| Kakaku |
『割り切ればなかなか良いです。』 ホンダ ヴェゼル 2013年モデル なげそうのなさんのレビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル
1116
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 67〜298 万円 (2,423物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID X ホンダ センシング
よく投稿するカテゴリ
2017年8月13日 00:42 [1053572-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
RN3 ストリーム2.0が購入から12年たち、
そろそろ色んなところが傷む前に買い換える事
となりました。
CX-3も試乗しました。ディーゼルのトルクが
素晴らしく、内装も上品で心動かされましたが、
後部座席の狭さが家族に不評で候補から消え
ました。
予算が厳しかったのでガソリン車と大分
悩んだのですが、ハイブリッドにして
『ガソリン車が良かった』という風に
考える事はなさそうですし、カミさんが
『ハイブリッドにしたいんでしよ?』と
最後は後押ししてくれたのではハイブリッド
にしました。
外観は非常に気に入っています。最近のホンダは
フロントは良いがリアがダメとか、リアは良いが
フロントはダメとか感じていたのですが、
これは360度どこから見ても格好良く思います。
インテリアは見た目は高級感もあり雰囲気が
いいです。ただ気になるのが、
?センターコンソールに左膝がぶつかり
狭く感じる。
?センターコンソールの上部に触れると
手の脂などがついて汚く感じる。スマホの
画面をイメージしてもらえばよいと思います。
メガネ拭きで拭いています。
?ドリンクホルダーがストリームでは右手前の
エアコンの空気吹き出し口のところにあったのが
無くなってしまった。
?リアシートが一段階くらい?しか角度が
変わらない。
などです。地味ですがこれらはストリームの方が
良かったなぁと。
取り回しは凄く良いです。
さすがフィットベースですね。幅広で左の
フロントの距離感がつかめなくてドキドキ
しますが私が運転が下手なだけなので
いずれ慣れるでしょう。
左後方視界はストリームと大差なく
やや見にくいぐらいです。
リアは短い分バックしやすいですが、
運転が下手なのでリアカメラに頼っています。
走りですが、あまりハイブリッド感がなく、
エンジンとのつながりが自然です。これは
アクアとかでは味わえないホンダならではの
気持ち良さですね。
ただストリームの2000ccに比べるとやや
トルクは細くなった印象です。
高速道路の合流でも不満なく加速して
くれますが、ストリームの場合は
『ググーーン!!』という感じ(ミニバンでは)
でしたが、踏み込んだ時も少しタイムラグが
あり、そこまでの爽快感は有りません。
ただあくまでも『1500ccにしては』
と割り切ればなかなか良いですが。
※1500cターボか2000ccだったら
ベストでしたでしょう。高くなりますが。
ホンダセンシングですがマツダやスバルほど
期待はしていませんでしたが、なかなか良い
です。ACCは高速道路や自動車専用道路では
効果抜群で長距離ドライブが非常に楽に
なります。ただ車間設定を近くし過ぎると
加減速を頻繁に繰り返して燃費が悪くなりそう
ですし、遠くし過ぎると関西人の私では割り込まれ
放題になりストレスになります。
前に車のいない状態では自動運転みたいな感じ
で気持ちいいです。ハンドルから手を離して
いると警告されますが(笑)
市街地では前の車が動き出しているのに
気づかないでいると、『ポン』と鳴って優しく
教えてくれます。
最後に乗り心地ですが、高級感とは無縁です。
『高級なフィット』くらいでしょうか。
サスが固い、といえば固い方かもしれませんが
慣れました。これはこれで楽しいです。
一人乗車よりも数人乗車の方がしっとりした
乗り心地です。
試乗車がRSの18インチだったので更に固い
印象でしたが、Xの16インチでは少し柔らかで
取り回しし易く感じました。
ストリームより重心が高く感じます。
阪神高速の環状線のカーブの進入速度は
ストリームより控えめになりました。
乗り心地や高級感、トルク感で100点満点
を求めるなら次期型を待つ方がいいでしょう。
試乗して問題なければこれで十分だと
思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年3月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 250万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人
「ヴェゼル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月8日 08:17 | ||
| 2024年6月8日 19:48 | ||
| 2024年6月1日 11:59 | ||
| 2024年5月19日 19:15 | ||
| 2024年4月20日 07:26 | ||
| 2024年1月12日 20:50 | ||
| 2023年12月4日 11:22 | ||
| 2023年11月14日 17:41 | ||
| 2023年9月25日 00:24 | ||
| 2023年4月25日 18:03 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,617物件)
-
- 支払総額
- 274.1万円
- 車両価格
- 263.8万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 275.1万円
- 車両価格
- 265.9万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
ヴェゼル X・ホンダセンシング 衝突被害軽減システム メモリーナビ フルセグ バックカメラ ETC LEDヘッドランプ スマートキー
- 支払総額
- 141.2万円
- 車両価格
- 132.5万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
59〜275万円
-
37〜1028万円
-
66〜320万円
-
50〜273万円
-
112〜346万円










