていいですね。ただ、センターコンソールのガーニッシュが普通の安っぽい感じだったので、RS用の艶ありブラックに交換しました。メーターやエアコンの操作パネルなど大きくて見やすく、操作しやすいのもいいです。
【エンジン性能】
1.5LのNAながらなかなか力強いです。重量が1.2tで軽いというのもあるのですが、十分な加速を示します。
ただ、音が気に入らないです。特にアイドリングと低回転。直噴のせいかどうかディーゼルチックな音がします。
それからエコモードで走るとかなり強めに燃料を絞ってるなあって感じる場面があり、違和感を感じます。ここはもう少しマイルドにしてもいいかもです。
【走行性能】
普通に走る分には何の問題もありません。ノーズの入りもよく、コーナーリングでの安定性、ブレーキのタッチ、効きもいいです。特に、買う気になったホンダセンシングの魅力は、自動ブレーキと追随型クルーズコントロールと車線維持補助システムです。言い換えれば、半自動運転です。高速道路で有効ですが、ほとんど自動運転。速度と車間を設定して車線維持の機能を作動させるとずっとそのレーンを走ります。車間が詰まれば自動的に速度を調整して車間を維持し、車線も白線を認識してハンドルも車が回してくれます。これはいいです。すごく楽です。自動ブレーキは、たまに誤作動しますが、まあこれはこれでしょうがない。自動ブレーキは今後のアップデートが必要でしょうが、センシングは本当にありがたいシステムです。全車両、装備を義務化したらいいシステムです。
【乗り心地】
純正の硬めでつっぱった感じの脚も嫌いではありません。ただ、納車の時に、駐車場の関係で車高を下げたので純正サスで乗っていません。ばねは純正より硬いのですが、しなやかに動いてくれます。ボディ剛性は剛体という感じではないですが必要十分。ただ今どきの車は軽量化のためか天井の雨音やロードノイズなどが車内に結構入ってきます。それが気になります。
シートは柔らかすぎずですが、ヘッドレストが前傾してる感じで頭を前に押さえつけられてるような感じで、違和感を感じます。
【燃費】
ここが悩ましいところでした。ガソリンとハイブリッドの燃費差は、ディーラーによると平均するとリッター3km程度。ガソリン量を価格換算するとかなり走らないと元が取れない。特にヴェゼルはガソリン車とハイブリッド車の燃費差が少ない車種なので、悩んだ末にガソリンにしました。
結果燃費は、高速で17〜18km、街乗りは11〜13km。満足です。これは立派です。
【価格】
最近の車は高いですね。二百万を簡単に超え、ナビ等入れて乗り出しで260万円を超えます。でも装備を考えたら仕方ない感じです。
【総評】
車内も広いしトランクも大きい。燃費もいい。よくできた車だと思います。ただし、多少の不満もあります。
例えば、リアシートがもう少しリクライニングしてほしい、Aピラーとバックミラーの部分の視界が悪い、車内に物入が少ない、車高を1550?以内にしてほしいなどなど、少しの気遣いでよりいい車になったのになあと思う部分が5点満点じゃない残念な部分です。
それから、この車にこそダウンサイジングターボを設定したらいいのにと思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年7月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 212万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった52人
「ヴェゼル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月8日 08:17 | ||
| 2024年6月8日 19:48 | ||
| 2024年6月1日 11:59 | ||
| 2024年5月19日 19:15 | ||
| 2024年4月20日 07:26 | ||
| 2024年1月12日 20:50 | ||
| 2023年12月4日 11:22 | ||
| 2023年11月14日 17:41 | ||
| 2023年9月25日 00:24 | ||
| 2023年4月25日 18:03 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,552物件)
-
- 支払総額
- 308.6万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 125.5万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 404.9万円
- 車両価格
- 394.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 404.9万円
- 車両価格
- 394.4万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 350.1万円
- 車両価格
- 339.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
59〜280万円
-
37〜1906万円
-
66〜320万円
-
50〜273万円
-
112〜346万円










