| Kakaku |
ホンダ ヴェゼル 2013年モデル HYBRID X 4WD(2015年4月24日発売)レビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル HYBRID X 4WD
1116
ヴェゼルの新車
新車価格: 263 万円 2015年4月24日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 77〜164 万円 (63物件) ヴェゼル 2013年モデル HYBRID X 4WDの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.51 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.15 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.02 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.08 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.71 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.24 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.96 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID X 4WD
よく投稿するカテゴリ
2017年8月20日 10:21 [1055530-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】少しまるぼったいけど、良い感じだと思っています。
【インテリア】安っぽいところがあり、素材のせいか指紋跡が目立ちます。
【エンジン性能】エンジン自体はうるさく伸びも感じませんが、ハイブリッドの恩恵もあり街乗りには十分です。
【走行性能】若干、乱雑に扱っても十分こたえてくれます。
【乗り心地】硬い足回りが若干残念ですが、長距離を乗ってもあまり疲れは感じません。
【燃費】15KL/L〜18KL/Lです。高速道路のみであれば21KL/Lくらいです。
【価格】オプション等を含めるとX(4WD)でも300を超えるのは痛かったです。
【総評】硬い乗り心地は改善の余地ありですが、総じて気に入っています。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID X 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 5件
2016年3月6日 23:33 [902105-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
外観はカッコいいと思います
流線型で満足です
【インテリア】
このクラスでは高級感ありますね
ホンダでは頑張ったほうと思います
【エンジン性能】
まだ乗り初めでスポーツモードに
していないので何ともいえませんね
町乗りでは満足ですね
モーターをもう少し大きくしても
よいのではないかな
低速時はエンジンに頼らないと
取り残される
【走行性能】
町乗りでは不満なし
思ったとおりに走ります
【乗り心地】
やはりまだ固めかな
日本の道路が汚すぎ
繋ぎ目とか少し跳ねますね
凹凸がない道路なら気持ちよい
乗りごごちです
【燃費】
まだ何ともいえませんが
町乗りだけで16です
ハイブリットの恩恵ないかな
【価格】
ハイブリットだから仕方ないかど
少し高いかな
【総評】
ホンダ車が初めてです
今までトヨタのファミリーカーばかり
でしたからホンダの足回りがこれが
普通ならいいのではないかな
全てその人の好みなんで試乗して
判断されるのがよいと思います
ダメとか悪いとかは買う人が判断
すればよいと思います
あくまでも参考までに書かせて
もらいました
納車後一月立ちました
昨日初めて高速に乗りました
燃費が20kmとハイブリットの効果を
感じました、
待ち乗りは16~17
乗り方でかわりますね
当然ですけどね
乗り心地は高速のほうがよいかも
安定しているし、固さがかえってよいと
思いました
何人か助手席に乗りましたが快適と
評判良いです
コンパクトクラスでこの装備は
凄いと思います
マイナーでセンシング搭載されて
うらやましいです
これからも楽しませてもらえそうです
参考になった22人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID X 4WD
2016年2月10日 20:55 [903275-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
今流行りの街乗りsuvですね。可もなく不可もなく。
【インテリア】
価格帯を考えたら高級感があり、売りとしているのでしょう。力をかけているのが分かります。
【エンジン性能】
ん〜残念です。ハイブリッドを上手くコントロール出来ていませんね。
ギクシャクしてイマイチ加速感がありません。
【走行性能】
高速やコーナーリングに不安定を感じました。
【乗り心地】
これはダメ。これで諦めた方は沢山いるのではないでしょうか?固すぎで長距離移動する自分にはありえません。
【燃費】
不明。
【価格】
ん〜安いと思いますが、見た目、走行フィーリング、そして一番課題の乗り心地がクリアー出来れば買いでしょうね。
【総評】
自分が買うならガソリンモデルの方が無難に感じました。ハイブリッドの価格差の価値が感じられませんでしたね。最近のホンダは残念です。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった114人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID X 4WD
よく投稿するカテゴリ
2015年6月24日 16:29 [835970-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,614物件)
-
- 支払総額
- 310.4万円
- 車両価格
- 299.7万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 346.3万円
- 車両価格
- 335.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 195.6万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 159.8万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
59〜280万円
-
37〜1028万円
-
66〜320万円
-
50〜273万円
-
112〜346万円













