| Kakaku | 
ホンダ N-WGN カスタム 2013年モデルレビュー・評価
N-WGN カスタム 2013年モデル
336
N-WGN カスタムの新車
新車価格: 137〜178 万円 2013年11月22日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 17〜165 万円 (1,403物件) N-WGN カスタム 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:N-WGN カスタム 2013年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| G | 2013年11月22日 | ニューモデル | 4人 | |
| G Lパッケージ | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| G Lパッケージ 4WD | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G ターボ パッケージ | 2016年6月10日 | マイナーチェンジ | 19人 | |
| G・Aパッケージ | 2013年11月22日 | ニューモデル | 17人 | |
| G・Lパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| G・Lパッケージ SSクールパッケージ | 2015年7月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G・ターボパッケージ | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G・ターボパッケージ | 2013年11月22日 | ニューモデル | 48人 | |
| G・ターボパッケージ 4WD | 2015年4月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G・ターボパッケージ 4WD | 2013年11月22日 | ニューモデル | 10人 | |
| G・ターボパッケージ SSクールパッケージ | 2015年7月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| SS 2tone color style パッケージ 4WD | 2017年6月2日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| ターボ SS 2tone color style パッケージ | 2017年6月2日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| ターボ SS 2tone color style パッケージ | 2016年12月9日 | 特別仕様車 | 1人 | 
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング | 
|---|---|---|---|
| エクステリア  外観などのデザイン及び機能性   | 4.34 | 4.32 | -位 | 
| インテリア  内装のデザイン及び機能性   | 4.17 | 3.92 | -位 | 
| エンジン性能  トルクやパワー、滑らかさ、技術など   | 4.45 | 4.11 | -位 | 
| 走行性能  走りのフィーリング及び操作性   | 4.31 | 4.19 | -位 | 
| 乗り心地  乗り心地のフィーリング   | 3.76 | 4.02 | -位 | 
| 燃費  燃費の満足度   | 3.78 | 3.87 | -位 | 
| 価格  総合的な価格の妥当性   | 3.62 | 3.85 | -位 | 
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:スポーティ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-WGN カスタム 2013年モデル > G ターボ パッケージ
 2016年10月30日 18:07 [802443-5]
2016年10月30日 18:07 [802443-5]
| 満足度 | 3 | 
|---|
| エクステリア | 3 | 
|---|---|
| インテリア | 3 | 
| エンジン性能 | 3 | 
| 走行性能 | 無評価 | 
| 乗り心地 | 無評価 | 
| 燃費 | 無評価 | 
| 価格 | 3 | 
|  |  |  | 
|---|---|---|
| エクステリア | インテリア? | インテリア? | 
|  |  | |
| メーター | 荷室 | 
N-WGNもMC( マイナーチェンジ)になったので、スティングレーと比較してみました。 
あくまで、個人感想です。
 
【エクステリア】
似たりよったりのデザイン。ボンネットフードはN-WGNの方が厚みがあるので重厚感がある。
 が、N-WGNはドアの鍵穴がドアハンドルから離れてる為、取って付けた感が否めない。MC後はメッキが多く使われるようになったがゴテゴテ感も有り、15インチアルミのデザインもダサくなった。
【インテリア】
インテリアデザインもN-WGNはオシャレだが、デザイン重視の為か容量が少ない使いづらそうなトレーが多い。スティングレーだと、助手席前とシート下にボックスがあるので色々な物が隠せて、すぐに取り出せる。
 N-WGNカスタムのMC後はインパネもピアノブラになり艶々してるものの、使ってるうちに小キズや手垢が付きそうな感じである。スティングレーも内側ドアにピアノブラックが使ってある。
 どちらにも言えるが、普段よく触る所にピアノブラックは使って欲しくない。
 N-WGNもMCで、ゴミ箱にもなりそうだった蓋付きロアボックスが廃止になったのは残念な点。
【メーター】
N-WGNカスタムは、メーター自体に白文字で数字が書かれているので自発光感があまり無い。シフトポジション表示も貧相。インテリアがオシャレな分、メーターのチープ感が目立つ。MCで少しマシになったが、あまり変わらない。
 スティングレーのメーターは文字が浮かんでくる感じで、スピードメーターの回りも白→緑→青と変化してくれる。メーターの質感については、ディスプレイが2つ有るスティングレーの方がカッコいい印象。
    普段乗ってて目に付く部分なので、N-WGNカスタムも頑張って欲しいところ。
【荷室】
N-WGNカスタムは、後席シートを前倒しにした時の段差が大きくて使いづらい。ゼストの方がダイブダウンが出来てフラットになった。
 スティングレーは後席を前倒しにすると座面も下がるので、ほぼフラットになって固定することが可能。また前席と繋げられる為、車中泊でも足を伸ばせるスペースが容易にできる。
【エンジン】
NシリーズのNAエンジンは、高回転になるほど耳障りな音で煩いという噂。(慣れかも知れない)
   ワゴンRのS-エネチャージだと、アイドリングストップ後の再始動もキュルキュル音が無いのでかなり静か。
   
【他に…】
N-WGNカスタム
(良い点)
●室内イルミネーションが標準装備。
●サイドエアバッグ・カーテンエアバッグの設定が有る。
●ポジションランプが無い?イルミネーションと同化してて電球交換が不要。(切れたら面倒)
●メーターの表示切り替えツマミがメーター外にあるので、メーター内にホコリが溜まらない。
(悪い点)
●前期型は不具合が多い。また、シート下からの異音発生報告が多い。
●アイドリングストップ後のクーラーは、蓄冷材を使用していない為ただの風しか出ない。
●エンジンスタートボタンが左側なのは、押しにくそう。
ワゴンRスティングレー
(良い点)
●発電・充電する「エネチャージ」が有るので、エンジンへの負担が少ない。
●エアコンは蓄冷材を使用しているので、アイドリングストップ後も冷たい風が出る。
●ターボ車は、バンパーイルミネーションが標準装備。
(悪い点)
●室内イルミネーションが標準装備で無い。
●ステアリングスイッチの照明が無い。
●サイドエアバッグ・カーテンエアバッグの設定が無い。
どっちも一長一短の車。
どちらを選ぶかは、アナタ次第です。
※走行性能・乗り心地は、個人差がありますのでご自身でお確かめ下さい。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった16人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
N-WGNカスタムの中古車 (全2モデル/2,562物件)
- 
- 支払総額
- 80.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
 - 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.2万km
 
- 
- 支払総額
- 45.3万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
 - 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.0万km
 
- 
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 68.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
 - 年式
- 2020年
- 走行距離
- 10.0万km
 
- 
- 支払総額
- 185.4万円
- 車両価格
- 177.0万円
- 諸費用
- 8.4万円
 - 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
 
この車種とよく比較される車種の中古車
- 
6〜181万円 
- 
7〜202万円 
- 
4〜7373万円 
- 
13〜256万円 
- 
18〜319万円 
- 
14〜285万円 
- 
12〜212万円 
- 
17〜310万円 
- 
14〜196万円 
 
               
               
 
 
 
 
 









 




 
 
 
 
 








