| Kakaku |
『RSガソリンは、お買い得ですねd(^_^o)』 ホンダ ヴェゼル 2013年モデル ...wowowさんのレビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル
1116
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 67〜294 万円 (2,407物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > RS ホンダ センシング
よく投稿するカテゴリ
2017年7月2日 02:43 [1040443-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
RB1オデッセイ(CVT)に31万キロ乗車してからの乗換えです。
試乗もせずに購入しましたが結果は大正解d(^_^o)
値引きは特に本体とオプションの区別を気にせず購入させて頂きましたので個別額は適当ですf^_^;
アレコレとオプションは付けましたが乗り出し価格で308万でした。
6/24にRSガソリンが納車されました。
街中と高速を50:50の割合で100Km走ってみて
街中燃費は、13〜14Km/L
郊外燃費は、15Km/L
高速燃費は、17〜20Km/L
平均して田舎だと15Km/Lって感じです。
特に感心したのはCVTの出足で、アクセルの操作にリニアについてきて最高です。
大きなロールやダイブもなくシャープで快適d(^_^o)
但しシフトダウンによるエンジンブレーキはRBオデッセイのCVTとあまり変わり無く
MTの効きとは相変わらず比較にならないレベルですf^_^;
一番の驚きは『ホンダセンシング』です(*・ω・)ノ
※やっちゃえHONDA(か)?
同一車線におけるレーダークルーズは圧巻です。
ハンドルやアクセル、ブレーキの操作は
『手足を添えている程度で自動追従』してくれます。
LKAS+ACCはかなり上出来です(*・ω・)ノ
2.4リッターV-Tech→1.5リッターV-Techでも
全く不満無い出足です。しかも静かで軽やか、オマケに足廻りがとてもしなやかです。
これまでビルシュタイン信者でしたがザックス製のおかげでビルからの乗換えでもRSのサスで丁度良いしなやかさでした。
馴染む4,000Kmからどうなるか?を見てみるのが楽しみです。
意外に重宝しているのがオートパーキングブレーキです。
止まる都度、Pブレーキを掛けてくれて、ブレーキペダルから足を外せることが出来ます。
更にアクセルを踏めば、自動でPブレーキが外れてくれます。
そしてエンジンを切るまでコレを繰り返してくれるのは非常に便利に思いました。
Drive T@lkerとスマホを連携させれば、1台だけですが、音声会話でナビを操作出来ました。
カミさんのiPhoneを設定したら旦那のiPhoneは使えませんが奥様がiPhoneを持って同乗していれば使えますからまぁ良しかなぁ…f^_^;
ガソリン代が30%offになって大変経済的になりました。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった32人(再レビュー後:25人)
2017年6月26日 20:11 [1040443-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
試乗もせずに購入しましたが結果は大正解d(^_^o)
値引きは特に本体とオプションの区別を気にせず購入させて頂きましたので個別額は適当ですf^_^;
アレコレとオプションは付けましたが乗り出し価格で300万ちょっと。
6/24にRSガソリンが納車されました。
街中と高速を50:50の割合で100Km走ってみて
街中燃費は、13〜14Km/L
郊外燃費は、15Km/L
高速燃費は、16〜18Km/L
平均して田舎だと15Km/Lって感じです。
CVTの出足は、アクセルの操作にリニアについてきて最高です。
ロールやダイブもなくシャープで快適d(^_^o)
エンブレはRBオデッセイのCVTとあまり変わり無く
MTの効きとは、相変わらず比較にならないレベルですf^_^;
驚きは、やはり『ホンダセンシング』です(*・ω・)ノ
※やっちゃえHONDA(か)?
同一車線におけるレーダークルーズは圧巻しました。
ハンドルやアクセル、ブレーキの操作は
『手足を添えてる程度』で自動追従してくれます。
LKAS+ACCはかなり上出来です(*・ω・)ノ
2.4V-Tech→1.5V-Techでも全く不満無く静かで
しかも足廻りがとてもしなやかです。
ビルシュタインからの乗換えでもノーマルで丁度良い
しなやかさでした。
4,000Kmからどうなるか?を見てみるのが楽しみです。
意外に重宝しているのが、オートパーキングブレーキです。
止まる都度Pブレーキを掛けてくれて、ブレーキペダルから足を外せることが出来ます。
更にアクセルを踏めば、自動でPブレーキが外れてくれます。
そしてエンジンを切るまでコレを繰り返してくれるのは非常に便利に思いました。
ガソリン代が30offになって大変経済的になりました。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年6月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
「ヴェゼル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月8日 08:17 | ||
| 2024年6月8日 19:48 | ||
| 2024年6月1日 11:59 | ||
| 2024年5月19日 19:15 | ||
| 2024年4月20日 07:26 | ||
| 2024年1月12日 20:50 | ||
| 2023年12月4日 11:22 | ||
| 2023年11月14日 17:41 | ||
| 2023年9月25日 00:24 | ||
| 2023年4月25日 18:03 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,823物件)
-
- 支払総額
- 127.2万円
- 車両価格
- 116.0万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 154.9万円
- 車両価格
- 143.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 169.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 165.9万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 158.5万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜487万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜275万円
-
29〜1028万円
-
64〜312万円
-
50〜273万円
-
115〜346万円









